『接続部分の水侵入について』のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X

「口臭」「着色汚れ」「歯間の汚れ」に対応した電動歯ブラシ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:電動歯ブラシ 駆動方式:回転式 バッテリー:充電 主な機能:ブラシ研磨/着色汚れ除去/強弱切り替え/タイマー オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xの価格比較
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのスペック・仕様
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのレビュー
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのクチコミ
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xの画像・動画
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのピックアップリスト
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのオークション

オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xブラウン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xの価格比較
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのスペック・仕様
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのレビュー
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのクチコミ
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xの画像・動画
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのピックアップリスト
  • オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X

『接続部分の水侵入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X」のクチコミ掲示板に
オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xを新規書き込みオーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続部分の水侵入について

2013/08/19 18:44(1年以上前)


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X

クチコミ投稿数:45件

電動歯ブラシを使い始めた初心者です。
今回自宅用にこちらの機種と職場用にプロフェッショナルケア500を購入しました。

その両方で起こるのでこちらの機種に限らずと思いますが、使用後ブラシを外すと本体から出ている金属部分(電源入れると回転する部分)に水が付きます。
拭き取っても軽く振ってみると(水銀体温計を振るように)本体内部から少量の水が出てきます。

本体内に少しではあるが水が入って大丈夫なのか?
それに伴い腐食等ないのか?
が心配です。

そういう仕様というか、そういうものなのでしょうか。

ご教授頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。



書込番号:16486536

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/19 23:59(1年以上前)

ブラウンの電動歯ブラシは一応防滴加工はされている様ですね。
でも防滴加工なので、流水に当てる等水圧がかかる様な事をすれば水が内部に入ってしまう可能性があります。
取扱説明書を見ても、ブラシヘッドは流水で洗う様子が書かれていますが、本体側については
防滴と書かれているだけですね。

本体を振ると本体内部から水が出ると言うのは、それなりの水の量が入ってしまっていると思われるので、
あまり良くなさそうです。
歯を磨くだけでは、本体側にしぶき程度はあっても、水が内部に入ってしまう程、水で濡れる様な事は無いですよね。
使用後の本体のお手入れはどの様にしていますか?
もしも流水等で洗っている様であれば、それはやめてタオル等で拭く程度までにしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:16487784

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/20 08:15(1年以上前)

dai‐aさん おはようございます。

500はともかく、7000で故障となると、なかなかきついものがありますよね。
取説には濡れても大丈夫だけど、本体内に入らないようにしてくれと書いてあります。

具体的に、どの程度なら濡らして洗っても良いのかは、故障した時の有償無償の判断を分ける可能性もあるので、
サポートに聞かれる方が確実で手っ取り早いと思います。
0120-136-343

書込番号:16488445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/08/20 13:48(1年以上前)

nehさん
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

本体に直接水をかけて洗ったりはしてないんです。
ブラシを本体から抜いた時に出てくる金属の部分というかブラシと接続される部分が使用後に濡れているという感じです。
ブラウンのブラシは回転するヘッド部分の2cm程下に縦長の穴が空いているので、そこから水が少し入っているのだと思います。そして金属部分をつたって本体内に水が少量ですが入っているのかな?と。

そういう構造なのでそういうものなのかな?と思っていたのですが…。
金額的に故障したら辛いのでどうしようかなと迷っているところです。



ぼーーんさん
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

ブラウンを使われている他の皆さんも同じ状況なのかな?と思いまして。
でもサポートに聞くほうがいいですかね。
わざわざ電話番号まで調べてくださってありがとうございます。

書込番号:16489155

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/21 00:52(1年以上前)

>本体に直接水をかけて洗ったりはしてないんです。
ブラシを本体から抜いた時に出てくる金属の部分というかブラシと接続される部分が使用後に濡れているという感じです。

一つ考えられる事は、歯を磨く前に本体にブラシヘッドを付けたまま流水でブラシ部分を濡らすとか
していませんか?
回転式の電動歯ブラシのブラシヘッドは、回転機構がブラシヘッドの軸内部にあり、ある程度の空間があります。
その空間に水が入り込み、磨いている時にその空間に入った水が本体側に流れている可能性がありますね。
そうでないと流れる程の水が本体に行くとは考えにくいです。

歯を磨く前にブラシ部分を洗うのなら、本体からブラシヘッドを外して洗い、軸内部に入った水を
十分に切ってから、本体にブラシヘッドを取り付けて歯を磨く様にした方が良いですね。

ブラシヘッドを外すのはちょっと面倒かもしれませんが、回転式故に軸内部に水が入る空間がある為、
仕方が無いと思います。

まず、上記の事をやってみてはどうでしょうか?

書込番号:16491174

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/08/22 13:50(1年以上前)

nehさん
こんにちは。

ご教授頂いたようにしてみたのですが、やはり歯磨き後少量の水滴が付着します。
歯磨き粉を少し付けて磨いてみて、使用後ブラシを抜くと金属の接続部分に歯磨き粉の泡が使用後ついています。

おそらく、口内の唾液がブラシヘッド下の穴から侵入しているのだと思います。

こういう構造なので仕方がないのでしょうかね。

書込番号:16495468

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/22 14:25(1年以上前)

ブラシヘッドの中が空洞になっているタイプは、そこを伝って唾液が本体に到達するのは構造上仕方が無いと思います。
このタイプは最後のブラシの洗いには、しっかりと水を通しててやりましょう。
私も水を通さないタイプから、通すタイプを始めて使った時に、通さなければならない事を知らなくて、
悪臭に悩まされた事があったものです。

逆に言えば、通常であれば、その程度で本体内に水が入って故障するぐらいでは使い物にならないので、
これまでの機種でもそう言った悪評価はあまり聞きませんし、あまり心配なさらなくても良いと思います。

ただし、その唾液を拭うだけでは気がすまない場合、
実用使いとして、どこまでの強さで水で洗って良いのかは、サポートに一度聞く価値はあるでしょう。

書込番号:16495547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/23 08:35(1年以上前)

>ご教授頂いたようにしてみたのですが、やはり歯磨き後少量の水滴が付着します。
>歯磨き粉を少し付けて磨いてみて、使用後ブラシを抜くと金属の接続部分に歯磨き粉の泡が使用後ついています。

ブラシヘッドの水切りをした後でも、歯を磨くと口からの水分がいくらか軸の内部に入るので、
本体の接続部分が濡れている事はありますが、本体の内部に水が入る程の量の水は本体側に流れないと
思いますが、どうでしょうか?
それでも、後で本体から水が出る程流れていますか?
私が以前に回転式の電動歯ブラシを使っていた時は、本体に水が入る程水が流れている事は
無かったのですが...。

あとは、歯を磨く時に電動歯ブラシの持ち手側を下げない様にする事くらいでしょうか...。

書込番号:16497948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/08/24 10:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

軸内部が空洞になっている構造では少量の水が入るのは仕方がないのですね。
今のところ水は接続部に付着+振ったら再度付着程度なので気にしないようにします。
そういった内容の書き込みやトラブルはあまりないようなので、そういうものと思って使用します。

アドバイスをくださった
nehさん
ぼーーんさん
ありがとうございました。

書込番号:16501417

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X
ブラウン

オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

オーラルB プラチナ・ブラック7000 D345456Xをお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング