サイバーショット DSC-RX1R
- 35mmフルサイズのCMOSイメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルスチールカメラ。光学ローパスフィルターレス仕様ですぐれた解像感を実現。
- 開放絞り値F2の大口径カールツァイス「ゾナーT*」レンズと、画像処理エンジン「BIONZ」を搭載し、高画質撮影ができる。
- 常用感度域はISO100から25600と幅広くISO50まで拡張でき、被写体に近づき大きく撮影できる「マクロモード」やフルハイビジョン動画撮影が可能。
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2015年3月31日 22:54 | |
| 17 | 6 | 2015年2月28日 00:19 | |
| 28 | 13 | 2015年2月14日 00:29 | |
| 49 | 14 | 2014年12月3日 23:39 | |
| 6 | 2 | 2014年12月3日 23:27 | |
| 10 | 7 | 2014年9月12日 00:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R
このすばらしいRX-1/1Rの次の機種はどうなるのでしょうか?
24mm? , 80mm?
RX-1/1R markII ?
それとも、これを作り続けるのか?
10点
来月ソニーの新製品発表会があるらしいですよ。
現行機のスペックに手ブレ補正が載るだけじゃないですか?
書込番号:18477724
2点
モンスターケーブルさん、じじかめさん;
RX-1/1Rのお便りはほとんどありませんねえ。
もっとも、これ以上の機構をこのカメラに組み込むのはほとんど不可能と思いますし、
必要もないでしょう。
であれば、焦点距離の異なるバージョンを作って頂きたいと思うのですが・・・
書込番号:18478817
0点
RX1Rの続きは、新型センサーになるでしょうね。
現行テクノロジーでは、完成したのがRX1R。
もうこれ以上はない、上がりのカメラです。
次は、どんなセンサーかしら?
湾曲センサーで感度アップ?
フィルター高速シフトでダイナミックレンジと彩度アップ?
まあ、楽しみにして、撮り続けましょう。
書込番号:18483040
2点
新型センサーですか・・・
それも良いですが、私は24-70mmのズームも良いのでは、と思っています。
しかし、そんなレンズはありますかねえ?
書込番号:18483217
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R
お高い!
でも唯一無二…
書込番号:18376890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お値段が下がらないのが唯一の欠点かと・・・・・・・・・・・・・ほしいっ\(◎o◎)/!
書込番号:18377116
3点
確かに高い!
今のところ、フルサイズのコンデジはSONYだけだからですので。
パナソニックが作れば、発売当初こそは18-20万かも知れませんが
数ヶ月後には、15万くらいにはなるのにね。
しばらくは、SONYもコンデジ向けのフルサイズ素子の供給は無いかな?
書込番号:18377324
1点
なぜ24mm単焦点は出さないのでしょうか。売れると思うんですけど。
書込番号:18377359 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ふわー。
これは天気のいい日なんかは、ついつい景色を撮りに行きたくなってしまいそうですね。
書込番号:18470155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>パナソニックが作れば、発売当初こそは18-20万かも知れませんが
数ヶ月後には、15万くらいにはなるのにね。
パナソニックはフルサイズを作った経験が無いから作れないさ。
車に例えれば、650CCの軽ばかりを作っている会社が、いきなり2500CCのMarkXを作ろうとしても無理でしょう。
たとえば
フルサイズレンズは設計もできないと思う。
(ミノルタからパナへの落ち武者は、旧会社からふるい落とされた者であり、一級レンズを設計する者ではない。ミノルタはレンズはソニーに売らずに設計し続けているから、真の設計陣は残っている)
書込番号:18473530
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R
暑いのに頑張っておられますね。熱中症に注意して撮影をお楽しみください。
書込番号:17843953
1点
夏真っ盛りな写真ですね^_^;虫刺されにも気を付けて下さいね。
書込番号:17860325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















































































































