サイバーショット DSC-RX100M2 のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

サイバーショット DSC-RX100M2

  • 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載したデジタルカメラ。あらゆる焦点距離ですぐれた描写性能と美しいボケ味を両立する。
  • 撮影スタイルの自由度を拡げる可動式チルト液晶モニターや、システムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、「マルチ端子」を搭載。
  • NFCを搭載しているため、撮影時や撮影後にワンタッチでスマートフォンと連携し、撮影画像を簡単に転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:350枚 サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100M2 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M2とサイバーショット DSC-RX100M3を比較する

サイバーショット DSC-RX100M3

サイバーショット DSC-RX100M3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月30日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション

サイバーショット DSC-RX100M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

サイバーショット DSC-RX100M2 のクチコミ掲示板

(4040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX100M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

画質[ファインjpg]でテスト撮影しました

2013/09/21 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 BZGさん
クチコミ投稿数:48件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

絞り優先

SCN ISO高感度

SCN マクロ

絞り優先

RX100が発売になった時にペンタックスMX-1、オリンパスXZ-2とを比較検討して一ヶ月ほど悩んでいました。
今まで使用してきたDSC-R1が小さいけどバリアングル液晶でしたのでローアングルなど便利に使用してきました。MX-1とXZ-2はバリアングル液晶搭載でRX100は未搭載な為に購入を見送っていました。

RX100M2が発売になって購入する気はあるけど、価格がもう少し安くなったらと今まで待っていたのですけど、なかなか下がらないものですね。
で、18日に思い切って本体、リモートコマンダー、アタッチメントグリップなどを購入しました。

とりあえず、Jpgでの撮影でテストしてきました。
3・4枚目は、バリアングル液晶でなければ難しいアングルでしたね。

書込番号:16614101

ナイスクチコミ!8


返信する
VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5

2013/09/22 23:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
何故か、値段が余り下がりませんよね。

発売日に冷やかしに行ったら購入してしまった奴が言うのも変ですが、良いカメラですから後は撮影を楽しむだけです。


バリアングル液晶は何気に便利です。
自分はこの機種が初めてのバリアングル液晶ですが、慣れてしまうと次に機種を選定する時に候補へ入れてしまいそうです。

書込番号:16620813

ナイスクチコミ!3


スレ主 BZGさん
クチコミ投稿数:48件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5

2013/09/24 17:37(1年以上前)

VZ-V2さん、こんにちは

ここに来て、少し値下がり傾向みたいですね。
まぁ、買ってしまえば後は使う事に専念しようと思います。

バリアングル液晶がRX100M2を選択した理由の一つですが、1インチセンサー2000万画素でのRAWデータがどの様な現像結果で仕上がるのかが非常に興味があります。
まだJpgでの撮って出しテスト中なので、まだ先になりますがRAWでの撮影を楽しみにしています。

今までRAWデータの現像にはSILKYPIX Developer Studio 3.0を長らく使用していて、バージョンアップもしないでいましたが、当然RX100M2に対応してないので今度は最新バージョンでやってみたいと思っています。
(まだ最新版を購入してないのでそろそろ購入しないと・・・)

こうなってくると、NEWパソコンも欲しくなってきますね。
Win7 64bit版で第4世代のCPU、メモリ8GB以上、また出費が大変です!

書込番号:16627640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

RX100M2でビデオ撮影してみました^^

2013/09/16 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 
機種不明

動画切り出し画像(デュアル記録小)静止画4.2MP

比較的光量の少ない暗所でRX100M2を使用し動画を撮影してみました。

暗所での手持ち撮影(マクロ撮影)という悪条件でしたが、M2のチルト液晶の角度を変えると撮影ポジションの自由度が上がったため撮影は楽でした。

間接照明光が水槽表面に反射してしまうため、上着を上から被せ光源からの光を遮りつつ少しでも写りこみの少ない場所を選び撮影しました。コンパクトなボディで狭い場所でもサッとビデオが撮れるのがいいですね^^


■撮影
カメラRX100M2、
マクロレンズフィルターKenko Pro1D Achromat Close-up No.3
露出制御プログラムオート、記録方式AVCHD、60i、
手持ち、手ブレ補正アクティブ

■編集
LR5.0にてホワイトバランス、トーンカーブ調整、MP4変換
Windows Live Movie Makerにてキャプション、トリミング調整、WMV変換

動画撮影中レリーズして得られる静止画のサイズは予め2つから選択できます。デュアル記録17MP(5472 x 30804 pixel)又は2MP(2736 x 1544 pixel)から選ぶことができます。ビデオクリップ2つとそのうちの1つからの切り出した静止画を1枚Upさせて頂きますm(_ _)m



■Jellyfish 001.wmv:Frame size 1920 x 1080、Bitrate 24Mbps、Frame rate 29 frames/sec、File size 24MB、Length 20sec

■Jellyfish 002.wmv:Frame size 1920 x 1080、Bitrate 24Mbps、Frame rate 29 frames/sec、File size 13MB、Length 29sec

■Jellyfish 001.wmvの切り出し画像(小)静止画4.2MP

書込番号:16596118

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/09/16 22:19(1年以上前)

再生するRX100M2 with Kenko Pro1D Achromat Close-up No.3

製品紹介・使用例
RX100M2 with Kenko Pro1D Achromat Close-up No.3

うまくUPされていないようなのでもう一度^^;

書込番号:16596531

ナイスクチコミ!5


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/09/16 22:40(1年以上前)

再生するRX100M2 with Kenko Pro1D Achromat Close-up No.3

製品紹介・使用例
RX100M2 with Kenko Pro1D Achromat Close-up No.3

もう一つUpさせて頂きます。

書込番号:16596664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/16 22:50(1年以上前)

こういうゆったりとした動画ならば、1920x1080 24p 24Mbps シャッター速度1/24
で撮影すると、もっと明るく撮影出来ます。

書込番号:16596712

ナイスクチコミ!1


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/09/16 23:14(1年以上前)

今から仕事さん、コメントありがとうございます。
皆さんの画面だとかなり暗く映っているのでしょうか^^;

水中の微粒子が少し目を引いたため目立たないようにLR5で0.3EVほど露出をマイナス補正するとともに、シャドウ部分をしめているのでそのせいかもしれません。

>こういうゆったりとした動画ならば・・・
かなり種類の多いところでして、水流の早さはまちまち。同じ水槽でも速度がかなり違う状態での撮影もあったため60iで固定し露出制御はカメラまかせで水槽の反射に注意しつつ次々と撮影していきました。ほとんどの場所で行列ができてましたので長くても1分程度しか停止して撮影はできませんでした^^;

書込番号:16596859

ナイスクチコミ!2


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/09/17 00:39(1年以上前)

再生する1段露出をプラスにして比較(ハイコントラストVer)

製品紹介・使用例
1段露出をプラスにして比較(ハイコントラストVer)

私のPCの画面ではそれ程気にならないのですが、露出不足と御指摘を受けましたのでそれを補うためLR5で露出を再調整してみました。最初にUPしたものに対して1.0EVほど露出を上げています(シャッター速度1段分)。更にHighlightとWhiteも強調しハイコントラストに振ってみました。階調が崩れないように配意したつもりです^^;

比較のために前後に映像をくっつけたものを再度UPさせて頂きます。

季節もので再度撮影できないため今となってはわからないのですが、ss1/25secで撮るとJellyfish本体の動きは捕らえられますが光の明滅は本体が動いているということもあって流れてはっきりと写らないような気がします。まあ、ここら辺は(それよりSSを遅くしていって)スローシャッター領域に入ってまた別の面白い表現になるかもしれませんが^^;

後は好みでしょうか^^

書込番号:16597224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/17 07:16(1年以上前)

私が言っているのは1つ目です。
露出不足というほどではありませんが、もう少しのレベルという感じ。

2つ目は、明るさは十分で、SS1/60は必要ですね。

あれこれ考えて書いているうちに、書いている内容と
違うのが出てきました。
すいません。

書込番号:16597679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

RX100と迷ったが

2013/09/13 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

買ってしまいました。
RX100,S120,と迷って、ここの口コミなどを参考にしたりしながらどっちにしようかと思い悩んでいましたが、
今日、量販店に実物を確認に行って触っていたら、2.4mm厚くてもRX100の実機は触ったことはなかったんですが十分ポケットサイズ(自分にとって)
であることであることがわかって衝動的に"下さい"と言っていました。
価格は、ポイント10%を値引きに入れて64,800円でした。
今までixy,LX-1,FZ50,F30を所有し、ずっと使ってオートで撮ってきた素人なので、これからイチから覚えて行こうと思っています。
今までのそれとは一線を画する画質なのでオートに頼らない撮り方を覚えて,早く価格comにこんなん撮れましたとアップ出来るようになりたいと思います。
大きいサイズのファイルをどうやってアップするかもわかりませんが!!





書込番号:16581248

ナイスクチコミ!3


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/13 21:10(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も今このカメラがメインです。

価格.comでは30MBまでという大容量のJPEGのアップロードに対応しているので
何も考えることなく撮影したJPEG画像をそのまま選択してアップロードするだけでいいですよ!

むしろ下手にリサイズして画質が劣化したものや
EXIF(撮影情報)が消えてしまったものを上げると
残念がる人が多いです。

書込番号:16581488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/09/13 21:37(1年以上前)

Akito-T さん

30Mまで大丈夫なんですね。
おいおい調べようと思っていたら教えていただきありがとうございました。

只今操作方法と格闘中ですW

書込番号:16581628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/09/15 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

これならいけるか?

白いか・・・

白すぎ

5〜6年前にLX-1で撮ったやつ

今日、チョットだけ持ちだして撮ってみました。
う〜ん、難しい・・・
同じような所から撮っても明るすぎたり、暗すぎたりと曇天夕方だったんですが
空が入ると今一でした。
田舎なんで対象物が・・・

書込番号:16590185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

世界遺産の白川郷に行って来ました

2013/09/04 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

当機種
当機種
当機種

展望台からの全体の眺めです

手持ちでしたがブレもなく、ピントがカッチリ合ってます

生憎の雨でしたが、多くの観光客が訪れていました。
田の稲はまだ色づき初めでしたが、萩の花は雨に濡れてきれいでした。
設定はオートで撮ってます。

書込番号:16542142

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/04 08:45(1年以上前)

初めまして。

天候もあるのでしょうか、空気が澄んでいますね。
濡れた白川郷の雰囲気がよく出ていて清々しい感じです。
ディスプレイの前にいても、深呼吸したくなりました。

このカメラ、日常携帯用に欲しくなって毎日ウズウズしています。

書込番号:16542935

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/04 08:58(1年以上前)

萩が本当にきれいですね。

書込番号:16542971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2013/09/04 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

郡上八幡の町の一コマです。この夜も盆踊りがあったのですが、見られませんでした

美恵ちゃんが行くさん、初めまして。
白川郷では雨に降られましたが、その分空気がきれいで写真を撮るには絶好の条件でした。
F値を11位にするともっと鮮明な画像を得られたかもしれません。

ここにアップすると画質が幾分落ちてしまいますが、私の23インチのモニターで画面いっぱいに見ると、遠くの人の姿もはっきり見えます。それほどこのカメラの描写力というかレンズの性能が素晴らしいということなんでしょうね。

日常的に持ち歩くことが出来るカメラがここまで進化するとは、すごいですね。
M2はチルト可動式ディスプレイなのもとても使い勝手をよくしています。特に人物を撮るときは相手にカメラをさほど意識させないで撮れます。旅行用の低い三脚に乗せて撮るときも便利です。

白川郷に行く前の晩に岐阜に泊まり、鵜飼いを見てきました。船に乗ってご馳走になりながら待っていると、歌に合わせて踊りながらやってくる船がありました。
やがて日も沈み辺りが暗くなると鵜飼いの始まりです。まだこのカメラに慣れないこともあって、満足のいく写真が撮れませんでしたが、雰囲気は伝わると思います。

毎日「ウズウズ」しているようですが、いろいろな条件が揃ったら是非お求めになられたらいいと思います。
いろいろな意味で期待を裏切らないカメラだと思います。

書込番号:16544147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/09/16 00:01(1年以上前)

一眼レフでなくてもここまで綺麗に撮れるようになると旅行などには最適ですね♪

書込番号:16592022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/17 09:57(1年以上前)

コウケン2000さん、おはようございます。

先週RX100M2を買っちゃいました(^^)。
オプションのグリップやフィルターアダプターを着けたりしてみています。

書込番号:16597995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2013/09/17 13:48(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん、購入できて良かったですね。綺麗な写真が撮れるカメラですから楽しんでくださいね。
秋は彩り豊かな風景とか写真の素材も沢山ありますね。
私は12日からヨーロッパに来ています。このレスはドイツのホテルからで、只今6時45分です。
もちろんこのカメラで写真を沢山撮っています。帰国後にアップしたいと思います。日本にはない風景や街並みを楽しんでいます。

書込番号:16598556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信37

お気に入りに追加

標準

人物・室内撮影してみました。良いです^^

2013/08/24 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 
当機種
別機種
当機種
当機種

RX100M2/換算28mm/ISO400/F1.8/ss1/60sec/Nikon SB900

Nikon D800E+24-70mmF2.8G/48mm/ISO1000/F2.8/ss1/60sec/Nikon SB900

RX100M2/換算28mm/ISO400/F2/ss1/25sec

RX100M2/換算28mm/ISO400/F3.5/ss1/8sec/ミニチュアエフェクト

発売されてから50日経ちました。RX100M2を購入しこの夏に撮影を楽しまれている方も多いと思います。

室内での人物撮影を主にフラッシュを使用し行ってみました。写真をUPさせて頂きますm(_ _)m

●撮影:
カメラRX100M2/フォーカスモード・マニュアル/露出制御・マニュアル/測光モード・マルチ/DレンジオプティマイザーOFF/ホワイトバランス・マニュアル(色温度カラーフィルター)/オートフォーカスエリア・フレキシブルスポット/手ブレ補正ON/JPEG/Adobe Lightroom 5.0/Profile Camera Standard/トリミングなし/シャープネス(デフォルト)/ノイズリダクションなし

■写真1:カメラRX100M2/換算28mm/ISO400/F1.8/ss1/60sec/Nikon SB900 with 1/4CTO Gel, right to camera/JPEG/16:9
日中だが曇り空。室内外の光量のバランスを考え室内の電球を3本から1本に変更。フラッシュNikonSB900をソフトボックスに入れたライトスタンド設置。1/4CTOにて電球と色温度を合わせ障子を開け逆光の外光をヘアーライト及びセパレーションライトとした。

■写真2:カメラNikon D800E/レンズNikkor 24-70mmF2.8G/48mm/ISO1000/F2.8/ss1/60sec/Nikon SB900 with 1/4CTO Gel, right to camera/RAW
ソフトボックスを床に置くとともにレフ板を上から当てて一部をバウンスさせて撮影

■写真3:カメラRX100M2/換算28mm/ISO400/F2/ss1/25sec/JPEG
庵の庇部分で撮影

■写真4:カメラRX100M2/換算28mm/ISO400/F3.5/ss1/8sec/JPEG
ミニチュアエフェクト適用

■写真5:カメラNikon D800E/レンズNikkor 24-70mmF2.8G/42mm/ISO1000/F2.8/ss1/60sec/Nikon SB900 with 1/4CTO Gel, right to camera/RAW

■写真6:カメラNikon D800E/レンズNikkor 24-70mmF2.8G/45mm/ISO1000/F2.8/ss1/60sec/Nikon SB900 with 1/4CTO Gel, right to camera/RAW

■写真7:カメラNikon D800E/レンズカールツァイスDistagon T* 1.4/35ZF.2/35mm/ISO640/F2.2/ss1/80sec

■写真8:カメラNikon D800E/レンズNikkor 24-70mmF2.8G/38mm/ISO1000/F2.8/ss1/60sec

書込番号:16503841

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に17件の返信があります。


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/25 14:31(1年以上前)

当機種
当機種

RX100M2/換算28mm/ISO400/F2/ss1/25sec/JPEG

RX100M2/Color Efex Pro 4 Vignette Blurフィルター

540iaさん
ALIEN SKINでこういうの出してたんですね^^ 気づきませんでした。

LRの外部エディターとして機能するみたいですね。と、ここまで書いていてふとNik SoftwareのColor Efex Pro 4にもVignette Blurのフィルターがあったことを思い出しました。

そのフィルターなら4分で作成可能そうなのでやってみました。

結果↑ぐらいの簡単な構図なら3分でできました。540iaさんのボケ量だと540iaさんが保有する50mmF1.2ぐらいのボケ量と同等ぐらいでしょうか^^

このポートレイトのシーンだと周囲がある程度判別できることが重要なのでフルサイズでF2.2〜F2.8ぐらいが良いと思いました。Color Efex Pro 4のVignette Blur フィルター一枚がけで処理してみました。

■10枚目:RX100M2/換算28mm/ISO400/F2/ss1/25sec/JPEG
ボケ量だけ考えるとフルサイズ換算F5.0程度といったところでしょうか。

■11枚目:RX100M2/Color Efex Pro 4 Vignette Blurフィルター
フルサイズでF2.8程度のボケにしてみました。

書込番号:16505901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/25 14:49(1年以上前)

D800Eの画像が多数あることで本機でもここまで写るのだと
私的にはベンチマークとして大変参考になっています。

購入検討中ですが、スレ主様のスレが立つたびに背中押されてます・・・。

書込番号:16505961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/25 15:07(1年以上前)

Berniniさん
おう!

