


ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UA6DM2
使う用途が広い。サイズが小さく場所とらず。迷ったあげく、注文してみました。
お題の通りで、そろそろ新しいのが出てもおかしくは無い時期で、ありましたが。
この機種ではありませんが、bdストレージドライブは数年前のdvdドライブのように価格も安くなったものだとつくづく思いました。
dvdドライブなんかは、投げ売り的な価格ですね。
書込番号:17786800
1点

ネットワークダビング対応の非主力モデルだから販売スパンは長い。
書込番号:17786839
0点

添付ソフトと価格を見ると12000円税込みくらいなら、これの方が安い気がします。ドライブは、値段からして、こんなもんです。
一つだけだめな点は、外ケースと中の本体天板の間に隙間があるので、ディスクの装着時に隙間に入りやすく、DVD
CDは確実に傷が付きます。固体の不良ではないと思います。メーカーは、なぜこんな様なものを販売しているのかとおもいます。
BDのときは、ACアダプターでないと、書き込みのときにエラーとなる感じです。
ランダビングのソフトは、メーカーホームページからダウンロードしたほうがよいとおもいます。ROXIOは、8.1対応版は
なぜか展開できない点がよくわかりません。使わないと思うのであまり気にしてはいません。
ドライブはパナソニック製です。もしかすると、バルクのノートパソコン用ドライブと交換が出来る可能性があります。
外箱は使いまわしがひょっすると出来るかもしれません。
付属のコードは、本体収納を考えてのようですが、実用度は、使うパソコン次第でしょうね。
書込番号:17796045
2点

ROXIOの8.1用のアップデート版は、インストールできました。インストーラー用の丸っこいアイコンが出てくるまで時間が掛かりすぎるようです。どこをどう弄くったのかの記憶がさだかではないけれど、アイコンが出ていたのでクリックしたら出来ました。説明文一行あればと思う次第です。
書込番号:17816535
0点

隙間の件ですが、官製はがきの厚みがぴったりなので、捨てるはがきを適当に切って、埋め込みました。奥行き2センチ前後くらいです。修理に出す時には、かんたんに楊枝で穿り返せば出ます。
もうディスクが隙間には入りませんので、ディスクや中の金属製の天板を痛めることもなさそうです。これが変形すると
ディスクの回転が抑えられてしまって、読み込むことさえ出来なくなります。ノートパソコンだとキーボードを強くたたくと変形に至ることもあるので要注意です。さして丈夫な天板ではありません。薄すぎます。
書込番号:17851350
0点

もう、生産終了品となってしまいました。DiXim BDもダウンロード版の購入も出来ないので、このストレージを買っておいて良かったと、思います。在庫品で売られてもいますが、ずいぶん高いと感じます。
書込番号:18845230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





