ラパン ショコラの新車
新車価格: 132〜153 万円 2013年6月19日発売〜2015年5月販売終了
中古車価格: 22〜150 万円 (683物件) ラパン ショコラ 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ラパン ショコラ 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2022年9月11日 00:20 |
![]() |
1 | 5 | 2014年9月16日 19:13 |
![]() |
8 | 4 | 2014年4月13日 22:10 |
![]() ![]() |
13 | 13 | 2014年1月9日 16:21 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年1月9日 15:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年12月15日 00:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル
知人がピンクのショコラに乗ってます。
以前から気になってたんですが、最近ボディの色と前後バンパーの色が明らかに違ってます。
(バンパーはシルバーかかっており、ツートン色な感じです)
年数が経ってるので仕方ないのですが、同じ色乗ってるかたはどうですか?
書込番号:24917127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地の素材が違うので、経年劣化で色味は違って見えます。
書込番号:24917154
4点

街中では良く見かけますね。
年数が経ち色褪せたことによりボディとバンパーの色合いが違ってきている車。
やはり素材がボディの金属とバンパーのプラスチック系では塗装素材や工程が違うので新車時同じように見えても経年変化による劣化度合いがそれぞれ違ってくるので違った色に見えてきます。
ピンクのメタリックなど鮮やかな色やホワイトパールマイカなどは顕著に違いが出やすいですね。
ラパンに限らず先代のスペーシアなどでも良く見ますよ。
書込番号:24917390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル
純正ロアスポイラーてサイドスポイラーのことですか?
ならば、付いたとしてもバランスが悪いので、付けている人がいないのだと思います (発想する人がいない?)
書込番号:17935321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ラパンの純正ロアスカート」とは正式な名前は何ですか?(出来るならオプションカタログの番号も)
アンダースポイラー系の事ならば、ショコラには設定されていませんね。
書込番号:17935465
0点

リップのこと?
バンパー形状が違いますから無加工では装着できませんよ。
書込番号:17935485
0点

こんにちは、
みんからを見て下さい、装着された方いますよ。
後ろは、私と同じでマッドフラップを装着されてます。
と言うか、その画像を見て、泥除けつけました。
書込番号:17944306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル
皆さんの納車された車のエンジンルーム塗装色(ボンネットの裏側の色)について教えてください!!
今まで購入した車は、おおむね外側の色とボンネット裏側の色が同じ色でした。
今回、ラパンショコラの黒色を新車購入したのですがボンネットを開けて裏側を見ると、表の色とは全く違う黄土色でつや消し塗装されているではありませんか・・・。
これって普通なのでしょうか・・・・・・。
皆様の車もこのような塗装状態でしょうか?
一見事故車両を新車購入したような不安な気持ちでいっぱいです・・・。
どうか皆様この不安な気持ちを安心させてください。お願いします・・・。
1点

大丈夫ですよ♪
草色や黄緑色や黄色みたいなのもありますよ。
書込番号:17407198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スズキにとっては普通のことで、心配される必要はありません。
私は3回目の車検を受けましたがそのような状況でもエンジンルーム内が錆びるなんてことはありません。
書込番号:17407200
2点

普通ですよ。それで正常です。
書込番号:17407842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん早速のご返事アドバイス、ありがとうございます!
貴重なご返事で色違いが正規販売状態だと分かりました。
とっても安心です。ありがとうございます!!!
書込番号:17410708
0点



自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル

ネット画像で見る限りCピラーもそんなに太くないし、いらないと思いますよ
ちゃんと首を振って後方を目視確認しないトロいお姉ちゃんじゃないんだから・・・
下取りには好影響あるかもしれませんが、安全が目的なら自分の目での目視確認がイチバンですよ
バック駐車はドアを開けてやればいいし、どうしても左後方が心配ならば・・降りて確認すればいいんです
ダイジョウブです、ぼくはそうしてます(笑)
書込番号:17040979
1点

>ちゃんと首を振って後方を目視確認しないトロいお姉ちゃんじゃないんだから・・・
目視したって死角は出来る。
その死角を減らそうってのがバックモニターでしょうに。
バックモニターがあれば目視しなくてイイとか、
目視すればバックモニターが必要無いって言うのは、
そもそもの発想が的外れだと思う。
書込番号:17041077
3点

>目視したって死角は出来る。
その死角を減らそうってのがバックモニター
カメラに死角がない?アホちゃうの
ちゃんと運転している奴は、モニター動画を含めたそのまわりの状況を知りたい、確認したいのよ
カメラの死角外から自転車や幼児がいつ飛び込んでくるかわからないから
ガンダムの全天球カメラがあれば全面的にカメラ信じますよ
目視確認した方が安全というよりは危険意識が高まるのよ、100パーじゃないけどMAX15パーくらいだけど
それで事故に巻き込まれなければOKじゃない
ちゃんと首振ってとか書いたけど
ちょっと言葉足らずなので・・助手席のシートバックの裏に手をまわして上半身を半分以上よじって
すると前方にも目が配れるし
ぐぅ〜とですよ
カメラをつけるとこれできなくなる気がして、ぼくはカメラ付けられません。カメラ付けないかん車種買えません
右側方後方は運転席ドア開けて・・・・
自分が目視確認の心を折られた車種があります・・・トヨタイスト、こいつは後ろも横もカメラ必須です
自分は運転経験もそこそこあるのでラパンに後方カメラは不要です
スレ主の運転歴はわかりませんが、もし少ないのであれば安全感覚を鍛えるためにも
目視確認で対処してほしいです
ただ、60歳過ぎた方で運転歴の大先輩であっても安全装備の補助として付けてもいいかな、欲しいかな
書込番号:17041222
0点

>カメラに死角がない?アホちゃうの
アホちゃうよ。
貴方がミスリードしているだけ。
もう一度書こうか?
首振りしても死角は出来る。
バックモニター(カメラ)で、その死角は減らすことが出来る。
>カメラの死角外から自転車や幼児がいつ飛び込んでくるかわからないから
目視確認が前提だから、そんなのは関係無い。
>ガンダムの全天球カメラがあれば全面的にカメラ信じますよ
そんなモンは売ってません。
書込番号:17041750
5点

駐車する時はドアを開けてるんですが、出るときが少し見えずらいと怖いなぁとおもうんですよね。。
書込番号:17041791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIどりゃ〜ぶさん
僕は、運転歴10ヶ月で今は家族の車を使ってます。
車種はシエンタ、ラフェスタです
この2台で使いまわしてます。視野が広いのに慣れちゃってショコラだと感覚がわからいような、まだ試乗してないのでなんとも言えませんが
まぁ慣れるとはおもうんですが。。
書込番号:17041822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所有者として発言します。ラパンの後方は見えづらいです。追突ショック緩和のためヘッドレストが壁みたいに大きく、後部ピラーも大きくてすべての窓が小さいため、視界はあまりよくありません。せめての救いは車高があまり高くないため、その意味での死角はやや少ないかな、くらいです。長く使うものですから運転技能に応じてバックカメラを搭載されることをお勧めします。
書込番号:17041863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店勤務さん
そうですね、7年ローンを組んで購入したいので最低でも完済までは乗りないのでバックモニターを付けるのもいいかもしれませんね!
書込番号:17041912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>駐車する時はドアを開けてるんですが、出るときが少し見えずらいと怖いなぁとおもうんですよね。。
教習所で左右のミラーと直視で後方を確認してくださいと教わったと思います。瞳を左右に動かして
左右のミラーを見る習慣をつけるほうが距離感がつかみやすいと思います。ルームミラーを見ると
上下に動かす動きが増えます。
また、運転手側の後方の確認は必ずドアを閉めたまま、窓から首を出して行ないましょう。ドア開け
バックで頭が電柱と車体に挟まれたり、運転手が転落する事故が起きているので止めましょう。
私も見づらいときは車から降りて後方確認しますし、バックモニターを付けようとは思いません。
書込番号:17042018
0点

何これ
>ドア開けバックで頭が電柱と車体に挟まれたり、運転手が転落する事故が起きているので止めましょう。
それあなた・・では?
どうやって転落するの、
頭が電柱と車体に挟まれたり・・よっぽどの間の悪い人ですね
隣の車のドアとか壁にゴツンはあるかもしれませんが・・・
カメラを付けるとそれに頼りすぎるのがコワイんですよ
人間、基本はラクしたいイキモンですから
書込番号:17044350
0点

ショコラ乗りです。
後方は確かに見ずらいですが慣れました。
バックミラーに納まる窓の大きさ、左右斜めの後方は目視確認、サイドミラーも使うと結構死角少ない車じゃないでしょうか?全長も短い車ですのでバックの駐車もそんなに難しくないかと思います。
田舎住みなので駐車するにも余裕が有ります。
少年ジャンクさんの住んでいる所にもよるかもしれません。
「窓の下に子供」が居たりするのは下りて確認か、バックモニターじゃないと分かりませんので付けても良いと思います。無いより有った方が安心出来ますしね。
スマートフォン連携ナビだと「LAPIN」付近に車体と同色(カバー)のカメラが付くので良いですよね〜
でもナビの性能どうなんでしょう…?
ちなみに家族が「ラフェスタ」と「FIT3」所有ですのでどれも乗ります。
ラフェスタより狭い窓でも小さい分バックしやすいです。
FIT3とショコラだったらショコラの方が後方確認しやすいですよ。
FIT3にバックモニター付きのナビ付いているのですが、バックモニターに慣れていないので目視とミラーとモニターと、あちこち見るのが大変です(笑)
斜め後方は目視しにくい窓のデザインなのか、ショコラと比べるとバックしづらいですし。
ラフェスタやシエンタより短いのでバックはしやすいと思います。
まずは試乗をおすすめします。
書込番号:17045204
0点

ぱち子さん
なるほど、小さい分駐車しやすいってのもありますよね!
大きい車に慣れてると逆に楽かもしれませんし。
ラフェスタに乗ってる人がいて参考になって良かったです!
新車を購入するのでスマート連携ナビを付けようと思います。
書込番号:17050064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連携ナビだとカメラカバーが本体色と一緒なので良いですよね♪
バックカメラもBTも付いているのに安いし魅力的です(^^)
ちなみに連携ナビ私も迷ったのですが、社外ナビにしました。
走行中はナビの操作はできませんので…しちゃダメなんですけどね
これもスズキに行ったら操作させてもらった方が良いですよ〜
ショコラ以外も連携ナビ搭載している車多いので触れる確率は高いかと♪
書込番号:17052660
0点



自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル

少年ジャンクさん
カシスピンクはピンクといってもシャンパンピンクのような薄いピンクでは無く、紫のような濃い色ですね。
このカシスピンクなら、男性が乗っても違和感は少ないように思えます。
書込番号:17050156
0点

カシスピンク=赤にしか見えないので色自体は問題無いが…
ショコラはスズキのWEBを見る限り女性の車として販売している感じなので微妙、あの内装なら好んで乗りたいとは全く思いません(女性の部屋に居る感じで嫌ですね)
個人的な中年の男の意見としてはNGです。
書込番号:17050205
0点

自分の好きな色に乗ってください(^^)
他人がどう思おうと、乗りたい色が一番ですよ!
ちなみに私は茶色です。曇りの日は黒にも見える位濃い茶色です。
ミントと最後まで迷って無難な色にしました。
今でもミント色のショコラを見かけると「良い色だな〜」と思います。
カタログではなく実車で色味の確認をして下さいね。
書込番号:17052581
0点



自動車 > スズキ > ラパン ショコラ 2013年モデル
シャンパンピンクか、パールホワイト..迷っています!みなさんは何色にしました?パールホワイト、タイヤも内装も白なのでどうかなと思って..シャンパンピンク..あきますかね(>_<)
書込番号:16860232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちの嫁はミルクティ・パールホワイト・カシスピンクで迷ってディーラーさんに全部色を見せて貰ってカシスピンクに決めました。
グレードによってサッシのブラックアウト化とかドアノブがメッキ色になったりしてますので、その辺りも含めて色は選ばれると良いかもしれません。
個人的にはパールホワイト綺麗でショコラ似合ってると思います(^_^)
書込番号:16860932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
ラパンショコラの中古車 (683物件)
-
アルトラパンショコラ G HID スマートキー CVT 盗難防止システム ABS 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.6万km
-
アルトラパンショコラ G 禁煙車 ナビ 地デジTV Bluetooth接続 バックカメラ スマートキー プッシュスタート バックカメラ 電動格納ミラー HIDヘッドライト アイドリングストップ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 70.2万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 116.8万円
- 車両価格
- 111.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜203万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルトラパンショコラ G HID スマートキー CVT 盗難防止システム ABS 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
アルトラパンショコラ G 禁煙車 ナビ 地デジTV Bluetooth接続 バックカメラ スマートキー プッシュスタート バックカメラ 電動格納ミラー HIDヘッドライト アイドリングストップ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 70.2万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 116.8万円
- 車両価格
- 111.7万円
- 諸費用
- 5.1万円