書込番号:16506013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/25 15:12(1年以上前)

D800Eユーザーですが、撮り手次第でRX100M2でここまで写るものかとBerniniさんがアップされる作例に感嘆です。

書込番号:16506031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/08/25 15:52(1年以上前)

なるほど!確かに上と下が対応してますね。気づきませんでした。
比較写真は2枚続きで並べる方がほとんどなので、2段目が全てD800Eの謎がとけました。
ありがとうございました。

書込番号:16506130

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/08/25 20:16(1年以上前)

Berniniさん

 これ、良いですねぇ〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532639/SortID=16503841/ImageID=1655855/

 これとか、D800EでD3514を使ったのを見ると私がボカしたのはボケ量だけを見ると8514ぐらいは惚けてますね ^^;

 50mmF1.2は背景に神経を使います。 収差の影響で通称ぐるぐるボケが盛大に発生します。  猫目の口径食もかなり気になります。 上手く使えばそれなりの表現が出来ますが、使いこなしが難しいレンズですね。 その分、使っていて楽しいレンズではありますが…

書込番号:16506975

ナイスクチコミ!3


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/25 21:14(1年以上前)

Berniniさん

>これ、良いですねぇ〜
> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532639/SortID=16503841/ImageID=1655855/

ホント、540iaさんと同じくこのボケ加減自然でいい感じに仕上がりますね。
540iaさんのは、ちと急ごしらえ過ぎてピント面に違和感感じましたけど(ゴメンナサイ)。

このカメラ、以前540iaさんが常に持ち出してるっておっしゃってたのがよくわかりました。
メインとかサブとかじゃなくどちらにもなり得る存在です。

書込番号:16507233

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/08/25 21:38(1年以上前)

river38さん

 お久しぶりです。

 > 540iaさんのは、ちと急ごしらえ過ぎてピント面に違和感感じましたけど(ゴメンナサイ)。

 意図的に多めにボカしてますのでその違和感は正しいです(笑)

 > このカメラ、以前540iaさんが常に持ち出してるっておっしゃってたのがよくわかりました。

 以前だけじゃなく、今も毎日持ち歩いてます (^_^)v

 Instagramや食べログ系のSNSにはiPhoneやスマホを使ってましたが、今はRX100で撮って
 WIFISDでスマホに転送してから投稿するようになりました。
 高解像度の画像がカメラに残るので私はこの方が良いです。

書込番号:16507361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/26 06:48(1年以上前)

一目で網膜が緊張!

Berniniさんだったのですね。
ご無沙汰しておりました〜

540iaさんもおられますね。

では、じっくり読ませていただきます。

書込番号:16508432

ナイスクチコミ!2


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/26 18:48(1年以上前)

kenショウさん
はじめまして。

>D800Eの画像が多数あることで本機でもここまで写るのだと
>私的にはベンチマークとして大変参考になっています。

そう感じて頂くと嬉しいです。

ヨドバシ梅田でM2御購入されたようですね。
おめでとうございますm(_ _)m
撮影楽しんで下さいね^^

書込番号:16510116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/08/26 22:22(1年以上前)

浴衣、畳、障子、黒髪、電球色、縁側と
いいものが全てそろっていますね。
お見事です!!

