バトルフィールド 4 [WIN] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,300

ジャンル:ミリタリーシューター 対応OS:Windows オンライン:対応 バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド 4 [WIN]のオークション

バトルフィールド 4 [WIN]エレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月 7日

  • バトルフィールド 4 [WIN]の価格比較
  • バトルフィールド 4 [WIN]のスペック・仕様
  • バトルフィールド 4 [WIN]のレビュー
  • バトルフィールド 4 [WIN]のクチコミ
  • バトルフィールド 4 [WIN]の画像・動画
  • バトルフィールド 4 [WIN]のピックアップリスト
  • バトルフィールド 4 [WIN]のオークション

バトルフィールド 4 [WIN] のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バトルフィールド 4 [WIN]」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド 4 [WIN]を新規書き込みバトルフィールド 4 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレミアムプログラム

2014/03/15 13:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

パッケージの初回限定China Risingを購入しました。キャンペーンを終了後に、プレミアムプログラムを追加購入しました。
インストールも終わりましたが、この状態Second Assaultをプレイしたいのですが、やり方がわかりません。ひょっとしたら、新規キャンペーンを開始しないと無理とか?
良かったらアドバイスお願いします。
既出の質問の節はご了承願います。

書込番号:17305563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/03/16 09:45(1年以上前)

大丈夫ですよ。
プレミアムの反映が買った直後だと遅れたり有りますけれど、
今なら普通にセカンドアサルトの鯖に入れば遊べるはずです。

書込番号:17308650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2014/03/16 11:15(1年以上前)

セカンドアサルトとは、マルチプレイのコンテンツのことなんですね。てっきり、キャンペーンコンテンツかと思いました。

書込番号:17308935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/03/16 13:04(1年以上前)

バトルログの項目読まれると分かりますがプレミアムの権利はBF4の全てのDLC(ダウンロードコンテンツ)を使う権利を買うという意味です。
追加マップ、追加武器、追加車両等です。
DLCは5個位出ますね。
チャイナライジングに始まりましてセカンドアサルト、
近日のナーバルストライクも楽しみです。

書込番号:17309326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/03/18 17:06(1年以上前)

拡張パックはマルチの拡張だけじゃないかな?
3までの例だと、キャンペーンの追加は無いはず。
プレミアムは、拡張パックの全部セットに、拡張パックの早期プレイ、専用のドッグタグ等の+αが付いた物です。

書込番号:17317416

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

SSDの整合が崩れて内部エラーが出たのかOS起動が遅くなりまして非常に難儀しましたので予備のSSDセットを引っ張り出して
予てより計画してた8.1に入れ換えました。
14.1βで嵌まり13.5に入れ直し、DXエラーについては
クライアントの互換性の設定だけで遊べるようになりました。
起動アイコンは64ビツトじゃない方で成功
取り敢えず不満無く遊べるようになりましたが
120hz描画されてるのかがまだ確証持てない点
64ビットクライアントでせっかくだし動かして見たいかな?
な点、
クロスファイアが有るのと無いのではどう快適性に
違いが有るかの検証が此れからの課題
思ったよりもゲーム起動に苦労はしませんでした。
(7の統合化とか8.1のセキュリティ機能についてのトラブルの方が大変でしたね。そちらは又別スレにて)

書込番号:17230734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28917件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 10:10(1年以上前)

おは〜!  名人

Windows8.1で出来るようになって おめでとうです ∠(^_^)

話は変わるが 私めの購入品の批評が聞きたかったがね〜w
このセットでゲームはどうだろう。

書込番号:17230813

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 10:55(1年以上前)

感想は!?ですか?
んとBF4参戦宣言キターー!でOK?
んー例の左手パッド追加がモアベターですが
無しならキーボードの位置を写真の配置位置から左下に移動。マウスパッドは右に半分移動ってとこかな?
腱鞘炎の経験者ならそのマウスの重りは全部外す事
後はまーあれです
VC用にゼンハイザヘッドセット買うのだ!
位ですかね。
VCの下準備としてMumble、skype、Steamの導入を。
VCさえ繋いでしまえばPC相談事等、一切合切が声で解決案見つかります。

書込番号:17230924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28917件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 11:21(1年以上前)

>VC用にゼンハイザヘッドセット買うのだ!
>VCの下準備としてMumble、skype、Steamの導入を
>VCさえ繋いでしまえばPC相談事等、一切合切が声で解決案見つかります。

ひひひw なるほど納得です。

書込番号:17230990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/24 12:42(1年以上前)

SSDの故障ってあんま聞きませんね。HDDみたいにツールで初期化しても直らず?
私もまだ8のままですけど、8.1はゲーム安定してますかね?
変わりなさそうだし、特に困ってないので放置してるのですが、バグが直るならすぐにでもアップしますw

>オリエントブルーさん
Mad Catzで揃えるなら、TRITTON Pro+でしょうw

ゼンハイザーヘッドセットは使ってませんけど、
http://kakaku.com/item/K0000624738/がHD598同等くらいなら、
着け心地は最高だろうし音楽にも使えそう。

書込番号:17231265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28917件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 13:08(1年以上前)

>Mad Catzで揃えるなら、TRITTON Pro+でしょうw
確かに見た目もカッコ良いですね。情報ありがとう。
画像のオークさん所有のも気になるがね。

>SSDの故障ってあんま聞きませんね
ま〜焼けたどうだか見てみようーーの件もあるし
名人も当たりが悪そうな気がね。

書込番号:17231354

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 15:49(1年以上前)

不調SSDの特定(OnbordRaid0ですから2台)も
せず放置してきました。
SSDの故障は確かに報告は少ないですけど
あると(結構起こりうる事)思います
IntelのXM25(80GB)4発でRAID組んだときも1台
壊れてました。
C300で組んでた時は飽きて入れ換えでしたし
今回の物はOCZ VRTEX4です。
お店に物がなくて二軒梯子した品物でシリアルが離れてます(ってか別の品物かよ?って位シリアル番号違います)
片方だけ壊れかけかな?と妄想中です。
2年は使えてましたから充分かと。

書込番号:17231743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28917件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 15:55(1年以上前)

名人これからはこれだよ。
   http://kakaku.com/item/K0000593758/

最速のSSD!

書込番号:17231766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 17:43(1年以上前)

単騎じゃ使わんし要らないですねー
東芝使って見たいです。
食い物さんの依頼有りましたので書いてみますかー。

しかし8.1のインターフェース扱いにくいなー
7ライクのシェル入れてやっとこさ人心地ついたです。
Skypeも必要なんですが検索した途端にフルスクリーンでショップ画面に切り替わるとか
しかもアンドロイド版しか出てこないって
なんでOSにユーザが指図されなきゃいけないんだ?

他所の会員サイトにログインしただけでアカウントハックをOSに疑われて本人認証しろとか
メールアカウント停止しますとか警告出るとか
「無いわー」「誰得だよ?」
と腹立つ事×2
OS使う前に下調べして「調教」を強いるOSって
果たして最新版OSって言うのかね?
PCに触れない今のうちに色々下調べしときますけどね。
マイクロソフト潰れてしまえ!とかなり本気でムカついたですよ。
糞機能以外にはまだ良い点についての感想とか
発見がないのでアレですが、
確かに起動終了は速いしスムーズですね。
余計なお世話をする機能を調べて殺せば良いOSに
感じるかもしれませんがまだそこまで
至ってません。

書込番号:17232090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/25 12:09(1年以上前)

セキュリティはセキュリティソフトに任せられないのか?って思う事もあります。

最近、開戦したらもうそんなとこまで行ってる!?って人を結構見かけるのだが、SSDをRAID0にしてたりするのだろうか。
上海のビルにもうヘリ止まってて、アレ?って思ったw
オブジェクト系だとかなり不利になるので、対抗するにはこっちもRAID0するしかないかね(´・ω・`)

書込番号:17235201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/26 07:26(1年以上前)

RAIDの恩恵もあるでしょうけど居住地と選択プロパイダの恩恵がデカイと思われますね。
友人のひとりが関東なんですが大概の鯖に一桁ピンで繋げられてるなんて事が(>_<)
これじゃスタートダッシュ敵いませぬ
無駄なあがきながらRAIDを組んでますが。

書込番号:17238607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/03/02 23:54(1年以上前)

非常に悲しい出来事が。
スカイリムのスチームランチャーが起動致しませぬ
ググりますと8.1でのプレイで問題なく動いてるとの
記述は見かけたものの相談者への回答はVGAドライバの更新。
やっとこさBF4環境整ったトコで、弄りたくないのですがね。
起動終了が速いしそれなりに慣れてきたので入れ直しが面倒なのですが、
7に戻さないとダメかもΣ(ノд<)です。

書込番号:17258214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/09/28 11:36(1年以上前)

スカイリム起動不能の問題がひょんなことから解決したので追記。
起動アイコン叩くと最初に起動用スカイリムランチャーの小窓が開きまして
プレイボタンを押すとゲーム起動な訳ですが、わたしはそこのプレイボタンを押したところで
エラー吐かれてだめでした。
今回起動出来るようになって、PC構成での改善点何かあったか?と顧みますとモニターケーブル交換
を行い、120Hz固定でモニタ出力を安定化出来た事、それに併せてグラフィックドライバの更新
がありました。
個人的にはディスプレイポートを使い安定化出来たことが問題化解決に寄与したかと思っています。
但し残念だったのは・・・3モニタでスカイリムなんざやるもんじゃねぇ><
ということでした。
(解像度の関係上モニタの上下が切れて映らない)
FoVやら弄ればいいのか?とか、ふと考えたものの、多分これまたやりだしたらドツボにはまるだろうなと
思いまして挫折することにしましたw

書込番号:17990864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

ショートカットキット

2014/02/21 17:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:1757件

現在、1種類全てアンロック出来るショートカットキットが、期間限定で配布されています。

2/18〜2/24
ハンドガン
DMR(プレミアムメンバーのみ)

2/25〜3/4
ハンドグレネード
ショットガン(プレミアムメンバーのみ)

日程は多分日本は1日遅れ。
全プレイヤーのは、バトルログのSTOREから入って0円購入。
プレミアムのは、TOP STORYに入って記事下の[BATTLEFIELD 4 PREMIUM GIVEAWAY]ボタン押せば、アンロックされます。

書込番号:17219359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1757件

2014/02/22 15:24(1年以上前)

TOP STORY変わっちゃった。
NEWSから入って、Free Battlefield 4 Shortcut Kits Now Availableの記事参照。

書込番号:17223045

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/02/24 09:06(1年以上前)

ニュースからなんですね。
やり損ねてました、情報有難うございます。
昨夜も何故解除されないのか悩むことしきりで。
後日試します
ギリギリ昨日0円購入しました。
SSD壊れてOS飛ばしましてやっとの事復旧です。
其処らはドコゾの板にでもスレ建てますが。

書込番号:17230650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件

2014/02/24 12:07(1年以上前)

復旧お疲れ様です。
以外と見落としてる方が多かったので、書いておきました('∇')b

書込番号:17231106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/02/28 06:57(1年以上前)

ぐは
DMR貰えなかった
24日迄にニュース画面でボタン押さないとダメだったみたいですね。
残念ながらもらい損ねました。
他のは既にコンプ済でしたので意味がなかった。

書込番号:17246411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件

2014/02/28 16:39(1年以上前)

私もアンロックしてしまったので、ハンドガンくらいしか恩恵ありません。
まぁハンドガンも残り2つなので、自力でやろうと解除しませんでした。

パッチ前にDMRがんばって全解除したら、Mk.11がキル数1番になってましたよw
性に合ってるっぽい。

書込番号:17247723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/02/28 17:42(1年以上前)

おーM11強いですよね。
ピストルは指さえつらなきゃM9最強かと。
至近距離だと又Gが強いんですが。
F2000アタッチ出てない(使ってない)せいか敵
倒せないです。(T△T)
ASVALは強いですね。弾数少ないのがアレですが。
昨夜M60とDAOとGOL出しましたよ。
Windows7のメモリスティック化検証が終わったら遊びたいです。


書込番号:17247897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件

2014/02/28 21:44(1年以上前)

普段M9ですけど、今M93Rに浮気中ですw強いです。

ASVALとGOLはまだアンロックしてないんですが、
F2000は横ブレが強いので、コンペン推奨ですね。
私は専用スコープ+レーザー+コンペン+アングルで近距離は腰だめ、ADSは指切りしてます。
腰撃ちメインならエルゴもいいですよ。

M60は、近づかれたらどうやっても連射の遅さで撃ち負けるので、近距離は捨てる方向でw
ただ、バイポッドの展開が早いので、TDMでも以外と強かったです。

DAOはまだ使ってないので、そのうち…

書込番号:17248649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/03/03 00:16(1年以上前)

DAOは地雷でした


強いですよ?弾切れる迄は。
弾切れて再ロード時間が長くて鬼畜すぐる(T△T)
乱戦5人抜きなぞサラリとこなしてくれるものの
弾がキレたら棍棒変わりにもならんという。
週末はDMRとGOLの修行してきました。
GOLはL96の上位互換品ですね。
M39使ってますがリコイル強くて連射速度稼げない=当たらない=倒せない。
音が良いんで気に入ってるんですが(^^;
あと5000ポイントが遠いです。

書込番号:17258302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件

2014/03/04 00:17(1年以上前)

DAOはゴリ押しキルが半端無いw
リロード遅いですけど、リロード中断して撃てる(ADSは出来ませんが)ので、ポンプアクション使ってた方なら大丈夫なはず。
まぁUTS15の方が好みなので、DAO使いませんけどw

GOLはL96と同じで使いやすいですね。好みで選んで良さそう。

M39はACOG出して諦めましたw
MK11に慣れちゃうと反動がきつ過ぎる。
アングル出る30キルまでが試練でしょうね。

野良の私には、分隊修理のASVALが鬼門の様です┐(´∀`)┌

書込番号:17262208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2014/03/12 20:23(1年以上前)

こんにちは

 皆さん、凄いですね、御見それします
GOLは、使ってみたのですが、スコープが無い
ので、当たらないこと多くて、宝の持ち腐れ的
です。早く12×くらい欲しいです。

 DAOは、3の時から好きでよく使いました
が、威力弱まってません?
チーデスで使ってると、ヘボ扱いされますね。(^_-)

書込番号:17295833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件

2014/03/13 12:55(1年以上前)

SRは、標準スコープが最初からアンロックされてるはずですよ。
忘れずに装備しましょう('Д')b

3で猛威を振るったので、SG全般で威力が弱体化されてます。
ポンプアクションでも、バックショットでかなり接近しないと一撃キル出来ません。
スラグも弱体化されてて、ヘッドショットしないとほぼ一撃で倒せません。

書込番号:17298217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/03/17 23:40(1年以上前)

何かと思ったらレスが(^^;
島らっきょうさん、GOLはL96と同じでスコープ選択枠に遠距離用のタブが有ります。
いつもの罠です。
出先から今やっとこさ帰って来ました、
取り敢えず流行りのタイタンフォール遊んでみましたが既に廃れが出てるとは(>_<)
テンポが速いので飽きられるのも速いのか!?

書込番号:17315183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Second Assault

2014/02/14 18:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:1757件

次の拡張パックSecond Assaultの開始日が、2月18日(プレミアム未購入は2週間遅れ)と発表されましたよ。
早くF2000撃たせろーヽ(`Д´)ノ

書込番号:17190809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2014/02/19 16:22(1年以上前)

 今朝、BF4版のCaspian Borderマップがやれるようになっていたので、
入ってみました。懐かしい!BF3の時から、時間が経過して
新しい建物や壁や機銃座やタワーが出来ていて、おもしろかったです。

 いっしょに戦いましょう!
HEISEI MUSASHI ネームで土曜日深夜によく遊んでます。

書込番号:17211637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件

2014/02/19 21:02(1年以上前)

サウンドループバグが復活したのか、良く止まる中、とりあえずメトロやってF2000解除してきました。

最近はFF14やってる事の方が多いですが、BF4は野良でやってます。
フレンド登録送っときました。ヘタレですがよろしく^^;

書込番号:17212695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件

2014/02/21 14:04(1年以上前)

SAで負荷が上がっている様で、
アンチエイリアスを一段階下げてみたら、サウンドループが解消しました。

書込番号:17218810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2014/03/12 20:16(1年以上前)

 私もアンロックいろいろやってみました、
F2000始め、それぞれのマップでスナイパー銃 GOLや
ショットガンDAO−12やら、取ってきました。

 それより小隊に招待して欲しいです。小隊でプレイすると、より戦略的で、他を圧倒できるかも。(^_-)

「バトルフィールド 4」の小隊では、様々なプレイヤーと協力し&#32363;がることができる、シンプルかつ楽しい機能を目指しています。過去のマッチについて反省会を開き、次のマッチの戦略を組み立てたり、ライバル小隊とステータスを比較したりなど、できるそうです。

書込番号:17295816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件

2014/03/14 17:53(1年以上前)

>小隊に招待
普段1人なので単に忘れてただけですw

書込番号:17302532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

サーバーへ参加しようとすると「エラー ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。」
と出てしまいます。
たまにならまだいいのですが、最近はほぼ毎回出てしまいます。
どなたか同じ状態の方、または直された方、ご教示お願いします。

環境
i7 3770k 4.4GHz
asrock Z77 PRO4
W3U1600HQ 12G
club3d gtx680 4GB
ADATE SSD 128GB
HDD 2TB
Windows8pro 64bit

書込番号:17111487

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/25 15:37(1年以上前)

こちらを読む限り、満員に近いサーバーに入ろうとすると起こるみたいですね。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064772675324800/

書込番号:17111588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

2014/01/25 17:03(1年以上前)

9832312e様、返信ありがとうございます。
なるほど、私だけではなかったのですね・・・
修正を気長に待つことにします。

書込番号:17111875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/01 15:37(1年以上前)

エラーの後に更新すると、64/64等必ず満員になっている為、
サーバー選択した後で、他の人が先に入って満員になってるんだと思います。
ラグの問題なので修正は無いと思う。

書込番号:17139177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいPCで遊びたいのですが

2014/01/03 06:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:4件

PC版を購入して、Windows7のPCで遊んでいたのですが、動作に満足できないこともあって、最近Windows8.1のものに買い替えました。
新しいPCで遊びたいのですが、どうすればいいのかわからず悩んでいます。
Originアカウントでデータを引き継げるというのは過去の質問を読んでなんとなくわかりましたが…。
新しいPCにディスクを再度インストールすればいいのかと思い、やってみましたができませんでした。
方法をご存知の方、教えていただけると助かります。

書込番号:17028450

ナイスクチコミ!0


返信する
Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 12:43(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

よもぎ丸さんのPC環境とゲームができない状態がよく
わからないので、なんとも言えませんが。

一度、originアカウントにゲームをインストールすると
紐付けされるので、まず、ゲームが起動できない事はない
と思います。

具体的にどこの箇所で起動できないのでしょうか?

例えば
インストールはできるが、ゲームが起動できない
ゲームのインストール自体できない
Punkbusterの最新版をインストールしてない
IE11を使ってる等

違うかもそいれませんが、別PCを購入したと記載されて
ますが、別PCが既にoriginにログイン中って事はないで
すよね?

書込番号:17029321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 17:44(1年以上前)

Costumeさん、返信ありがとうございます。

別PCでoriginにログインはしていないですが、新PCでログインしてインストールしようとすると
「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。
セットアップを続行できません」と出てしまいます。

IEはPCに入っていたものは11なのですが…。使わない方がいいのでしょうか。


書込番号:17030197

ナイスクチコミ!0


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 19:44(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

ディスクからではなく、直接ダウンロードして、インストール
してみては、いかがでしょうか?


既に別PCでoriginアカウントとBF4が紐付けされてるので
origin起動後に、マイゲームの中にBF4のアイコンが表示
されると思います。

BF4のアイコンのところにマウスカーソルともっていくと
インストールという文字がクリックできるようになると思い
ます。

約24Gもあるので、多少、時間はかかるかと思いますが、BF4
リリース後のアップデートファイルも一度にインストール
できるので、手間が省けるかと思います。

「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。」
この表示については、Microsoft Visual C ++2012 Redistributableのインストールが
うまくいってない時に出るメッセージかと思います。

以下に手順を示しますので、実行してみて下さい。
(また私の環境はWindows7なので、7の場合の手順です)

隠しフォルダーを使用するため、表示できるように設定しておいてください。

1. [スタート] → [コンピューター] → [OS (C:)] → [ProgramData] と進みます。
2. [Package Cache] を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
3. [セキュリティ] タブをクリックし、ご利用のユーザー、あるいはグループをクリックします。
4. [編集] をクリックします。
5. [フル コントロール] の右にある、[許可] にチェックを入れて、[OK] を押します。


IE11については、OSがWindows7の時に経験済みだと思いますが、ブラウザ上からゲームを
起動しますが。

IE11の場合、ゲームを起動させるブラウザのプラグインであるPunkbusterが起動しません。

起動させるには、IE11のセキュリティ設定でインターネットゾーンのセキュリティレベルを
"中"にします。
あるいはBattlelogのページを信頼済みサイトへ登録しておきます。セキュリティレベルの
設定は閲覧するすべてのページのセキュリティレベルを下げてしまうので信頼済みサイトへ
登録する方法が良いと思われます。

ブラウザのセキュリティレベルが上記の場合だと、下がってしまうので、他の回避方法とし
ては、他のブラウザであるGoogleのChromeやFirefox、Operaを使う手段です。


文章が長くなってしまいましたが、頑張って下さい。

尚、Windows8.1だと、Direct X関連のエラー等も他にもありますので、文章にすると長く
なってしまいますので、以下URLを参照してみてください。

http://signal-flag-z.blogspot.jp/2013/11/windows-81battlefield-4.html

書込番号:17030626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 21:45(1年以上前)

Costumeさん

アドバイスの通りにやってみたら、無事にインストールできました!感激です!
ゲームも起動できました。

早速、「Direct X関連のエラー」に遭遇しましたが、これはじっくり関連記事を読んで対処したいと思います。

ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:17031065

ナイスクチコミ!1


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 22:03(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

無事にインストール出来て良かったですね。

やはり、Direct X関連のエラーに遭遇しましたか。

PCゲームには、トラブルはつきものなので、めげずに
頑張って下さい。

書込番号:17031152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 22:16(1年以上前)

はいっ!ありがとうございます!

書込番号:17031230

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バトルフィールド 4 [WIN]」のクチコミ掲示板に
バトルフィールド 4 [WIN]を新規書き込みバトルフィールド 4 [WIN]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

バトルフィールド 4 [WIN]
エレクトロニック・アーツ

バトルフィールド 4 [WIN]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 7日

バトルフィールド 4 [WIN]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る