GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
- 視野角上下左右178度のコントラスト比3000:1のVAパネルを搭載した、フルHD(1920×1080)対応21.5型液晶ディスプレイ。
- 独自の高速応答技術「AMA」を搭載し、応答速度6ms(※Gray to Gray)を実現し、滑らかな映像を楽しめる。
- 独自の補正技術「Senseye 3」を搭載し、「スタンダード」「ムービー」「フォト」「sRGB」「Game」「Eco」6モードを利用可能。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2015年10月17日 09:29 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年6月6日 13:27 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月2日 12:51 |
![]() |
4 | 2 | 2015年4月28日 09:09 |
![]() |
5 | 2 | 2015年4月12日 20:52 |
![]() |
2 | 4 | 2015年2月11日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
HDCP未対応のHDMIは何ができないのでしょうか?
レビューや過去質問を読んだのですが、いまいち何ができて何ができないのかわかりません。
レビューから以下のことはわかっています。
×PCに録画した地デジの再生
以下はどうなのでしょうか。
HDMI接続のPS3/4でDVD/Blue-lay再生
HDMI接続のPS3/4でTorneで録画した番組の再生
HDMI接続のPS3/4で、DTCP-IP経由で別のレコーダーに録画した番組の再生
よろしくお願いします。
1点

HDMI接続のPS3/4でDVD/Blue-lay 再生
→映画などの市販またはレンタルBD、デジタル放送を録画したBDは再生できません。個人で撮影した映像を記録したBD/DVDおよび市販またはレンタルDVDは再生できます。
HDMI接続のPS3/4でTorneで録画 した番組の再生
→
デジタル放送を録画したものは再生できません。
HDMI接続のPS3/4で、DTCP-IP経 由で別のレコーダーに録画した番 組の再生
→
デジタル放送を録画したものは再生できません。
全体を通して、アナログ放送時代に録画したもの、デジタル放送でも通販番組などでコビー保護がされていないものは、再生できます。
書込番号:19233852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもHDCP非対応のHDMIなんてないと思うのですが、
あのレビュー自体が間違い、もしくは別の原因ということでしょうか。
間にHDCP非対応のものをいれているとか・・・。
書込番号:19233859
0点

>>HDCP未対応のHDMIは何ができないのでしょうか?
HDMIはHDCPへの対応が必須のため、HDCP非対応のHDMI端子はありません。HDMI端子がある映像機器はHDCPに対応しています。
>>HDMI接続のPS3/4でDVD/Blue-lay再生
>>HDMI接続のPS3/4でTorneで録画した番組の再生
>>HDMI接続のPS3/4で、DTCP-IP経由で別のレコーダーに録画した番組の再生
PS3/4のHDMIはHDCPに対応しているため、当然再生は可能です。
書込番号:19233874
1点

>キハ65さん
ですよね。
では以下のレビューはどうなのでしょうか。
本来再生可能だと思うのですが。
http://review.kakaku.com/review/K0000524232/ReviewCD=660458/
書込番号:19233901
0点

以下レビューはどうでしょうか。
>2台目です。HDMI接続でHDCP対応しない書込みありますが私映ってます。そもそもHDMIはHDCP対応では?どんなHDMI機器も対応未対応の記載はないように。
http://review.kakaku.com/review/K0000524232/ReviewCD=818071/
書込番号:19233926
0点

PCの地デジ視聴ソフトの出すメッセージはいい加減なものが多いです。メーカサポートが常に正しいとも限りません。
著作権保護されたデジタル放送を見るには、モニタ、ビデオカード、サウンドカード、PC本体が全部稼働条件満たしてる事が必須。
しかも、メーカのさじ加減で、微妙に統一されてません。
映る時は良いですが、ダメな場合原因の切り分けは簡単ではありません。
そのレビューワの場合、BDレコーダをHDMI接続して, なおかつ駄目であれば、製品の不具合の可能性が高いでしょう。
世の中何でも例外はあり、HDCP非対応のHDMIが絶対に存在しないとは断言できませんが。
書込番号:19233957
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
主にマインクラフトをやっているのですが、モニターでかくつくことがあるそうなので質問させていただきます。
このモニターでかくつきませんか?
pcのほうのスペックは、満たしてます。
書込番号:18837791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニターが原因ではカクツキません。
モニターによっては、PCからの出力と実際の表示にタイムラグ(1/30秒ほど)が出る場合がありますが。これが問題になるのは、フレーム単位の操作を気にするような格闘ゲームプレーヤーくらいでしょう。
マインクラフトで問題になるような症状が、モニター原因で出ることはありません。
書込番号:18837829
0点

マインクラフトでカクつくようなら、モニター側ではなくPCスペック他の方に問題があるようです。
Wiki FAQ「急にカクカクになった」参照
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/460.html
書込番号:18837843
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
ノートPCに接続するために購入しました。
セッティングのため、CDROM添付のカラーバー(auto.exe)を
出したのですが、出してみてビックリ。
上部は本来黒のグラデーションのはずが、左端がなんとか
黒に近いかな程度で、ほぼ茶色系のグラデーションで表示されます。
いろいろ調整しても、この黒が茶色表示になる傾向は変わりません。
試しに表示したMSNのトップ画面の総合や国内と表示されている
メニュー部も、本来は灰色に近いものだと思うのですが、
茶色系で表示されます。
Benqは、だいぶ前にVW2424H(VAパネル)を購入して使用しており、
こちらでは同じものを表示しても、普通に黒のグラーデーションで
表示されました。
これはHDMIもD-SUBでも同じで、なにもしない初期状態から
このようになっていました。
接続したPCはAsus K53T、K55D、Dynabook SatteliteB450/c
どれも同じ結果でした。(VW2424Hも同じ接続先です)
みなさんは、どうでしたでしょうか。
2台同時購入して、2台とも同一の発色なのでショックが大きいです。
これは調整できるのでしょうか。
それとも初期不良なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

キハ65さん返信ありがとうございます。
ダメもとで、もう一度PC側のディスブレイ
キャリブレーションを実行したところ、
黒色を表示できるようになりました。
お騒がせいたしました。
ありがとうございました。
書込番号:18739191
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
仕様表を見るようにしましょう。
>VESAマウント 100x100mm
http://www.benq.co.jp/product/monitor/gw2255hm/specifications/
書込番号:18726055
2点

質問する前にまずは過去ログを探してみる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000524232/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17187700
書込番号:18726056
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
これまで、富士通のNOTE(UH75/H)をHDMIでテレビにつなげてましたが、
こちらを購入し、今までTVに差し込んでいたHDMIをBENQに差し込んでみました。
もちろん、電源を落としてから。
しかし、BENQの画面にPC画面が映らなんです。
コネクトエラーとの表示のみです。
PC立ち上げ直し、HDMIの差し込み直しをしましたが、映りません。
HDMIが駄目になったのかと思い、TVにつなげてみると映ります。
何故でしょう。
どうしたら映るようになるでしょうか。
2点

>何故でしょう。
どうしたら映るようになるでしょうか。
テレビで表示させていた解像度とBENQモニタの解像度が合わないのではないでしょうか。PCの出力解像度を変更してみてください。
書込番号:18675365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイの入力がHDMIになっているか確認。それとWindowsの画面解像度と表示状態を確認。
書込番号:18675384
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
ありがとうございます。
あるか心配でした。
書込番号:17526908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもステレオミニプラグがついてないPCなんて0.1%切ってると思います。
別にモニタにつける必要もあるとは思えませんが・・・。
書込番号:17527434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
