KINGSOFT Office 2013 Standard のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 対応OS:Windows KINGSOFT Office 2013 Standardのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KINGSOFT Office 2013 Standardの価格比較
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのスペック・仕様
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのレビュー
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのクチコミ
  • KINGSOFT Office 2013 Standardの画像・動画
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのピックアップリスト
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのオークション

KINGSOFT Office 2013 StandardKINGSOFT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月下旬

  • KINGSOFT Office 2013 Standardの価格比較
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのスペック・仕様
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのレビュー
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのクチコミ
  • KINGSOFT Office 2013 Standardの画像・動画
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのピックアップリスト
  • KINGSOFT Office 2013 Standardのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

KINGSOFT Office 2013 Standard のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KINGSOFT Office 2013 Standard」のクチコミ掲示板に
KINGSOFT Office 2013 Standardを新規書き込みKINGSOFT Office 2013 Standardをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

office2013でのファイルが読めますか?

2015/08/28 17:01(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

クチコミ投稿数:158件

いつも拝見しております。
Windows7でoffice2013を使っていましたが、新しくKINGSOFT Office 2013 Standard の購入を考えています。

office2013での簡単な議事録とか、グラフがありますが、それらをKINGSOFT Office 2013 Standard では、読めたり書き換えを出来るでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19090336

ナイスクチコミ!3


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/28 17:28(1年以上前)

仕事で使うのなら、kingsoft ーofficeの相互連携は無理です。仕事が遅くなります。

Office文書の編集は趣味の範囲なら許せる人もいるでしょう位。

書込番号:19090372

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/28 17:36(1年以上前)

こんにちは

2万数千円と3000円は完全な互換性はないようです、ある県庁でも中央官庁との互換が出来ず、すべてMSへ切り替えた話も聞いています(購入数千本になったと)。
KingはMSの資料をもらって(買って)作ったものではないようです。
この際、MSへしておけば安全でしょう。

書込番号:19090385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/28 18:12(1年以上前)

体験版がありますから、実際に確認してください。
https://www.kingsoft.jp/office/download

書込番号:19090459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/28 18:29(1年以上前)

わたしは、職場ではMicrosoft Office2013、自宅ではKingsoft Office2013を使っていますから、グラフの互換性を確認できるのですが、今日は既に職場を出ているので試せません。

Kingsoftは、グラフについても互換性があるとウェブサイトで述べていますが、単なる表でも、文字ズレが起きますから、グラフという図形の場合は、寸分違わずに同じということはないと想像します。

しかし、Kingsoft Officeでグラフ化すれば良いので、大きな問題ではないように思います。

Microsoft Office2013にも、Kingsoft Office201にも、PDF作成機能がありますから、文書の仕上げは、Microsoft Officeで行うかKingsoft Officeで行うかを決め、PDFファイルを作成、送付して確認する方式をお勧めします。

書込番号:19090489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/08/28 20:08(1年以上前)

仕事で使うのならやめておきましょう。信用を落としてからでは遅いですよ。

書込番号:19090706

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/28 20:26(1年以上前)

>office2013での簡単な議事録とか、グラフがありますが、それらをKINGSOFT Office 2013 Standard では、読めたり書き換えを出来るでしょうか?

先程のレスでは、グラフのことしか、書きませんでした。

Microsoft Office2013で作成したファイルをKingsft Officeで読めますし修正も、印刷もできます。

しかし、Microsoft Officeで作成したファイルをKingsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。
また、Kingsoft Offceで作成ファイルをMicrsoft Officeで開くと文字ズレが起きることがあります。

このため、少なくとも仕上げは、Kingsoft Officeで行うのか、Microsoft Officeで行うのかを決めておく必要があります。

書込番号:19090746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/08/29 14:22(1年以上前)

大勢からのご解答頂きどうも有難うございました。

お試し版で確認しましたが、word2013は殆ど問題はなかったのですが、excel2013の表ではかなりずれていました。
これでは他人からの送付書類は、安心出来ませんので、やはりoffice2013の購入にしたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:19092606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自分でUSB起動版を作れるでしょうか?

2014/02/02 18:17(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

スレ主 D党さん
クチコミ投稿数:27件

CD-ROM版を手持ちのUSBメモリにインストールして、USB起動版を作れるでしょうか?
技術面とライセンス面のいずれも可能ならば、使っていないUSBメモリを活用できるのですが。

書込番号:17144432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2014/02/02 19:22(1年以上前)

MS OfficeのCDは単純に隠しファイル含めて全ファイルコピーすれば使えますね。
KINGSOFTでも同じではないでしょうか。
そもそもシリアル番号さえあれば、HPからダウンロードしてインストールも可能です。
http://www.kingsoft.jp/support/office/kso_1708.html

書込番号:17144667

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/02/02 19:31(1年以上前)

USB起動版は、PC1台分のインストールライセンスも付いているらしい。
>USB起動版は、PCにインストールしなくても使えるが、PC1台分のインストールライセンスも付いているというものだ。
http://ameblo.jp/tomophy/entry-11573701506.html

書込番号:17144705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2014/02/02 19:39(1年以上前)

ゴメンなさい。
USB起動版ってそういう事なんですね。
CDからだとちょっと難しいかも。

書込番号:17144739

ナイスクチコミ!0


スレ主 D党さん
クチコミ投稿数:27件

2014/04/06 11:10(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありませんでした。
子供のPC用にCD版を購入したのですが、購入後にUSB版の方が使い勝手がいいかもしれないと思い、質問したのですが、いろいろと調べていくうちに、フリーで使える英語版があることを知り、試しにインストール後のプログラムを丸ごとUSBメモリにコピーしたところ、他のPCでも起動しました。
ただ、起動したPCのユーザーフォルダーに規定値等の設定ファイルが書き込まれるようです。
また、日本語の製品版では、認証の仕組みによってはできないかもしれません。
起動できたとしても、ライセンス違反かもしれないのでやめておきます。

書込番号:17385222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リンク貼り付けできない?

2013/12/21 16:29(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

spreadsheetについて質問です。
これまでマイクロソフトのofficeを使っていましたが
予算の都合上、kingofficeに乗り換えました。

が、使ってみてMSオフィスでは普通できたリンク貼り付けができません。
spreadsheetsのヘルプにはリンク貼り付けのことに触れているので
機能はあると思うのですが…

ググっても記事が出てこないのでここで質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:16982331

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/21 18:08(1年以上前)

ヘルプや機能比較にはあるが、実際にはない、というオチじゃないですかね。ない、という情報しかないですから。
あるいはすでに設定済みのExcelファイルはそのまま対応するが、新規では作成できない、とか、Windowsのバージョンによって異なるとか。
まあ、その程度かと。
LibreOfficeを試してください。
http://ja.libreoffice.org/

書込番号:16982668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/21 19:05(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

体験談もDLしていましたがあって当然という思い込みがあったので
確認していませんでした。


話は変わりますが、MSのEXCELは単品で買っても使えますでしょうか?

書込番号:16982881

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/21 19:25(1年以上前)

>>話は変わりますが、MSのEXCELは単品で買っても使えますでしょうか?

単体で購入しても使えますよ。高いけど・・・

マイクロソフト
Excel 2013 \12,018
http://kakaku.com/item/K0000447659/

書込番号:16982952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bag&shoesさん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/22 13:00(1年以上前)

突然ですが、自己解決できました。
「形式を選択して貼り付け」ではなく、
直接、書式を入力すればいいみたいです。
P577Ph2mさん
kokonoe_hさん
ありがとうございました。

書込番号:16985543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの数

2013/12/05 16:50(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > KINGSOFT Office 2013 Standard

クチコミ投稿数:152件

最近のMSOFFICEのように2台までインストールして使うことができるんでしょうか?

書込番号:16919056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2013/12/05 17:12(1年以上前)

MicrosoftのOfficeパッケージ版はかなり以前から2台で使えました。
KingsoftのOfficeに関しては1ライセンスのみだと思います。

書込番号:16919133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13813件Goodアンサー獲得:2899件

2013/12/05 17:15(1年以上前)

複数のパソコンで使えるという情報がどこにもないので、1台だけでしょう。

書込番号:16919141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/12/05 17:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。それではKINGSOFTを買わずにmsのオフィスを買うことにします。

書込番号:16919303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KINGSOFT Office 2013 Standard」のクチコミ掲示板に
KINGSOFT Office 2013 Standardを新規書き込みKINGSOFT Office 2013 Standardをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KINGSOFT Office 2013 Standard
KINGSOFT

KINGSOFT Office 2013 Standard

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月下旬

KINGSOFT Office 2013 Standardをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング