 

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  プレイ期間について  | 1 | 2 | 2015年6月8日 19:24 | 
|  BF4の日本語化について | 2 | 2 | 2014年8月28日 17:49 | 
|  このページは、なんですか? | 4 | 6 | 2014年8月14日 14:02 | 
|  Biuetoothのヘッドホンで音が聞こえません | 1 | 5 | 2014年7月11日 19:07 | 
|  わたしのPC構成でも遊ぶことはできますか? | 0 | 4 | 2014年6月24日 09:21 | 
|  プレミアムプログラム  | 2 | 4 | 2014年3月18日 17:06 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
PCゲーム初心者です。
はじめての自組パソコンが完成したのでPCゲームを始めたいと考えています。
インストールして登録してゲームをプレイすると思いますが
その時点から何週間とかまでの期限限定になるのでしょうか?
期限が過ぎれば登録したゲームサイトに追加のプレイ料金なるものを支払うのでしょうか?
PCゲームに限らずPS3ゲームでも、このゲームソフトは期限つきのソフトになるのでしょうか?
全くPCゲームに関するものは無知なもので どうぞよろしくお願いします。
PS..PS3の機器をもっていますが、アンチャーテッドでプレイしたことがありましたが(無期限)
PCゲームのバトルフィールド4とはどう違うのでしょうか?
 0点
0点

FPSゲームは基本的にソフトと追加コンテンツ(マップや武器の追加)の購入以外は無料です。
1度購入すればサーバーが無くならない限り遊べます。
月額課金やアイテム課金はFF14みたいなMMORPGに多いです。
ゲーム機のFPSだと、PS3はPCと同じソフト+ダウンロードコンテンツで済みますが、
PS4は、ソフト+ダウンロードコンテンツ以外に、
PSネットワークの対戦でソニーに月額500円を払わないとなりません。(XBOXも同じ方式)
中身の違いですが、PCとPS4は最大64人対戦ですが、
PS3は性能が圧倒的に足りないので、最大24人対戦でグラフィックもかなり劣ります。
書込番号:18820359
 1点
1点

食い物よこせさん 返信感謝します。
そうなんですね。そう言えばFF14の場合プレイ時間が
立ち上げするごとに後何日ですと表示されてたような。
ソフト代金が安いなら分るけど5.6千円だして
期間が過ぎたら料金はらって延長してくださいなんて
お金がいくらあっても足りないと思っていました。
よく分かりました、早速バトルフィールド4を購入したいと
思っています。 ありがとうございました。
書込番号:18852144
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
最近、というよりもう数ヶ月間バトルフィールド4
をやっているのですが、originの公式ページでダウンロードしたバトルフィールド4がなぜか英語表記で英語の出来ない僕にとって、意味を理解するのにとっても大変です!そこで、みなさんに質問なのですが、バトルフィールド4を日本語化することは出来ますか?できるだけ簡素なやり方を教えていただけるとうれしいです。一応、ネットでやり方を調べましたが、よく分かりませんでした。それと、僕はoriginの日本語のページで購入してダウンロードしたのですが、他にもこのように購入したときに英語で表記され困った方いますか?もしくは、これが仕様ってやつなんでしょうか?長文ですみません、よろしくお願いします。
書込番号:17874758 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ieブラウザの下の方にLanguageってないですか?そこからJapaneseを選択。
書込番号:17876626

 2点
2点

朝食はミニサラダさん、迅速なアドバイスありがとうございます♪言ったとーりにやったら日本語にすることが出来ました!ほんとうにありがとうございました。
書込番号:17877898 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
バトルフィールド4をやろうと、するとこのページが出てプレイ出来ないのですが、英語だしよく分かりません。このページの意味を分かる人がいれば教えてください。お願いいたします。
書込番号:17831225 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



BF4は3からの流れでブラウザ起動式のゲームになりました。
写真にあるパズルのピースの意味はブラウザにプラグインのツールを入れてくれ、ブラウザを作りかけのパズルに見立てて追加のツールをインストールしてくれって意味になります。
なおバトルログ(その画面)の下の方には表示言語を変えるリンクスイッチがあります。
日本語にしておきましょう。
日本語表示にしておくと今回のような小窓のメッセージも日本語化されて出ます。
書込番号:17832022 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点

何度もすみません、日本語化の詳しい方法と蘇生されて右クリックするのですが、なぜか生きかえりません。なぜですか?バトルフィールド4は、PC版をやっています。よろしくお願いいたします。
書込番号:17832214 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

みなさん、迅速なアドバイスありがとうございます♪アドバイスのとおりやってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17833543 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

蘇生を受けたときの認証はスペースキーかな?
スレ主さん若いんだからもう少し毛嫌いせず
英語の勉強しませう。
滅多に蘇生の拒否しないので拒否のキー忘れました。
書込番号:17833839 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
バトルフィールド4をWIN8.1 64ビットでプレイしていますが
どうしてもBiuetoothのヘッドホンから音が聞こえません。
実際、バトルフィールド以外は接続されているのは確認しております。
何かよい手段はありますでしょうか?
家族には不評で、ヘッドホンをしないとプレイすることが出来ません。
ちなみに家にあるBiuetoothのヘッドホン3個試しましたが、どれも同じ
症状です。Win7 32ビットのバトルフィールド3では全くどのヘッドホンも
問題ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。
※ マルチプレイでの音声となります。
 0点
0点


質問文章が状況説明の部分、あっさりと、内容はしょりすぎてて良く解りません。
(パーツ構成ですとか)
青牙の器材使ったことが数回しか無いのとヘッドセットは有線が好みなもので。
まず青牙デバイスドライバ、ユーティリティー等がが64ビットOS対応してあるのか再確認ですかね?
現状BF4起動してから最小化するか窓化して右下のタスクトレイからサウンドボリューム画面をチェックしてBF4の音がミュート又は最小化されていないことを確認する。
書込番号:17711979 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

一応上のレスの解説を。
OSが7のとき、8.1の時も随時発生した現象(経験談)になりますが、右下のタスクトレイにサウンドボリューム調整用のアイコンを出しておきます。
その後ゲームその他起動してあそんでみます。
で、スピーカ形状のアイコンを開きますと音を使うアプリケーション毎のボリュームツマミが確認出来ます。
私の場合BF4だけがボリューム0に勝手に設定されていていくら他の場所を調べても異常なく、
そこに気がついてボリューム上げて解決ってな事例がありました。
勝手に設定された原因については寝ぼけて自分でやらかした可能性とサウンドカードのユーティリティーの誤動作辺りまでさぐりましたが、
直接原因についてはAMDのグラフィックドライバに付属のCCC、こいつが使用しているモニタに音声管理を渡したがって勝手に設定変更するパターンがありました。
(こいつのせいでドライバ更新の度にマイクが死ぬんですよね)うちのモニタにスピーカなんざ付いてないんだがなー
ブラスターのドライバも時々すっ飛ぶ事ありましたので上書きインストールも解決策として
有効だったかもしれません。
グダグタ書いてますが、ご自身のPC設定を見直す何かの足しに成れば幸いです。
書込番号:17712848 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

Yone-g@さん色々とありがとうございます!
週末にでも記載の内容を確認してみます。
ちなみに、キャンペーンはヘッドホンが使用できていました。
結果を改めてご連絡します。
書込番号:17713066
 1点
1点

 色々ありがとうございました。
何をしたら聞こえたかかわかりませんが
聞こえるようになりました。
書込番号:17721723
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
【PC構成】
CPU:インテルCore i7-960
マザー:ASUS P6X58D-E
GPU:MSI R5870 Lightning
OS:Windows7 Home Premium 64bit
メモリー:Corsair CMX6GX3M3A1600C9 ×2 
電源:Corsair CMPSU-850AX 80PLUS認証Gold 
勿論、最高の設定画質ではきついとは思いますが、この構成でも十分遊ぶことはできますでしょうか?
おおざっぱな質問ですいません。
ちなみに、オリジン公式のBF4 PCダウンロード版の
https://www.origin.com/ja-jp/store/
・「BF4」プレミアムメンバーシップ 5,000円
・「BF4」デジタルデラックス    7,600円
この2つの違いも教えてほしいです。宜しくお願い致します。
 0点
0点

こちらを見る限り、グラボの性能が不足しているので、快適に動かすのはきついかなと思いますね。
動作環境は満たしているので、動かすのは大丈夫でしょうけどね。
http://bf4-pc.com/entry17.html
書込番号:17655349

 0点
0点


回答ありがとうございます!!
お給料でもうすこしいいGPUをまず購入してからにします!詳しいサイトありがとうございました!
書込番号:17657949
 0点
0点

蛇足ながら追記
ゲーム本体はデジタルデラックス版は買わず
通常版を。(DLCのチャイナライジングがダブってしまい無駄になります。)
上記レスにて記載されてるプレミアムパックを抱き合わせて買うことでフルで遊べます。
プレミアムパックの意味については他の洋ゲーで
言う所のシーズンパスのことで
メーカから発売されるDLC全ての権利を買う意味になります。
DLC内容は追加マップ、武器車両、追加マップに係わる新しいゲームモードで現在5つのDLCが予定されてるうち3つがリリースされてます。
確かBF3からなんですが面倒な各種武器のアンロックを省く為に武器の解除権利を金で買えるパックも発売されてます。
そちらは買わなくて良いと思いますが。
書込番号:17660632 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
パッケージの初回限定China Risingを購入しました。キャンペーンを終了後に、プレミアムプログラムを追加購入しました。
インストールも終わりましたが、この状態Second Assaultをプレイしたいのですが、やり方がわかりません。ひょっとしたら、新規キャンペーンを開始しないと無理とか?
良かったらアドバイスお願いします。
既出の質問の節はご了承願います。
書込番号:17305563 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

大丈夫ですよ。
プレミアムの反映が買った直後だと遅れたり有りますけれど、
今なら普通にセカンドアサルトの鯖に入れば遊べるはずです。
書込番号:17308650 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

セカンドアサルトとは、マルチプレイのコンテンツのことなんですね。てっきり、キャンペーンコンテンツかと思いました。
書込番号:17308935 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

バトルログの項目読まれると分かりますがプレミアムの権利はBF4の全てのDLC(ダウンロードコンテンツ)を使う権利を買うという意味です。
追加マップ、追加武器、追加車両等です。
DLCは5個位出ますね。
チャイナライジングに始まりましてセカンドアサルト、
近日のナーバルストライクも楽しみです。
書込番号:17309326 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

拡張パックはマルチの拡張だけじゃないかな?
3までの例だと、キャンペーンの追加は無いはず。
プレミアムは、拡張パックの全部セットに、拡張パックの早期プレイ、専用のドッグタグ等の+αが付いた物です。
書込番号:17317416

 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)

 
 


![バトルフィールド 4 [WIN]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![バトルフィールド 4 [WIN]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)


![バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較 バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様 バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画 バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]のオークション バトルフィールド 4 [WIN]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![バトルフィールド 4 [WIN]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![バトルフィールド 4 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 












![バトルフィールド 4 [WIN]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 
 



