GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
- 視野角上下左右178度のコントラスト比3000:1のVAパネルを搭載した、フルHD(1920×1080)対応21.5型液晶ディスプレイ。
- 独自の高速応答技術「AMA」を搭載し、応答速度6ms(※Gray to Gray)を実現し、滑らかな映像を楽しめる。
- 独自の補正技術「Senseye 3」を搭載し、「スタンダード」「ムービー」「フォト」「sRGB」「Game」「Eco」6モードを利用可能。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2014年4月3日 15:54 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年4月1日 08:06 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月21日 02:02 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月4日 15:19 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月13日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]

いえ、パソコンは必要ありません。
初期設定は特にありません。
画面右下側にメニューボタンがありますので、明るさやモードの調整はパソコンなしで行えます。
書込番号:17375552
3点

とても親切丁寧なご返事を頂いて
大変に参考になりました!
初心者で何もわからなかったので助かりました。
ありがとうございます!
書込番号:17375573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンは必要ありませんが、PS3の画面が表示できない場合はPS3の設定を行うことで表示するようにします。
設定ではなく電源長押しで起動してもいいです。
書込番号:17375575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

口耳の学さん
ありがとうございます。
電源を長押しですね!やって見ます!
ためになることばかりで本当に助かります!
親切にして下さりありがとうございました。
書込番号:17375590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
題にも記したように、この製品とパナソニックのBlu-rayレコーダー(http://s.kakaku.com/item/K0000278511/)とをHDMI接続しようと思っております。
漠然とした質問ですが、この現状で問題なくテレビ番組及び録画番組の視聴できるでしょうか?
初心者ですので、ご教授ください。
書込番号:17367402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この現状で問題なくテレビ番組及び録画番組の視聴できるでしょうか?
HDMI端子x1、スピーカー1W x 2を搭載していますので、テレビ番組及び録画番組の視聴は出来ます。
書込番号:17367426
0点

>この現状 で問題なくテレビ番組及び録画番 組の視聴できるでしょうか?
できます。
ただし、テレビで観るほど鮮やかさが無いかも知れません。
また、ディスプレイにチューナが無いので、レコーダーの全チューナが録画中であれば、録画中の番組以外の番組は視聴できない不便さはあります。
書込番号:17368305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
画面が動くときに、何かが細かく振動するような音がします。
分かりやすいのはマウスホイールを回してスクロールしているときで、まるで効果音のようにヴィィィ・・・ヴィィィ・・・と聞こえます。
音量は小さいのですが無音で作業しているときなどは気になります。
これって正常なんでしょうか?
0点

コイル鳴きでしょうね。どの機器にもありえます。
>無音で作業しているときなどは気になります。
この程度だと正常と判断されると思います。
でも普通は聞こえてこないんで、使ってる側からすると嫌ですよね。
書込番号:17319868
2点

コイル鳴きっていうんですね。
勉強になりました。
ちなみにコイル鳴きの発生源はこのモニタではなくPCのACアダプタからでした。置く場所を机の裏に変えたら聞こえなくなりました。お騒がせいたしました。
書込番号:17326584
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
BenQのグローバルサイト
http://www.benq.com/product/monitor/gw2255hm/
こちらに、
> Flicker-free Backlight for Visual Pleasure
との記載があるので、GW2255HMはバックライトフリッカーフリー(以下 BLFFと書きます)対応のようですが、一方の日本語サイト
http://www.benq.co.jp/product/monitor/gw2255hm/
こちらにBLFFの情報が記載されておりません。
日本で販売されているGW2255HMがBLFF対応機種であるかどうかをご存知の方、教えていただけると幸いです。
1点

2chの購入者の話ではHMはフリッカーフリーではないようです。
おそらくGW2760HSでないと対応してないでしょう。
書込番号:16414857
0点

メーカーサイトに
この商品はフリッカーフリーとなってましたので
■メーカーサイト
http://www.benq.co.jp/product/monitor/gw2255hm/
20014年2月に購入しました。
サイトの説明をよく読んでみましたら
※2014年版機種よりフリッカーフリーを搭載しております。
とありましたので念の為メーカーへ電話で問い合わせましたら
製造が2014年であれば
外箱のシリアルのシールに
2014 ****←製造月 の表示があれば
フリッカーフリー対応の物となるとの事です。
書込番号:17214785
1点

価格コム最安のお店で買ってきました。
在庫は2つあり、製造年月が2013年11月と2014年1月のもの。
Amazonのような回転の速いショップなら大丈夫だと思いますが、地方のお店なので古い在庫も残っており、現物を見て確認が必要です。
もちろん2014年1月製造のものにしました。
ありがとうございました。
書込番号:17263891
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2255HM [21.5インチ グロッシーブラック]
モニターをどれにしようか迷っていて、最近このGW2255HMにと思いました。
是非教えてほしいのですが・・・
@このモニターはスピーカーが付いていますが、音を出すことも出来るし、
音無しも可能でしょうか?
また、イヤホンをモニターに挿して使用することも可能でしょうか?
知り合いにHDMIで繋がないと音がでないと言われまして・・・。
その友達はパソコンに詳しくはありませんが、GW2255HMの旧タイプを使用しています。
私はDVIで繋ぐ予定です。買ったパソコンはDVIしかありませんので・・。
Aモニターを置く位置が高い為、
高さ調整できるモニターを探していましたが、モニターアームを
使用できると知り合いに言われて、
http://kakaku.com/item/K0000430528/?lid=shop_pricemenu_ranking_3_text_0086
http://www.thanko.jp/product/img-product/MARMGUS192B-011.jpg (右の画像)
MARMGUS192B
を使用しようと思っています。
こちらはスパナ等で締め付ける為、頻繁にモニターの調整ができないみたいです。
画面を左右にちょくちょく調整して使用したいのですが、(スイベル機能)
上のJPGの画像のモニターに近い方の回転軸を完全に締めずに使用すれば
動かせると思っているのですが、可能でしょうか?
上下方向のチルトも動かしたいですが、そこを緩めると、モニターが
お辞儀してしまうと思うのでそれは断念しました。
ご存知の方いましたら,どうぞよろしくお願いします。
0点

スピーカーについて
スピーカー1W x 2がついているようです。
モニターアームについて
VESAマウント100x100mmに対応しているので、つけれる事は可能。
書込番号:17187967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
