


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UA6CK [ピアノブラック]
本製品で BD-RE をフォーマットするには、どうすれば良いのでしょうか?
DVD と同じで、未フォーマットのメディアを挿入すれば、「フォーマットしますか?」な
ダイアログが表示されると思っていたのですが、それは出なかったので、右クリックから
フォーマットを選択しようとしました。
が、メディアが入っていない状態では、コンピュータの一覧に BD-RE ドライブが表示されて
いるのですが、未フォーマットのメディアを挿入した途端、その表示が消え、BD-ROM ドライブ
のみになってしまいます。
添付の B's Recorder でバックアップ等をすれば、その時に最初にフォーマットしてくれるかと
思ったのですが、実行してみると、永遠にメディアのマウント中で定期的にアクセスするだけで、
全く先に進みません。
この状態はどうすれば解決するのでしょうか・・・??
書込番号:18751626
1点

手動でフォーマッティングできますが、未使用のBDメディアであれば、書き込む時にフォーマッティングされるので、手動で意識して行わなくてもすむはずです。
手動でフォーマッティングする場合の方法です。
Windows7の場合
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012730
Windows8/8.1の場合
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014796
書込番号:18751725
2点

>書き込む時にフォーマッティングされるので、
>手動で意識して行わなくてもすむはずです。
そうではなく、手動でフォーマットだけして、読み書き消去可能な
ブランクディスクを作成したいのです。
で、ファイルのコピー等は、書き込みソフトではなく、ファイラを使って
自分でやりたい、という事です。
普段のバックアップには、書き込みソフトは不便で仕方がないので。
DVD±RW なら全く問題なかったのですが、BD は違うみたいですね。
また自分でも色々調べてみます。
書込番号:18752167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





