サイバーショット DSC-RX1R のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

サイバーショット DSC-RX1R

  • 35mmフルサイズのCMOSイメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルスチールカメラ。光学ローパスフィルターレス仕様ですぐれた解像感を実現。
  • 開放絞り値F2の大口径カールツァイス「ゾナーT*」レンズと、画像処理エンジン「BIONZ」を搭載し、高画質撮影ができる。
  • 常用感度域はISO100から25600と幅広くISO50まで拡張でき、被写体に近づき大きく撮影できる「マクロモード」やフルハイビジョン動画撮影が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥150,220 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮影枚数:270枚 サイバーショット DSC-RX1Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX1R の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX1Rとサイバーショット DSC-RX1RM2を比較する

サイバーショット DSC-RX1RM2

サイバーショット DSC-RX1RM2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月19日

画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX1Rの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1Rの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1Rの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1Rのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1Rの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1Rのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1Rのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1Rの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1Rのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1Rのオークション

サイバーショット DSC-RX1RSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

  • サイバーショット DSC-RX1Rの価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1Rの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1Rの買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1Rのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1Rの純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1Rのレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1Rのクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1Rの画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1Rのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1Rのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

サイバーショット DSC-RX1R のクチコミ掲示板

(1856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX1R」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX1Rを新規書き込みサイバーショット DSC-RX1Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

RX-1/1Rの次期機種は?

2015/02/14 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:2442件 サイバーショット DSC-RX1Rの満足度5
当機種

RX-1Rの写真には惚れ惚れしますね、

このすばらしいRX-1/1Rの次の機種はどうなるのでしょうか?

24mm? , 80mm?
RX-1/1R markII ?

 それとも、これを作り続けるのか?

書込番号:18477091

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/02/15 01:41(1年以上前)

来月ソニーの新製品発表会があるらしいですよ。
現行機のスペックに手ブレ補正が載るだけじゃないですか?

書込番号:18477724

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 11:04(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/02/cp3-5.html

こんなウワサも・・・

書込番号:18478746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 サイバーショット DSC-RX1Rの満足度5

2015/02/15 11:23(1年以上前)

 モンスターケーブルさん、じじかめさん;

 RX-1/1Rのお便りはほとんどありませんねえ。
もっとも、これ以上の機構をこのカメラに組み込むのはほとんど不可能と思いますし、
必要もないでしょう。
であれば、焦点距離の異なるバージョンを作って頂きたいと思うのですが・・・

書込番号:18478817

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2015/02/16 12:32(1年以上前)

RX1Rの続きは、新型センサーになるでしょうね。
現行テクノロジーでは、完成したのがRX1R。
もうこれ以上はない、上がりのカメラです。

次は、どんなセンサーかしら?
  湾曲センサーで感度アップ?
  フィルター高速シフトでダイナミックレンジと彩度アップ?

まあ、楽しみにして、撮り続けましょう。

書込番号:18483040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 サイバーショット DSC-RX1Rの満足度5

2015/02/16 13:14(1年以上前)

 新型センサーですか・・・
それも良いですが、私は24-70mmのズームも良いのでは、と思っています。

しかし、そんなレンズはありますかねえ?

書込番号:18483217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2015/02/28 00:19(1年以上前)

当機種

気にはなりますが、やはりソニーとしてはα7シリーズを
買って欲しいのが本音かもしれませんね。

書込番号:18525534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

紅葉を撮影しました。

2015/01/16 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:4584件
当機種
当機種
当機種
当機種

フルサイズで隅から隅までとなると、RX1の出番です。

書込番号:18376489

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2015/01/16 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RX10とRX1は型番だけ似ていますが、まったく違うカメラだと認識させられます。

書込番号:18376525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/16 20:39(1年以上前)

20万〜はぁ〜

書込番号:18376641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/16 21:46(1年以上前)

お高い!
でも唯一無二…

書込番号:18376890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/01/16 22:48(1年以上前)

お値段が下がらないのが唯一の欠点かと・・・・・・・・・・・・・ほしいっ\(◎o◎)/!

書込番号:18377116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/16 23:48(1年以上前)

確かに高い!

今のところ、フルサイズのコンデジはSONYだけだからですので。
パナソニックが作れば、発売当初こそは18-20万かも知れませんが
数ヶ月後には、15万くらいにはなるのにね。
しばらくは、SONYもコンデジ向けのフルサイズ素子の供給は無いかな?

書込番号:18377324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/16 23:56(1年以上前)

なぜ24mm単焦点は出さないのでしょうか。売れると思うんですけど。

書込番号:18377359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/17 10:48(1年以上前)

もう少し(かなり?)安ければ・・・

書込番号:18378338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2015/01/26 00:26(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、レス有難うございます。
もちろん後悔はしていませんが、当時は
どうしても買わないといけないという熱病にかかっていた気がします。

書込番号:18407413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2015/02/03 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18434080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2015/02/06 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18446418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2015/02/11 23:09(1年以上前)

当機種
当機種

RX1の追加です。

書込番号:18466275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/02/13 00:21(1年以上前)

ふわー。
これは天気のいい日なんかは、ついつい景色を撮りに行きたくなってしまいそうですね。

書込番号:18470155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2015/02/14 00:29(1年以上前)

>>パナソニックが作れば、発売当初こそは18-20万かも知れませんが
数ヶ月後には、15万くらいにはなるのにね。

パナソニックはフルサイズを作った経験が無いから作れないさ。
車に例えれば、650CCの軽ばかりを作っている会社が、いきなり2500CCのMarkXを作ろうとしても無理でしょう。

たとえば
フルサイズレンズは設計もできないと思う。
(ミノルタからパナへの落ち武者は、旧会社からふるい落とされた者であり、一級レンズを設計する者ではない。ミノルタはレンズはソニーに売らずに設計し続けているから、真の設計陣は残っている)

書込番号:18473530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者&指導願う!

2014/12/04 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:47件

カメラは全くのド素人です。なので、先輩方にご指導願いたく質問させてもらいました。
今回、好きな芸能人の撮影会があるということで、カメラを買い、出掛けようと決心した次第です。室内で行われる撮影会で、団体だと思われます。とにかく、キレイな写真を、出来るだけ簡単に撮りたいと思っています。普通のデジカメでも十分な位の自分が操作するので、難しいことは出来そうにないのですが、少しでもキレイに、そして恥ずかしくないカメラを持って行こうかと。私のような素人にはこのカメラは無理でしょうか?何かオススメの機種とかありましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:18238268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/04 23:55(1年以上前)

>好きな芸能人の撮影会があるということで、カメラを買い、出掛けようと決心した次第です。室内で行われる撮影会で、団体だと思われます

写りは良いカメラですけど、ズームもないカメラじゃあ、ご期待の団体撮影などとても無理ですよ。
予算的にこのカメラぐらい買えるなら、EOS70DやD7100あたりを検討されては??

レンズ交換がおっくうなのでれば、ソニーのRX10やパナソニックのLX100・FZ1000あたりをお勧めします。

書込番号:18238275

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/12/05 00:01(1年以上前)

問題無く綺麗に撮れます。私でも、自分が写真上手になったと錯覚するカメラです。

このカメラは、シャッターを押すだけで綺麗に撮れますから、初心者でも熟練者のように撮れる不思議なカメラなんですよ。
ただし、撮る時には手ぶれしないように、きっちりと両脇を固めて、シャッターを指だけでそろっと押してくださいね。
初心者で時々、シャッターを押すのに、手全体でグーと押し下げて押す人がいますが、カメラが下に平行移動するのでぶれます。
シャッターは数グラムで押せますから軽い軽い。手ではなく指先だけで押すのです。

35mmですから近づかないと撮れません。2mくらいかな。
まあ、2400万画素有りますから、5mや10mなら、後で拡大してみればOKです。

書込番号:18238291

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/12/05 00:07(1年以上前)

そうそう、ズームで綺麗に撮りたい方には、今なら撮っておきのカメラが有ります。
ソニーのα7U+レンズ24-70F4ZAです。
これがイチオシ。
小型軽量で、どこでも綺麗に撮れるし、手ぶれ補正があるし、言う事無し。
私はα7で撮っています。α7Uは明日発売される最新鋭機です。α7の改良機ですから、こちらをお勧めしています。

本当の素人さんにはRX10が使いやすいでしょうね。何もいじらなくて24mmから200mmまでF2.8 の高画質レンズでズーム出来るから。
これより一段と良い画質を求めるとα7Uになると言う事です。

書込番号:18238315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2014/12/05 06:32(1年以上前)

ありがとうございます。どっちにするか悩みますね。貴方ならどちらにされますか?

書込番号:18238747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2014/12/05 06:33(1年以上前)

ありがとうございます。非常に参考になりました。どうしようか悩みますね(笑)

書込番号:18238748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/12/05 06:34(1年以上前)

ありがとうございます。非常に参考になりました。どっちにするか悩みますね。貴方ならどちらにされますか? なるべく軽く持ち歩きたいとは思っています。

書込番号:18238750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2014/12/05 06:48(1年以上前)

ツァイスが使いたければ、ソニー系。今後、撮影会
で単焦や広角ズーム等々のレンズが欲しく
なりそうなんで、豊富品揃えのキャノニコ。
いずれにしても、一眼レフのボディーなら、
撮影会に持っていっても、モデルさんにもうけがよく、今後のシステムアップ
も可能かと。

書込番号:18238766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/05 10:48(1年以上前)

モモタコ&ポンさん
サイバーショット DSC-RX10のクチコミ

書込番号:18239217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/12/05 10:56(1年以上前)

>少しでもキレイに、そして恥ずかしくないカメラを持って行こうかと。

一眼レフのニコンD810かキヤノンEOS5Dmk3がいいのではないかと思います。
どちらもプロ向けカメラより安いカメラではありますが
画質的にはプロ向けカメラよりいいかもしれません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000670648_K0000347675

書込番号:18239241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/05 18:38(1年以上前)

このカメラは単焦点ですので、画質の美しさはトップクラスであっても、使いやすさという点では安物のコンデジにも負ける面が多々あります。

ましてや、団体撮影とのことなので自分の位置がモデルさんから遠い場合があります。そうなるとせっかく大好きな芸能人さんをちっちゃくしか撮れません。

また、このカメラで恥ずかしくありませんかという質問に対してですが、恐らく周りは大きなカメラを持ってる人が殆どじゃないかなと。
別に人のことは気にしないというのなら構いませんが、スレ主さんはそういった質問をされるくらいですから多分周りの本気の人たちに気後れしてしまうのではないかと。

で、じゃあ何がオススメ?となると候補がありすぎて書ききれません。
とりあえずレンズ交換式は避けたいとか、大きいのは困るとか、何か他の条件も書いて下さるとみなさんがピッタリのものを提案しやすいかなと思われます。

書込番号:18240373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/06 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ズームが無くても近づければ撮れます。
近づくことが無理であれば、別の機種のほうが良いかもしれませんね。

書込番号:18243952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/13 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RX1追加です。

書込番号:18266952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/18 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

追加です。

書込番号:18283596

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/12/19 23:41(1年以上前)

>>ありがとうございます。どっちにするか悩みますね。貴方ならどちらにされますか?

まだ決めていないの?

私も色々と使っています。
今回の状況では、迷わずに
  α7+24-70F4ZAを持ち出します。
今から買うのなら新製品のα7U+24-70F4ZAが良いです。

実際に使っていて比較したカメラ:
  α99
  D800E
  α7
  α7S
  RX1R
  α77U

これらを使っていますが、α7がイチオシです。(D800Eは売りましたので今は有りません、2年使いました。他は今でも持っており、使い分けています)

書込番号:18286683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源スイッチの不具合

2014/11/17 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:98件

憧れのRX1Rを8月下旬に手に入れ、もうすぐ3ヶ月になります。
私のような素人でも、自己満足ですがそこそこ撮れて、
もっとうまく撮りたい、と意欲を駆り立てられました。

ところで、当初から、電源スイッチを入れるとき、やや硬い感じがしていたのですが、
毎日使っており、一日の始まりの電源ON時での症状なので
まあこんなもんかなと思ってました。

10月半ばには、やや興奮も落ち着き、撮るのも1〜2日置きになりましたが、
電源スイッチが爪が痛いほど入りづらくなり、修理に出しました。
10/30に購入した量販店に持って行き、11/15に戻って来ました。
いい季節に長い期間写真が撮れなくて残念でした。

修理の内容は、電源スイッチの不具合により交換、とありましたが、
そんなことは百も承知です。
修理の人は、ただの機械の修理でしょうが、
私にとっては、大事な相棒です。
もう少し詳しい状況と使用者への配慮が欲しいと思いましたが、
望むべくも無いのでしょうかね。

前置きが長くなりましたが、このような不具合やその他
修理を依頼された方は依頼っしゃりますか?

書込番号:18176568

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/17 10:40(1年以上前)

せっかくの季節に残念でしたねぇ

初期不良などの本体交換でない修理であれば
直接メーカーのサービスに持ち込んだほうが圧倒的に速いです
もちろん、近くに無かった場合 送料がかかったりするのですが
そのコストと撮影時期を逃すことを天秤にかけてですね

まぁ、決して安くない機種なので できれば故障しないことが望ましいですが
機械である以上、100%はあり得ないのが悩ましいです

これから逃した期間を取り戻すべく ガンガン撮って楽しみましょう

書込番号:18176603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/17 12:15(1年以上前)

>もう少し詳しい状況と使用者への配慮が欲しいと思いましたが、望むべくも無いのでしょうかね。

今、部品はユニット化されていて、例えばスイッチ部分のパーツを調整して直すということはあまりしません。
その為、もう少し詳しい状況を書くほうが難しいのだと思います。

そのスイッチが不良であればスイッチを交換して、「スイッチ不具合」となってしまうのは
仕方がないかなと思います。
スイッチの中のどこがどうなって不具合になったのかまでは修理部門では調べませんので・・・
(同一箇所の故障が多い場合は調べると思いますが)

それにしても、カメラが故障すると、撮りたいときに撮れないので困りますね。

書込番号:18176799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2014/11/17 13:03(1年以上前)

自分も有りましたよ(笑)
しかも初期不良交換で来た2台目のがまんま。
予約購入で、交換に約二ヶ月待ち。
それで来たやつで、前より固いな〜って思っていたら、爪が割れるくらい固くなり、何度か入れ直すと柔らかくなったりと、パッキンが挟まってんかって感じでした。
なんか面倒なんで少しの間そのまま使ってましたが、あり得ないくらい固くなったので修理に出しましたが、3日で返ってきました。
ちなみに、自分は十円玉曲げられるんですが、そのくらいの力を掛けるほど固くなったので修理に出しましたが、3日なら出しとけば良かったと思いました(笑)

書込番号:18176976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2014/11/17 13:04(1年以上前)

あっ、ちなみにSONYに直接です。

書込番号:18176982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/17 15:55(1年以上前)

できれば予備機も持っていたほうがいいと思います。RX100ぐらいでいいのではないでしょうか。

書込番号:18177332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2014/11/18 20:08(1年以上前)

皆さんの素早いご返答ありがとうございます。
同様なトラブルがあるもんなんですね。
機械だからしょうがないとして、
修理から戻るまでの2週間は、取説やカメラ雑誌を読んだり
久しぶりに真面目に仕事をしてました(笑)ので、
まあ、ポジテブに考えることにします。

サブにもう一台、とはいい考えですが、
家内には恐ろしくて口には出せません。

まずは使いこなせるように精進します。

蛇足ですが、質問の最後の「依頼っしゃる」は
いつものボケで変換を間違えました。

書込番号:18181268

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/11/21 10:45(1年以上前)

ソニーの修理センターに電話して直接受け付ければ、3日か4日で戻ってくるでしょう。
私も、昔α900というカメラで修理に出したら、すぐに宅急便が取りに来て、4日後には戻ってきました。本体修理+レンズ調整も含めてです。
別のスレでもありましたが、量販店を通すと、そこの滞留時間のが全体の半分以上になるそうです。

だから、スレ主さんの場合には、遅いのはソニーではなく、量販店だと思います。
たかが 素通しするだけになぜ1週間もかけるのだ と言いたいですね。

書込番号:18190148

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/21 15:40(1年以上前)

元 家電量販店に勤めていましたが
地方の場合、店から修理に送る場合
各県の販売会社(例えば神奈川松下とか)が取りに行って
そこからサービスに送られちゃうんですよね
しかも、休みの日があると 当然滞っちゃいます

修理品が帰って来る際も同様な経緯なので
わざと店で滞留しているわけではないんですよ

ですから直接修理窓口に送ったほうが
圧倒的に早いんですよね

書込番号:18190871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2014/11/21 20:43(1年以上前)

あまり何度もあっても困りますが、
他社の製品も含めて直接送りたいと思います。
ただ、近くにあればいいですが、
梱包や宅急便の手間を面倒がってはいけませんね。

書込番号:18191760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/24 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>私のような素人でも、自己満足ですがそこそこ撮れて、

シャッターを押すだけでワッと驚く写真にしてくれる
RX1のゾナーには、私も助けられています。
修理が早く済むことをお祈りします。

書込番号:18199783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2014/12/06 00:29(1年以上前)

Goodアンサーですが、皆さん、いずれも参考になりましたが、早い方から選ばさせていただきました。その後不具合などなく、撮影を楽しんでいます。ありがとうございました。

書込番号:18241513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

購入して約一年

2014/09/21 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:4584件
当機種
当機種
当機種
当機種

あらためて、撮影者の未熟な腕をカバーしてくれる良いレンズだと思います。(´ー`A;) アセアセ

書込番号:17961877

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2014/09/27 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花を撮影しました。

書込番号:17989177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/05 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモスを撮影しました。

書込番号:18017526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/13 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18045055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/13 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。彼岸花はホワイトバランスを調整しました。

書込番号:18045069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/23 00:27(1年以上前)

当機種
当機種

RX1Rの追加です。 

書込番号:18081323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/24 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18088532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/26 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18096672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/29 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もうすぐ紅葉です。

書込番号:18108086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/10/31 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花も少なくなってきました。被写体探しは苦労します。

書込番号:18115094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/11/03 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加です。

書込番号:18127934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2014/11/06 00:09(1年以上前)

当機種

簡易マクロです。

書込番号:18135473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2014/11/14 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近RX10も使っていますが、RX1とは似て非なるモデルですね。

書込番号:18168228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/11/24 02:36(1年以上前)

機種不明

関ヶ原

コスモス画像がいいですね
関ヶ原を自転車を借りてまわりました
軽いので苦になりません
やはりこれでよかった

書込番号:18200095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2014/12/03 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

抜けるような青空!
ペットボトル一本分なので、自転車のお供に最適ですね。

書込番号:18234924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

イチョウの木

2014/11/28 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

クチコミ投稿数:4584件
当機種
当機種
当機種
当機種

そろそろイチョウも終わりですね。天候が回復すると良いのですが。

書込番号:18217462

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/28 23:00(1年以上前)

黄色いハンカチみたい。

見てるけど。

書込番号:18217535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件

2014/12/03 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昭和を代表する名優でしたね。
菅原文太さん共に、ご冥福をお祈りいたします。

書込番号:18234872

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX1R」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX1Rを新規書き込みサイバーショット DSC-RX1Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX1R
SONY

サイバーショット DSC-RX1R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

サイバーショット DSC-RX1Rをお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング