サイバーショット DSC-RX100M2 のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

サイバーショット DSC-RX100M2

  • 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載したデジタルカメラ。あらゆる焦点距離ですぐれた描写性能と美しいボケ味を両立する。
  • 撮影スタイルの自由度を拡げる可動式チルト液晶モニターや、システムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、「マルチ端子」を搭載。
  • NFCを搭載しているため、撮影時や撮影後にワンタッチでスマートフォンと連携し、撮影画像を簡単に転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:350枚 サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100M2 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M2とサイバーショット DSC-RX100M3を比較する

サイバーショット DSC-RX100M3

サイバーショット DSC-RX100M3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月30日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション

サイバーショット DSC-RX100M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

サイバーショット DSC-RX100M2 のクチコミ掲示板

(4040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX100M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

海外でのスマホ転送

2016/12/28 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 まー26さん
クチコミ投稿数:12件

海外旅行に持っていって、撮りながらちょくちょくスマホに転送したいのですが、取説には転送Wi-Fiは日本国内でしか使えないと書かれていました。
海外でその場でスマホに転送するにはどうやったらいいでしょうか?
一応、レンタルWi-Fiは持っていくのですが意味ないでしょうか?

書込番号:20521729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2016/12/29 00:08(1年以上前)

エレコムのQ&Aにあるような意味だと思います。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3437&category=&page=1
海外の規格は一切取得していないということでしょう。

書込番号:20521769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2016/12/29 06:04(1年以上前)

お早うございます。

無線に関しては各国で異なる認定制度があり日本の場合は技術基準適合証明(略して技適)、アメリカはFCC認証、EUだとCEマークってな具合です。DSC-RX100M2の電波が海外持ち出しで使えなくなるとかではありません。実際、DSC-RX100M2はグローバル品が日本でも手に入った時期もありました。

この技適問題、多分どの国でも困っている部分があると思います。スマホでもBluetoothヘッドホンでも認定が必要なのですがスマホの場合ですとGalaxy、iPhone、Xperia、P9などのグローバル機を除くと販売地域のみでの認定しか取られていない可能性がありそのような場合は本当は違反なんですね。

そこで日本の場合ですと2016年5月21日から例外措置として端末同士で直接通信を行う場合(今回のまー26さんのケースがそれに当たります)、公衆無線LANスポット(アクセスポイント)にアクセスする場合、テザリングを行う場合に限ってFCC認証やCEを通過している物は入国の日から90日以内に限って使用することができるとあります。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/

詳しく調べた分けではありませんが、各国でもこのような規制緩和は行われたばかりあるいは検討中という事は当然考えられます。RX100M2は発売日が2013年ですから説明書きが現状に即していない可能性も考えられますね。

書込番号:20522056

ナイスクチコミ!4


スレ主 まー26さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/06 12:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>ありりん00615さん
お二人とも有難うございました。

書込番号:20543954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2017/01/26 11:45(1年以上前)

>まー26さん

パナソニックのG7で、アンドロイドスマホに転送しています。
カメラのリモートコントロールもできます。
端末同士の通信ならどこの国にいってもOKです。

Wi-Fiはネパールのホテル、空港でスマホでメールできました。
バンコク空港でもつかえました。
おそらくフリーWi-Fiならどこの国でもつかえると思います。

書込番号:20603818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/04 08:31(1年以上前)

携帯に直送なら動作自体は問題有りません。
携帯⇄カメラの伝送なので。
電波を使う事の違法性は国に寄ると思いますが、、
少なくとも日本⇄アメリカ⇄ボリビアでは問題無かったですね。

念のためですが、西寄り諸国はまだ良いですが、
それ以外の国で、特に共産圏や独裁国家、軍事施設付近(日本でも)では使用しない方が良いと思いますが、、w

書込番号:24378258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

wi-fiを見つけられない。

2019/03/31 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

クチコミ投稿数:4件

iPad Pro 12.9インチ(第3世代)を使用してrx100m2 にwi-fi接続をしようとしたのですが
iPad Pro側の設定のwi-fiの項目にてrx100m2の接続先が表示されず困っています。
今まではiPhone7Plusにて転送等していてそちらは問題なく接続できます。

解決する方法がお解りになる方いらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:22569886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/03/31 10:44(1年以上前)

>ともきち@SBSさん

iPadのWi-FiのONOFF、再起動、強制再起動等は試されましたか?

書込番号:22570134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/31 15:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
再起動してもダメだったんですが時間空けてみたら何故か認識するようになってました•••

書込番号:22570658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/04 08:22(1年以上前)

分かりませんがiPhone12 Proで問題有りません。ただアプリの更新でWi-Fiの接続方法がちょこちょこ変更になってます。再発の場合は、iPad側で記録されているカメラのWi-Fiの設定を一度削除してから、
初めから設定し直すのが良いかもしれません。

書込番号:24378244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信25

お気に入りに追加

標準

なんで カールツァイス

2013/07/04 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

クチコミ投稿数:15件

なんで カールツァイスなんでしょうか
ソニーのレンズじゃだめなんでしょうか

書込番号:16327850

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/04 12:42(1年以上前)

高級感あるからですよ、きっと。

書込番号:16327924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/04 12:47(1年以上前)

↑もっともな理由であるとは思いつつ…。
初代が「Zeissシール」ってのはいささか微妙でした。
まだ剥がれず使ってますけど。

書込番号:16327945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/04 12:54(1年以上前)

SONYのレンズのネームバリューより、Carl Zeissの方が、高いからでしょう。

書込番号:16327975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2013/07/04 13:07(1年以上前)

Gだと、売れ行き悪いとSONYの営業さんが言っていました。
みなさんブランド好きですね(笑)
SONYも高いお布施払って、検査して貰ってますから、出来れば自社レンズが良いらしい。

書込番号:16328010

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/04 13:10(1年以上前)

軽い座椅子
http://www.your-room.jp/products/detail/8019.html

書込番号:16328019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 13:13(1年以上前)

パナソニックがライカ、SONYがカールツアイスと、双璧だから!

書込番号:16328031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/04 13:31(1年以上前)

いわゆるバッジエンジニアリングですね。

ツアイスだから7万円弱の値付け、ソニレンズなら4万円でも厳しい。

この議論は、OEMライカとパナの関係でもよく出ますね。

でも、いいんじゃないですか?

製品は雰囲気や所有の満足度も含めて買うわけですから。

ツアイスを全く知らない・興味のない方にとっては素のソニー製で安価な方が良いのかもしれませんが、マニア狙いのハイエンドではツアイスのブランド・ヒストリーを喜ぶ層の方が多い筈です。


クルマでいえば一世代前のボルボ。北欧家具風の内装やボルボ特融のデザインが欲しくて購入するわけで、同じ機能だからといってベースのマツダ車で満足できるのか、といえば人それぞれでしょう。

ま、もっと言えばCONTAXブランドにして、EVF内臓してくれれば12万円位でも売れそうですが。

書込番号:16328073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/04 13:44(1年以上前)

レクサスの方が,トヨタより高級っぽいでしょ。
実際内装とかは高級らしいし。

書込番号:16328104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/04 14:02(1年以上前)

ツアイス!! 欲しい!!

書込番号:16328165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/04 14:47(1年以上前)

SONYと言うカメラブランドができてからまだ10年程度しかたっていませんから
長い歴史のブランドとコラボする事によってカメラブランドと言うイメージを作りたいのだと思いますよ
ほら海外の有名なブランドを使うメーカーって家電品のイメージがあってまだカメラブランドとしてイメージが無いじゃないですか

イメージ的に言うと

カメラメーカー キャノン ニコン ペンタックス オリンパス

家電品イメージ ソニー パナソニック

コピー機イメージ リコー
時計イメージ カシオ

安いレンズメーカーイメージ シグマ

フィルムメーカーイメージ フジ


カメラメーカーのイメージのメーカーって50年以上前からカメラを作っているじゃないですか

書込番号:16328259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/04 16:07(1年以上前)

こんにちは。

皆さんの言うように、「ブランド付加価値」っていうものです。

スワロフスキー付きの○○…だと、なんだか良さそうな気がしませんか。

カールツァイスも眼鏡などのレンズも作っていますし
歴史もあります。信頼性がありそうな印象を持ちますよね。

日本人は特にブランドが大好きですので
それに沿ったSONYさんの戦略でしょう。

書込番号:16328428

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21931件Goodアンサー獲得:2988件

2013/07/04 17:25(1年以上前)

なんで バーバーリーなんでしょうか
サンヨーのコートじゃだめなんでしょうか


なんで デュッセルミルホフなんでしょうか
ロイヤルホストのアイスじゃだめなんでしょうか


なんで ピンキーガールズなんでしょうか
ブルーミング中西のハンカチじゃだめなんでしょうか


とか同じですよね(^^ゞ

書込番号:16328651

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/04 18:13(1年以上前)

カールツアィスレンズ=光学メーカーの老舗、性能に妥協しないから高性能

ソニーレンズ=光学メーカーじゃないのにレンズなんて作れるの?大丈夫なの?

みたいなイメージがあるからではないでしょうか?

実際はソニーのコンデジに採用されているカールツアィスレンズで、
高性能と評価されてるレンズは見当たらないのですが・・・
(一眼用のカールツァイスレンズはなんだかんだいって、評価は高いのと大きく違いますね)

書込番号:16328799

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/07/04 20:08(1年以上前)

キヤノン プリンター屋
オリンパス ニコン ペンタックス 光学機器
メーカー
ソニー パナソニック 家電大手

書込番号:16329214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/07/04 20:09(1年以上前)

ブランドイメージは大切です

書込番号:16329219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/04 20:50(1年以上前)

パナライカへの対抗上、やむをえないのではライカと思います。

書込番号:16329395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5

2013/07/04 23:09(1年以上前)

ソニーはハンディカムのレンズにツァイス使ったのが最初じゃね?
世界中ツァイスって言うと誰でも一目置くからさ。

でマネシタ電機は、じゃあ俺はライカってなってトップブランド二つ取られちゃったから、キャノンやニコンはもうデジカメに使えなかったのかもね〜ww

ノキアなんか携帯のカメラレンズもツァイスだよ。世界中ブランド志向は同じ。
でも携帯や1万円のコンデジのレンズにツァイスなんてついてても画質は推して知るべしw

ところでカールツァイス改め唯のツァイスになったって噂聞いたんだけど?

書込番号:16330105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/07/05 22:48(1年以上前)

《京セラオプテック、欧州有名メーカーのカメラ用交換レンズ事業に参入》
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120229/206630/

http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=1148

書込番号:16333907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/07/05 22:58(1年以上前)

日本最初の高級35mmカメラはハンザキヤノン

キヤノンはプリンター屋ではなく

カメラ屋ですね☆

書込番号:16333978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件 サイバーショット DSC-RX100M2のオーナーサイバーショット DSC-RX100M2の満足度5

2013/07/05 23:18(1年以上前)

キヤノン プリンター複合機屋
オリンパス 内視鏡屋
ニコン 半導体製造装置屋
ペンタックス プリンター屋に吸収されて消滅
ソニー AV屋
パナソニック 家電大手
が正しい

書込番号:16334094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで39900円

2020/11/05 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 へびいさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
amazon

【価格】
39900

【確認日時】
11/5

【その他・コメント】
RX100初代を買おうか、M3を買おうか考えていましたが
この価格なら初代より安いし、1万たしてM3も考えましたが、ここ数年の最安値ですし
安くM2の新品を買う最後のチャンスかも?
と思って買ってしまいました。
残り1台となっていますが、私が買う時も残り1台だったことを考えると数台あるのかもしれませんねww

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-DSC-RX100M2-F1-8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%90%AD%E8%BC%89-Cyber-shot/dp/B00DNT2D5K/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1ORKSXRAKGLK0&dchild=1&keywords=rx100m2&sprefix=rx100%2Caps%2C365&sr=8-1

書込番号:23770175

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 pkakakuさん
クチコミ投稿数:9件

今年になってキタムラで¥28,000で購入して、4Kビデオや超スロモ撮影ができないのは、電子シャッターのない旧機種だからと納得の上だったが、タイムラプス撮影ができるという情報がなく、がっかりだった。
しかし、youtube の RX100M2 Tips https://www.youtube.com/watch?v=HgwdHR8raMw&list=PL6aKf0M5EeGPN9sEBzhVuojRVwrubRncV
の中に実写があって、Android スマホのアプリが紹介されていま,した。(下記)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thibaudperso.sonycamera&hl=en
ソニーの Imaging Edge Mobileを先にインストールしておかないと使用できませんが、タイムラプス撮影時にはソニー謹製を起動せず、上記単体で使います。
室内で試用したところ、良い感じで動作しました。(さすがにズームの動作が遅いので、通常のリモコンとしてはソニー製を使うべきと思います。)
なお、m2を自動認識していて、他の機種を持っていないので試せませんでしたが、メニューではm2〜m4の各機種が選択可能でした。

書込番号:23167068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

モード切替ダイヤルが甘くなって・・・

2019/08/22 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

クチコミ投稿数:12件 サイバーショット DSC-RX100M2の満足度5

購入して6年弱経過し、一眼よりも使用頻度が高いカメラで、どこへ行くにも必ず持ち歩いてました。
最近モード切替ダイヤルが甘くなって、ダイヤルに触っただけで隣の撮影モードに切り替わったりすることが多発するようになりました。
今回はこんな感じで調子悪くなるって情報提供の意味で書き込みました。
ちなみに今買い替えを検討してますが、M2も現行品ではあるのですが、液晶が反転できたほうが良いので、M2には戻らないでしょう。
そうなるとM3かM4でしょうな。M5は個人的には高い値段に価値を見出せないので。

書込番号:22872873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/22 17:32(1年以上前)

M5に価値を見いだせないと言うことは、連写に興味ないのでしょうかね。
でしたら、M3で充分でしょう。
M4は連写速度は出ますが、像面位相差付いていないから、AF追従出来ないという、中途半端なスペックです。

書込番号:22872944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10793件Goodアンサー獲得:1294件

2019/08/23 00:32(1年以上前)

6年弱だと経年劣化ですかぬ。

買い替えまでは固定用にパーマセルテープ貼ればいいと思いますね。

書込番号:22873759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX100M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M2
SONY

サイバーショット DSC-RX100M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

サイバーショット DSC-RX100M2をお気に入り製品に追加する <1676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング