 

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  Biuetoothのヘッドホンで音が聞こえません | 1 | 5 | 2014年7月11日 19:07 | 
|  わたしのPC構成でも遊ぶことはできますか? | 0 | 4 | 2014年6月24日 09:21 | 
|  プレミアムプログラム  | 2 | 4 | 2014年3月18日 17:06 | 
|  ゲームから切断されました:サーバーへ参加できません。 | 1 | 3 | 2014年2月1日 15:37 | 
|  新しいPCで遊びたいのですが  | 4 | 6 | 2014年1月3日 22:16 | 
|  ゲームコントローラーは使えますか?  | 0 | 1 | 2013年12月26日 20:12 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
バトルフィールド4をWIN8.1 64ビットでプレイしていますが
どうしてもBiuetoothのヘッドホンから音が聞こえません。
実際、バトルフィールド以外は接続されているのは確認しております。
何かよい手段はありますでしょうか?
家族には不評で、ヘッドホンをしないとプレイすることが出来ません。
ちなみに家にあるBiuetoothのヘッドホン3個試しましたが、どれも同じ
症状です。Win7 32ビットのバトルフィールド3では全くどのヘッドホンも
問題ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。
※ マルチプレイでの音声となります。
 0点
0点


質問文章が状況説明の部分、あっさりと、内容はしょりすぎてて良く解りません。
(パーツ構成ですとか)
青牙の器材使ったことが数回しか無いのとヘッドセットは有線が好みなもので。
まず青牙デバイスドライバ、ユーティリティー等がが64ビットOS対応してあるのか再確認ですかね?
現状BF4起動してから最小化するか窓化して右下のタスクトレイからサウンドボリューム画面をチェックしてBF4の音がミュート又は最小化されていないことを確認する。
書込番号:17711979 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

一応上のレスの解説を。
OSが7のとき、8.1の時も随時発生した現象(経験談)になりますが、右下のタスクトレイにサウンドボリューム調整用のアイコンを出しておきます。
その後ゲームその他起動してあそんでみます。
で、スピーカ形状のアイコンを開きますと音を使うアプリケーション毎のボリュームツマミが確認出来ます。
私の場合BF4だけがボリューム0に勝手に設定されていていくら他の場所を調べても異常なく、
そこに気がついてボリューム上げて解決ってな事例がありました。
勝手に設定された原因については寝ぼけて自分でやらかした可能性とサウンドカードのユーティリティーの誤動作辺りまでさぐりましたが、
直接原因についてはAMDのグラフィックドライバに付属のCCC、こいつが使用しているモニタに音声管理を渡したがって勝手に設定変更するパターンがありました。
(こいつのせいでドライバ更新の度にマイクが死ぬんですよね)うちのモニタにスピーカなんざ付いてないんだがなー
ブラスターのドライバも時々すっ飛ぶ事ありましたので上書きインストールも解決策として
有効だったかもしれません。
グダグタ書いてますが、ご自身のPC設定を見直す何かの足しに成れば幸いです。
書込番号:17712848 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

Yone-g@さん色々とありがとうございます!
週末にでも記載の内容を確認してみます。
ちなみに、キャンペーンはヘッドホンが使用できていました。
結果を改めてご連絡します。
書込番号:17713066
 1点
1点

 色々ありがとうございました。
何をしたら聞こえたかかわかりませんが
聞こえるようになりました。
書込番号:17721723
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
【PC構成】
CPU:インテルCore i7-960
マザー:ASUS P6X58D-E
GPU:MSI R5870 Lightning
OS:Windows7 Home Premium 64bit
メモリー:Corsair CMX6GX3M3A1600C9 ×2 
電源:Corsair CMPSU-850AX 80PLUS認証Gold 
勿論、最高の設定画質ではきついとは思いますが、この構成でも十分遊ぶことはできますでしょうか?
おおざっぱな質問ですいません。
ちなみに、オリジン公式のBF4 PCダウンロード版の
https://www.origin.com/ja-jp/store/
・「BF4」プレミアムメンバーシップ 5,000円
・「BF4」デジタルデラックス    7,600円
この2つの違いも教えてほしいです。宜しくお願い致します。
 0点
0点

こちらを見る限り、グラボの性能が不足しているので、快適に動かすのはきついかなと思いますね。
動作環境は満たしているので、動かすのは大丈夫でしょうけどね。
http://bf4-pc.com/entry17.html
書込番号:17655349

 0点
0点


回答ありがとうございます!!
お給料でもうすこしいいGPUをまず購入してからにします!詳しいサイトありがとうございました!
書込番号:17657949
 0点
0点

蛇足ながら追記
ゲーム本体はデジタルデラックス版は買わず
通常版を。(DLCのチャイナライジングがダブってしまい無駄になります。)
上記レスにて記載されてるプレミアムパックを抱き合わせて買うことでフルで遊べます。
プレミアムパックの意味については他の洋ゲーで
言う所のシーズンパスのことで
メーカから発売されるDLC全ての権利を買う意味になります。
DLC内容は追加マップ、武器車両、追加マップに係わる新しいゲームモードで現在5つのDLCが予定されてるうち3つがリリースされてます。
確かBF3からなんですが面倒な各種武器のアンロックを省く為に武器の解除権利を金で買えるパックも発売されてます。
そちらは買わなくて良いと思いますが。
書込番号:17660632 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
パッケージの初回限定China Risingを購入しました。キャンペーンを終了後に、プレミアムプログラムを追加購入しました。
インストールも終わりましたが、この状態Second Assaultをプレイしたいのですが、やり方がわかりません。ひょっとしたら、新規キャンペーンを開始しないと無理とか?
良かったらアドバイスお願いします。
既出の質問の節はご了承願います。
書込番号:17305563 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

大丈夫ですよ。
プレミアムの反映が買った直後だと遅れたり有りますけれど、
今なら普通にセカンドアサルトの鯖に入れば遊べるはずです。
書込番号:17308650 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

セカンドアサルトとは、マルチプレイのコンテンツのことなんですね。てっきり、キャンペーンコンテンツかと思いました。
書込番号:17308935 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

バトルログの項目読まれると分かりますがプレミアムの権利はBF4の全てのDLC(ダウンロードコンテンツ)を使う権利を買うという意味です。
追加マップ、追加武器、追加車両等です。
DLCは5個位出ますね。
チャイナライジングに始まりましてセカンドアサルト、
近日のナーバルストライクも楽しみです。
書込番号:17309326 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

拡張パックはマルチの拡張だけじゃないかな?
3までの例だと、キャンペーンの追加は無いはず。
プレミアムは、拡張パックの全部セットに、拡張パックの早期プレイ、専用のドッグタグ等の+αが付いた物です。
書込番号:17317416

 1点
1点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
サーバーへ参加しようとすると「エラー ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。」
と出てしまいます。
たまにならまだいいのですが、最近はほぼ毎回出てしまいます。
どなたか同じ状態の方、または直された方、ご教示お願いします。
環境
i7 3770k 4.4GHz
asrock Z77 PRO4
W3U1600HQ 12G
club3d gtx680 4GB
ADATE SSD 128GB
HDD 2TB
Windows8pro 64bit
 0点
0点

こちらを読む限り、満員に近いサーバーに入ろうとすると起こるみたいですね。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064772675324800/
書込番号:17111588

 1点
1点

9832312e様、返信ありがとうございます。
なるほど、私だけではなかったのですね・・・
修正を気長に待つことにします。
書込番号:17111875
 0点
0点

エラーの後に更新すると、64/64等必ず満員になっている為、
サーバー選択した後で、他の人が先に入って満員になってるんだと思います。
ラグの問題なので修正は無いと思う。
書込番号:17139177
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
PC版を購入して、Windows7のPCで遊んでいたのですが、動作に満足できないこともあって、最近Windows8.1のものに買い替えました。
新しいPCで遊びたいのですが、どうすればいいのかわからず悩んでいます。
Originアカウントでデータを引き継げるというのは過去の質問を読んでなんとなくわかりましたが…。
新しいPCにディスクを再度インストールすればいいのかと思い、やってみましたができませんでした。
方法をご存知の方、教えていただけると助かります。
 0点
0点

よもぎ丸さんへ。
よもぎ丸さんのPC環境とゲームができない状態がよく
わからないので、なんとも言えませんが。
一度、originアカウントにゲームをインストールすると
紐付けされるので、まず、ゲームが起動できない事はない
と思います。
具体的にどこの箇所で起動できないのでしょうか?
例えば
インストールはできるが、ゲームが起動できない
ゲームのインストール自体できない
Punkbusterの最新版をインストールしてない
IE11を使ってる等
違うかもそいれませんが、別PCを購入したと記載されて
ますが、別PCが既にoriginにログイン中って事はないで
すよね?
書込番号:17029321
 0点
0点

Costumeさん、返信ありがとうございます。
別PCでoriginにログインはしていないですが、新PCでログインしてインストールしようとすると
「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。
セットアップを続行できません」と出てしまいます。
IEはPCに入っていたものは11なのですが…。使わない方がいいのでしょうか。
書込番号:17030197
 0点
0点

よもぎ丸さんへ。
ディスクからではなく、直接ダウンロードして、インストール
してみては、いかがでしょうか?
既に別PCでoriginアカウントとBF4が紐付けされてるので
origin起動後に、マイゲームの中にBF4のアイコンが表示
されると思います。
BF4のアイコンのところにマウスカーソルともっていくと
インストールという文字がクリックできるようになると思い
ます。
約24Gもあるので、多少、時間はかかるかと思いますが、BF4
リリース後のアップデートファイルも一度にインストール
できるので、手間が省けるかと思います。
「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。」
この表示については、Microsoft Visual C ++2012 Redistributableのインストールが
うまくいってない時に出るメッセージかと思います。
以下に手順を示しますので、実行してみて下さい。
(また私の環境はWindows7なので、7の場合の手順です)
隠しフォルダーを使用するため、表示できるように設定しておいてください。
 
1. [スタート] → [コンピューター] → [OS (C:)] → [ProgramData] と進みます。
2. [Package Cache] を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
3. [セキュリティ] タブをクリックし、ご利用のユーザー、あるいはグループをクリックします。
4. [編集] をクリックします。
5. [フル コントロール] の右にある、[許可] にチェックを入れて、[OK] を押します。
IE11については、OSがWindows7の時に経験済みだと思いますが、ブラウザ上からゲームを
起動しますが。
IE11の場合、ゲームを起動させるブラウザのプラグインであるPunkbusterが起動しません。
起動させるには、IE11のセキュリティ設定でインターネットゾーンのセキュリティレベルを
"中"にします。
あるいはBattlelogのページを信頼済みサイトへ登録しておきます。セキュリティレベルの
設定は閲覧するすべてのページのセキュリティレベルを下げてしまうので信頼済みサイトへ
登録する方法が良いと思われます。
ブラウザのセキュリティレベルが上記の場合だと、下がってしまうので、他の回避方法とし
ては、他のブラウザであるGoogleのChromeやFirefox、Operaを使う手段です。
文章が長くなってしまいましたが、頑張って下さい。
尚、Windows8.1だと、Direct X関連のエラー等も他にもありますので、文章にすると長く
なってしまいますので、以下URLを参照してみてください。
http://signal-flag-z.blogspot.jp/2013/11/windows-81battlefield-4.html
書込番号:17030626

 1点
1点

Costumeさん
アドバイスの通りにやってみたら、無事にインストールできました!感激です!
ゲームも起動できました。
早速、「Direct X関連のエラー」に遭遇しましたが、これはじっくり関連記事を読んで対処したいと思います。
ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!
書込番号:17031065
 1点
1点

よもぎ丸さんへ。
無事にインストール出来て良かったですね。
やはり、Direct X関連のエラーに遭遇しましたか。
PCゲームには、トラブルはつきものなので、めげずに
頑張って下さい。
書込番号:17031152
 1点
1点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
初めてバトルフィールドをやろうと思っているのですが、ゲームコントローラーとかでもプレイ出来るのでしょうか?
何かオススメの物があったら教えて下さい。
書込番号:16999849 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

出来ますよ。
ただ私はプレステ系の形状の奴じゃなくて
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130307044/
こんなん使ってますが。
書込番号:17001665

 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)

 
 


![バトルフィールド 4 [WIN]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![バトルフィールド 4 [WIN]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)


![バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較 バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様 バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画 バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のオークション バトルフィールド 4 [WIN]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![バトルフィールド 4 [WIN]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 





![バトルフィールド 4 [WIN]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 
 



