
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D-2
先日、中古でW510Dを入手したばかりのところで、W510D-2の発表があり、何が変わるのかAcerのHPで確認しました。
見る限り、3寸も重量も、CPUもSSDも変更なし。
グラフィックアクセラレーターのみ、記載の差異が確認できましたが、明確な説明なし。
そんな中、マイクロソフトがタブレット Windows8機向けにOffice2013の無償提供という記事を発見。
推測するに、Office2013をインストールしただけの違いと思いますが、どうでしょうか。
2点

どうですかね。
まあ、そもそも日本向けのモデルですし、特に本体に手は加えていないでしょう。Officeの無料バンドルは、8インチ以下の小型モデル限定ということじゃないですか。また海外の話であって、日本でどうかはわかりません。いずれにしても、詳細が公表されることはないですから、真相は不明です。
日本ではOfficeなしモデルは、なかなか売れません。Office標準装備にして、円安対策も併せて実質値上げしたモデル、というところでしょう。
書込番号:16276519
0点

発売されてない製品なのに、
なぜ「良評価」で投稿するんだろ。
書込番号:16277180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





