『DVD・BDドライブとして認識しません。』のクチコミ掲示板

BRD-UAT16X 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

接続インターフェース:USB2.0/USB3.0 設置方式:外付け BRD-UAT16Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BRD-UAT16Xの価格比較
  • BRD-UAT16Xの店頭購入
  • BRD-UAT16Xのスペック・仕様
  • BRD-UAT16Xのレビュー
  • BRD-UAT16Xのクチコミ
  • BRD-UAT16Xの画像・動画
  • BRD-UAT16Xのピックアップリスト
  • BRD-UAT16Xのオークション

BRD-UAT16XIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月上旬

  • BRD-UAT16Xの価格比較
  • BRD-UAT16Xの店頭購入
  • BRD-UAT16Xのスペック・仕様
  • BRD-UAT16Xのレビュー
  • BRD-UAT16Xのクチコミ
  • BRD-UAT16Xの画像・動画
  • BRD-UAT16Xのピックアップリスト
  • BRD-UAT16Xのオークション

『DVD・BDドライブとして認識しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRD-UAT16X」のクチコミ掲示板に
BRD-UAT16Xを新規書き込みBRD-UAT16Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD・BDドライブとして認識しません。

2015/06/09 17:44(1年以上前)


ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UAT16X

クチコミ投稿数:6件

デバイスマネージャー

エクスプローラ

DELL XPS One 27で、DVD・BDドライブとして認識しません。OSはWindows8.1です。

コントロールパネルのデバイスマネージャーで、ポータブルデバイスとして認識しています。
Windowsエクスプローラでは、リムーバルディスクとして認識しています。
他のPC(NEC PC-LZ750JS)Windows8.1でも同じ現象。
デバイス削除、USBポートの変更等々、思いつく処理をしても解決しません。
Windows7のPCでは、問題なく認識し使用できます。

I-ODATAのサポートにも問い合わせましたが、事例がないとのことで解決しませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:18855094

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2015/06/10 08:00(1年以上前)

>DELL XPS One 27で、DVD・BDドライブとして認識しません。OSは Windows8.1です。

スレ主さんの書き込みから、
DELL XPS One 27のwWindows Explorerでドライブレターが表示されていると思われます。

つまり、 DELL XPS One 27は、DVD・BDドライブとして認識しています。

スレ主さんが、「DELL XPS One 27で、DVD・BDド ライブとして認識しません。」と考えた事象は、具体的には何ですか?

DVD/BDメディアをドライブに挿入しても自動再生されないということですか?

それなら、Windows Explorerで、ドライブレターを右クリックして、(自動)再生を選択してください。

書込番号:18856789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2015/06/10 08:15(1年以上前)

>Windowsエクスプローラでは、リムーバルディスクとして認識して います。

上記の記述を見逃していました。
DVD/BDメディアが、リムーバブルディスクと認識しているということですから、恐らく、新品のメディアをいれた際に、リムーバブルディスクとしてフォーマッティングされたのだと思います。

音楽CDを入れてみてください。
状況が変わるはずです。

改めて新品のDVDメディアを挿入すれば、フォーマッティングにより、DVD-VIDEOなどを作成できます。

書込番号:18856822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/10 13:01(1年以上前)

papic0さん、ありがとうございます。

音楽CD、DVDを入れても、全くの無反応です。
その後、新品のDVDメディアを挿入しても、同じく無反応です。

音楽CDを入れて、右クリックしても、(自動)再生の選択メニューも表示されません。

書込番号:18857422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/11 00:14(1年以上前)

今日、新しいWindows8.1のデスクトップPCを購入しましたので、初期設定のみ行った後、BRD-UAT16Xをせつぞくしましたが、他のWindows8.1マシンと同様の症状です。
私としましては、ポータブルブルーレイドライブ「BRP-UT6Nシリーズ」と同じ状況と思うのですが、アイ・オー・データのサポートセンターには、否定されました。

http://www.iodata.jp/news/2014/important/20140811.htm

Windows7での使用は問題ありませんので、機器の故障は考えずらいです。
Windows10に期待するしかないのかなぁ。

書込番号:18859290

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2015/06/11 06:54(1年以上前)

電源はACアダプタから供給し、USB3.0で接続していますか?

問題なく使えているWindows7機との違いはありませんか?

書込番号:18859688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/11 12:54(1年以上前)

はい、電源はACアダプタから供給しています。
Windows7機と全く同じ接続で確かめました。

インストールしているsoftwareの影響かと思い、新品のPCで初期設定後、一番に接続してみましたがダメでした。
容量ゼロのHDDが接続されているという感じです。

書込番号:18860481

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2015/06/12 02:45(1年以上前)

マッハUSBを入れたりしていませんか?
あれは独自のドライバーに置き換えることで高速化するので、不具合が発生する可能性があります。

書込番号:18862566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/12 03:42(1年以上前)

uPD70116さん、ありがとうございます。

DELLには、インストールされてましたので削除し、再起動後接続しましたが認識せずです。
他の2台には、インストールしていません。

IO-DATAのサポートに再度状況説明と調査依頼したところ、「検査・修理してみるので送ってほしい」旨の回答がありました。
検査・修理の完了後、結果を書き込みたいと思います。

書込番号:18862596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/19 01:15(1年以上前)

修理が終わりました。
診断内容「ドライブが正常に認識されないことを確認しました。(内部基板不良)」
処置内容「ドライブ本体の内部基板を交換しました。」
ということで、無事にWindows8.1で認識することができました。

Windows7で問題なかったので、不良品と言うよりも、8.1との相性の問題だったと思うのですが、
直ったので良しとしましょう。

皆様ありがとうございました。

書込番号:18885667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRD-UAT16X
IODATA

BRD-UAT16X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月上旬

BRD-UAT16Xをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング