AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

2013年 7月26日 発売

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]

BDと500GB HDDを内蔵した32V型液晶テレビ(ブラック系)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系] の後に発売された製品AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]とAQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]を比較する

AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]

AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月10日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]の価格比較
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のレビュー
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のオークション

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月26日

  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]の価格比較
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のレビュー
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]を新規書き込みAQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外部機器との接続方法について

2013/09/08 06:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DR9-B [40インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:21件

今まで2003年式ソニーのWEGAKLV−23HR2にBSの外付けチューナやDVD,VHSを直接AV入力端子を
つなぎ見ることができ、DVDはBSチューナーをかいし録画もできました。今回の使用を見るとAV入力端子が1つしかないので、いままでのように機器をつなぐことができないのでしょうか。wiiはDVDやVHSの前面にあるAV端子を使用していました。私のようにいろいろ古い機器を使用したいものにとっては、ブルーレイも外付けの機器のものを
購入したほうが良いのでしょうか、一体型のほうが便利と思い購入を検討しましたが、一長一短のような気がしましたので質問しました。時代錯誤してとんちんかんなことを質問しているかもしれませんがご教示お願いします。

書込番号:16557894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/09/08 07:17(1年以上前)

録画はテレビで行うようにすれば他の録画機は不要になるのですが、今まで録り溜めたVHSの再生やWiiを利用するにはアナログ機器も接続したいですね。

セレクターを追加すれば機器の増設はできます、D端子を利用する方法もありますが切換式となっていて音声端子が一つなので繋ぎ替え作業は発生します。

書込番号:16557933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2013/09/08 13:29(1年以上前)

機器の接続関連の質問なら接続させたい
機器のメーカーと形式名は正確に
書いて下さい。

AQUOSシリーズの入力端子類を見るとほぼ
アナログ入力端子はD端子 1,ビデオ入力端子, 1
しかないのでDVDレコーダー、BSチューナー
のどれかをD端子接続に切り換えたい処です。
処で、BSチューナーとはケーブルTV局から
貸し出しされてる機器でしょうか?

ちなみにAQUOSではなく三菱のリアルでしたら
ビデオ入力端子が2系統用意されているので
旧アナログ機器の接続は容易にできます。

書込番号:16559031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/08 19:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。セレクターは買おうと思います。本当に今のテレビはAV入力端子が1つしかついていないのが主流なのですね。AV入力端子が2つついているとD端子がついていないとか。時代遅れな感覚ですいません。

書込番号:16560053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/08 19:36(1年以上前)

説明不足ですいません。BSチューナーはパナソニック製のハイビジョンチューナーTU-MHD600を使用していました。三菱のLCDA39BHR4はAV入力端子が2系統ついていますがD端子がついていないとか悩みところです。セレクターは買う予定です。今から近所のヤマダ電機へ行き現物を見てこようと思います。

書込番号:16560117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/10 06:42(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございました。
結果、三菱を検討することにしました。AV入力端子が2つついていることと、本体内蔵のブルーレイでハードディスクにとりだめした映像をDVD にもダビングできることがわかったからです。ありがとうございました。

書込番号:16565681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BDドライブ故障時の対応

2013/09/07 21:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DR9-W [40インチ ホワイト系]

クチコミ投稿数:26件

寝室用に非常に興味があります。
面倒くさがりなので、この様な一体型モデル(フルHD+HDD+BDドライブ)が一番楽かなと思っています。
この様なモデルで、BDドライブが故障した場合って、TV本体も引き取りして修理しないといけないんでしょうか??

ちなみに、ヤマダで12万を切ったら即買おうと思っています。

書込番号:16556408

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/09/07 21:53(1年以上前)

 内蔵タイプということなので、出張修理でその場で直すことが出来なければ当然そういうことになるでしょう。それが嫌なら分離型を買うことです。

書込番号:16556639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2013/09/07 22:32(1年以上前)

この機種でもとは、言い切れませんが。
最近のTVやレコーダーは、まず、持ち帰りません。
昔のように、ここの部品の、動作確認をテスターなどを、使ってみません。
修理担当者が、受付時の症状で、交換部品を持ってきます。
レコーダーだと、基板・HDD・光ドライブ・電源・チューナーです。
大雑把に言って。
これらを交換するまでは、ドライバーを握ってから、30分もかかりません。
もう、ユニットごとの交換で、見ていると、驚きます。
VHSの頃とは、大違いです。
ヘッド交換したら、調整とか必要でした。
最近の液晶TVだと、パネル不良だと、パネルその物を持ってきます。
今回の心配されている、BDドライブ不良の場合だと、ドライブその物が、アルミのケースに入っているので、TVの背面のカバーを外し、ドライブ固定のネジを外し、ソケットを外し、換装し、今度は逆の作業です。
ドライブのFirmupが必要かどうかで、作業時間が違います。

書込番号:16556848

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/08 07:15(1年以上前)

今の「録画機能付きテレビ」が「PC」です。

なので、「部品(BDやHDD)が故障した」=「部品を交換」が基本になります(^_^;


ちなみに、「三菱のテレビ」は選択肢に無いのでしょうか?
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=37&Monitor=&Bluray_Flg=on&

書込番号:16557929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/09/08 16:38(1年以上前)

皆様

ご意見有難うございました。
本日、またまたヤマダに行きました。
対応した店員さんがたまたまシャープの方でしたので、直接聞きしました。
数分待たされましたが、MiEVさんが言われている通り「部品交換」で済むそうです。

交渉の結果、¥117,000+pt10%という金額でしたので、決めてきました。

三菱製は「LCD-A39BHR4」が展示されていましたが、LC-40DR9よりは絶対に安くならないとの事で却下しました。
(チューナ×3ですので当然ですが)
あと、同じ地デジ画像で見比べても、黒(人の髪の毛)の再現性がAQUOSの方がキレイに感じました。

届くのが楽しみです。

書込番号:16559574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/08/21 15:13(1年以上前)

すみません、この質問が既に解決済みですが、ここで良ければ関連の質問をさせて下さい。私もブルーレイ内蔵型AQUOS37型を使用しているのですが、TSUTAYAからレンタルDVDをよく借りて見ているのですが、レンタルDVDに限って新作でも画像がトビトビしたり再生時に再生出来なくなって来ました。TV番組用繰り返し録画をしたブルーレイディスクでは録画再生に異常はないみたいです。全部に言える事ですが、ディスクを入れて読み込み時間が少し長くなりました。ブルーレイクリーニングもしましたが、直りません。ブルーレイ本体部分のメンテナンスとか定期交換部品とか必要というサインでしょうか?急を要する質問ではありませんが、都合の良い時にアドバイスを頂きたいです。突然で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:17855800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/21 15:23(1年以上前)

BDに番組を重ね録りしているという事はこの機種じゃ無くてHDD非搭載のDXシリーズですか?

そうならばBDドライブ不良の可能性が高いです。

ドライブ交換修理になると思います。

書込番号:17855829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/08/21 15:29(1年以上前)

お返事すみません!
かなり前のDX1です。BDドライブの故障の疑い、ということで近くのシャープ修理センターに問い合わせしてみます。
修理が終わりましたらまた書き込み返信します。
お忙しいところありがとうございました。

書込番号:17855841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/08/28 13:03(1年以上前)

こんにちは。
先週にSHARP.AQUOS.BD内蔵型のDX1のトラブルの
質問をした者です。
先週の質問後、就寝時リモコンの電源オフ後にディスク取り出しになってしまったり録画中、突然停止して取り出しになってしまったりイカれてしまいました。
ようやくSHARPのサービスマンに来て頂き、説明によると毎日の様にBD再生や録画を多用すると約3年前後位でBDドライブの寿命になるそうです。定期交換部分みたいです。
BDドライブ20520円
20km以内出張費3780円
全て税込です。
BDレコーダーは置場所が増えるので、あえて内蔵型の便利さに優先してTVもまだ使用し続けます。
質問ありがとうございました。

書込番号:17877317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]を新規書き込みAQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]
シャープ

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月26日

AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング