CLUSTER ADVANCE UCCLA12PENERMAX
最安価格(税込):¥1,910
(前週比:±0 )
発売日:2013年 6月21日



ケースファン > ENERMAX > CLUSTER ADVANCE UCCLA12P
初歩的な質問失礼します
こちらのPCにグラボを自分で積みました
http://kakaku.com/item/K0000858489/
積んだグラボはこれです
http://kakaku.com/item/K0000872985/
実際積んでみるとケースがMicroATXなので詰めるか心配だったのですが
しっかりおさまりました
しかしゲームを起動しているとまだしっかり温度を調べたわけではないですが70度近くなります
トゥームレイダーを動きの多いシーンで10分位ほっとくとこのくらいの温度になりました。ゲーマーの人が70度くらいは気にしないという記事を見かけたのですが、夏ですし流石に心配です。PCの裏から出てる温風も結構気になります。HDMIケーブルが壊れるということはないでしょうが。寿命が縮みでそうで・・・
そこでこのファンをつもうと思ったのですが(マザーに3pinがあるのは確認しました、4pinは無いです)
このファンで平気なのか自信がありません、エアフローなりを調べてフロントにつけるのがいいと判断し
ケース内部のフロント部分を撮影しました。このスペースにこのファンで大丈夫でしょうか?
どなたか回答くださると助かります
書込番号:19924430
2点

ゲーム中70℃超えは普通です。
気になされて 冷却化やるならこの写真のように直接ファンの風を充てるくらいしなきゃ効果薄いでしょう。
中途半端に風充てる、フロントファン追加くらいは さほどの効果ない感じです。
http://ameblo.jp/doctor-7-7-7/entry-10899454344.html
一番は、グラボも(簡易)水冷化されることですね。
書込番号:19924557
0点

投稿された写真を見る限り、目測ですがこのケースのフロントに12cmファンを搭載するのは難しいように思われます。
HDDベイを取り外せば、25mm厚のファンが取り付けられるスペースがとれますが、ケースに取り付けのネジ穴をご自身で開ける必要がありそうですね。
外気を直接取り入れにくいPCケースですので、PCケース交換を考えないなら
http://www.ainex.jp/products/fst-mag-c.htm
のようなファンステイにこのファンを取り付けて冷やすのが効果的です。
負荷時のグラボが70℃程度は普通ですが、長時間使用でケース内温度が上がり、
HDDなどのパーツが50℃超えるようであれば寿命に影響しますので、
用途に合った冷却の出来るPCケースに換装することをお薦めします。
書込番号:19925056
0点

>CM692さん
PCケースの交換は考えていません
今PCのベイとフロントの間の隙間を測ったところピッタリ3cmありました
縦横も120ずつありましたのでもともとはめれるようになってるんじゃないかなと・・・
OEMだからネジ穴などは排除されてるのかもしれませんが
確かにネジ穴らしきものはないのですがこのケースのフロント内部は画像でわかるように穴が通気用に開いているので
そこに付属の振動防止用アイソレーターではめるようにしてつけれないかなと思っています。(ネジは無理でしょうけどこれならいけるんじゃないかなと)
書込番号:19925612
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > CLUSTER ADVANCE UCCLA12P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/10/05 18:11:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/22 2:11:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/09 14:34:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/09 11:25:19 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/03 9:48:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)





