SD-C064GR7AR30 [64GB]
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > キオクシア > SD-C064GR7AR30 [64GB]
つい最近、新品のカメラと、新品のこのSDを購入しました。
そして、カメラにSDを入れ、SDをフォーマットしました。
それから、数百枚、写真を撮りました。
その頃、写真をカメラのモニターで見ていると、動きが遅かったり、
なんだか調子が悪くなったので、初めてパソコンに入れて見てみました。
そうしたら、なんと、使用領域100%と表示され、
円が真っ青になっています!
開くことも出来ず、クリックすると、フォーマットしろと言われます。
後になって分かったのですが、他のSDも、そのカメラに入れてフォーマットすると、
何にもしていなくても、使用領域100%になるのです。
ちなみにカメラは、F1000EXRです。
もう諦めるしかないのでしょうか?
カメラのモニターでは、今でも見れるので、フォーマットする勇気がありません・・・。
なので、ずーっとそのままになっています。
どなたか、無理やり開く方法など、何かご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17979631
0点

パソコンもしくはカードリーダーは、SDXC(exFAT形式)に対応していますか?
対応していない場合は読み出せませんよ。
書込番号:17979668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

haruhikarinさん こんにちは
自分の場合は 少し違うかもしれませんが カードリーダーの接触不良で たまに フォーマットしますかの表示でますが カード差し直すと 元に戻ります。
書込番号:17979677
0点

USBケーブルさして カメラ(内のカード)から 吸い出すことも出来ない?
書込番号:17979680
2点

とりあえずカメラに付属してきたUSBケーブルでカメラとパソコンをつないで、カメラにいれたSDカードの中のファイルをパソコンにコピーしてみてはどうでしょう?
書込番号:17979686
1点

よけいな事はしないでサポートに電話した方が手っ取り早い。
恐らく、写真を撮りためていたのでは?
こま目に、PCに撮りこく事をお勧めします。
書込番号:17979813
0点

パソコンがXPだったら、そのままじゃそのSD開けないですよ。
はやくWin7や8にしてください。
書込番号:17979870
0点

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f1000exr/specifications/
静止画だけなら4GBで充分だと思います。
書込番号:17980095
1点

win8は使いにくいので、win7がオススメです。
ダイレクトオーダーだと7が手に入ります。僕はこの機種を使っています。
エプソン
http://shop.epson.jp/pc/note/nj5950e/
書込番号:17982009
0点

みなさん、だんだん話ずれていってますよ。投稿主さんの返答を待ちましょう。
書込番号:17982060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジカメ用のファイル復元ソフトなどで読み出せる可能性はあるように思います。 昔はメモリカードのオマケにそういうソフトが付いていましたが、お持ち出なければ市販ソフトでもデジカメ用の復元ソフトってのが売られているようです。
そういうソフトでも復元できない場合は、フリーソフトのJpegAnalyzerというのを使うとかなりの確立で壊れた画像ファイルから画像を取り出せるのですが、使い方が難しいのでパソコンに詳しい方でないと難しいでしょうね。
妻の使っていたカメラでも稀にファイルが壊れている事があって、そういう方法で復旧した事があります。
書込番号:17982683
0点

早速の沢山のご返信、まことにありがとうございます!
pcは、Vistaです。
機械の事は全然詳しくありませんで、よく判らないのですが、、
同じ64GBの、そっくりな他のSDは、
pcでフォーマットして、カメラに入れると、ちゃんと普通に機能しました。
その後pcで中身を閲覧することもできました。
しかし、カメラでフォーマットすると、使用領域100%になりました。
そのため、カメラが原因かなと思いました。
とても不思議なことは、空き領域が無い状態だったはずなのに、なぜ数百枚も撮影出来たのかです。
カードリーダーは壊れて以来、持っていません。
付属のケーブルで、pcとカメラを繋いでみました。ですが、何の反応もありませんでした。
写真をとりためるというのか、容量的にあと8千枚位はいけるだろうと思っていました。
それが、今すぐにpcを買い換える余裕はないんです・・・。
復元ソフトは、昔、試供品を持っていましたが、たしか空き領域がないと、どうしようもなかったと思うのです。
今度、マンガ喫茶に行って、ハイスペックpcに入れて来てみようかと思います。
それまで、もう少々お待ちくださいませ。
書込番号:17985226
0点

>pcでフォーマットして、カメラに入れる
これですぐに撮ってはダメです。
必ず カメラでフォーマットします。
取説にも書かれているはずです。
書込番号:17985245
1点

さすらいの「M」さま、ありがとうございます。
勿論はじめはそうやったのです。
でもなぜなのか、それでおかしくなってしまったため、仕方なく、PCで
するようになったのです。( あ、何枚か持っているんです )
そうしたら、うまくいったのです。
もしかして、カメラが不良品だったのでしょうかねぇ??
書込番号:17985332
0点

うーん・・・とりあえず、写真は撮り貯めずにすぐに取り込みましょう。
カメラもSDXCに対応していますし、カメラ側の不良かもしれません。
書込番号:17985380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それとも、SDカードがみんな壊れていたのでしょうかね?
ネットカフェではSDにアクセスできる事を祈ります・・・。 (>_<)
書込番号:17985399
0点

スーパーたかつ様、ありがとうございます。
そうですよね。新品だから大丈夫と過信するのは良くなかったです。
初回は必ず正常かチェックして、面倒でも
毎日データをコピーしておいた方が良さそうですね。
書込番号:17986614
0点

それはパソコンのカードリーダーがSDXCに対応してないだけでは?
別のパソコン(7以上)できちんとメモリの規格に対応した外付けの
カードリーダーを使ってみては
書込番号:17995466
0点

Cherryflakes 様、ありがとうございます。
実は、あれから、、あれは私の見間違いだったのでは?とか、どんどん自信が無くなりまして、
お恥ずかしいのですが、お話しします。
また1つ新しいSDカードを買い、実験してみたんです。
そうしたら、27GBと出て(2回目)、ようやく変だと気がつきました。
過去にそこそこ大きい容量のSDもPCに入れていたので、SDXCの意味も調べずに
対応しているものと思い込んでおりました。
それでいろいろ検索し、マイクロソフトダウンロードセンターの、SDXCを認識するという
更新プログラムをインストールしてみました。
その後、SDのプロパティを確認したら、60GBくらいになっていました!
それは良かったのですが、いくつかのサイトに、もしフォーマットしたら、SDカードとして
使用できなくなります。の様なことが書いてありました。
(読んだとき、すでにフォーマットしてしまっていました)
もう訳が分かりません。
これから私はどうしたら良いのでしょう?
またまた新しいSDを購入するしか無いのでしょうか?
現在もまだ検索中でございます。(T-T)
書込番号:18000590
0点

とりあえず、カードリーダーを、買いたいと思います。
みなさま、お騒がせしまして、どうもすみませんでした。(-人-;)
書込番号:18000594
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