書込番号:16511126

ナイスクチコミ!0


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:53(1年以上前)

なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん
お褒め頂恐縮です。

書込番号:16512012

ナイスクチコミ!0


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:54(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん
枚数制限やレイアウトの制約があるところでの比較写真の提示って難しいですね^^;。謎が解けたのですね。ほっとしました。

書込番号:16512014

ナイスクチコミ!0


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:54(1年以上前)

540iaさん
たしかにピンの薄さやぐるぐるボケからいえば85mmF1.4か100mmF2.0の開放端ぐらいかもしれませんね。

書込番号:16512015

ナイスクチコミ!1


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:55(1年以上前)

river38さん
>>>これ、良いですねぇ〜
>> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532639/SortID=16503841/ImageID=1655855/
ありがとうございますm(_ _)m

クチコミ[16476788]でriver38さんが青春18切符で山陽道をぶらぶら鈍行の旅の際にα99+RX1+RX100M2で行ったのにRX1は鞄から出なかった話が印象的でした^^
このコンパクトなパッケージングが見事ですよね。

>このカメラ、以前540iaさんが常に持ち出してるっておっしゃってたのがよくわかりました。

初代は私の撮影スタイルからいうとあまり興味がなかったのですが、標準ホットシューがつきEVFも必要に応じ使えるようになったので購入し使ってみるとホント楽しいカメラですね。私も遅ればせながらよくわかりました^^

>メインとかサブとかじゃなくどちらにもなり得る存在です。
フルマニュアルコントロールが可能なコンパクトなカメラなので、状況によりこれ一択ということもあり得ると思います。

書込番号:16512017

ナイスクチコミ!2


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:56(1年以上前)

南米猫又さん
南米からですか。お久ぶりです。

セニョリータ/セニョーラとの楽しい写真撮影を満喫していらっしゃいますか?
人物撮影って楽しいですよね。
この機種なかかいいですよ。

書込番号:16512018

ナイスクチコミ!1


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5 GANREF 

2013/08/27 04:57(1年以上前)

けーぞー@自宅さん
お褒め頂きありがとうございます。

書込番号:16512019

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/28 00:22(1年以上前)

Berniniさん

すいません、スレとは関係ないところに関心持っちゃって(笑)。

コンデジは携帯性重視で画質にそれほど拘って無かったので、Sony WX1以来久々の購入ですが(RX1除く?)、画質にも拘るコンデジは用途も拡がりますね。
今回の撮影でも、夜の三脚長秒などα99+1635Zと比べてシャッフルすると分からないどころか良いと感じる方選ぶと RX-100M2 になりそうで・・・(汗)。D800E+35Gで撮ったみたいな透明感(笑)。
RX1の使い道に悩みます(苦笑)。


540iaさん

>WIFISDでスマホに転送してから投稿するようになりました。
と言うことは、価格がこなれてきたら RX100M2 に乗り換えですね(笑)。
チルト液晶は老眼やちっこい三脚に優しいですよ〜 

書込番号:16515375

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/08/28 20:43(1年以上前)

別機種
別機種

D800E + Distagon T* 2.8/15 ZF.2

DSC-RX100 (無印)

river38さん

 ちっこい三脚ですか? いつも持ち歩いてますよ。 あっ、でもこれだと四脚か… 画像1
 近乱老の三重苦なのでD800E + D3514よろしくMF置きピン片手手持ちノーファインダーで… 画像2
 D800Eみたいにうまくいかない (;_;)

書込番号:16518089

ナイスクチコミ!2


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/29 22:10(1年以上前)

540iaさん

あはは、ちっこすぎぃ〜 しかも、持ち歩きすぎて RX100 薄っぺらくなってますね?
飛行機の流し撮りは、お腹から胸のあたりに抱えて液晶起こして下向いて体ひねってます。
近乱老はいっしょいっしょ(笑)。

書込番号:16522212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

RX100M2用ケースについて

2013/08/15 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件
機種不明
機種不明
機種不明

カメラの後ろにSDカードを収納するスペースもあります

モバイルルーターも入りますので非常に便利です

皆様こんばんは。
RX100M2を購入してからグリップとフィルターアダプターを取り付けてそのままで納まるケースを探していましたが、今回NATIONAL GEOGRAPHICの物とヤフオクでLEICA用ケースを購入しました。
前者はフィルターも一緒に収納出来、また肩からスッと掛けられるので非常に重宝します。
後者は通勤カバンに入れて持ち歩くのに便利です。
同じようにケースを探している方の参考になれば幸いです。

書込番号:16473221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2013/08/15 21:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

フィルターを着けてしまうと蓋の閉まりが悪くなります

フィルターアダプターのみならスムースに閉まります

RX100M2用ケースについて(続)
このケースは値段の割にはしっかり出来ておりストラップも付属されています。

書込番号:16473250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX100M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M2
SONY

サイバーショット DSC-RX100M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

サイバーショット DSC-RX100M2をお気に入り製品に追加する <1676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング