AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]
BDと500GB HDDを内蔵した32V型液晶テレビ(ブラック系)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2015年5月26日 02:00 | |
| 3 | 3 | 2015年5月20日 12:31 | |
| 0 | 2 | 2014年8月10日 19:12 | |
| 5 | 3 | 2014年8月4日 13:29 | |
| 8 | 4 | 2013年12月10日 15:46 | |
| 12 | 13 | 2013年12月10日 08:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DR9-W [32インチ ホワイト系]
DVD再生、録画機能あり壁掛け32インチを探していましてコチラのテレビにたどり着きました(^^)
コチラ壁掛け可能でしょうか?また可能であればどーいった方法で取り付けるのでしょうか?金具等必要であればどんなものか教えて下さい。お願いします!
書込番号:18804210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは
LC-32DR9
取扱説明書、かんたん!!ガイド
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc40-32dr9_mn.pdf?productId=LC-32DR9
かんたん!!ガイド
P2 置く場所を決める
> 本機は、壁掛け設置には対応しておりません。
残念ですが、壁掛け可能な、他の機種を探すしかありませんが
書込番号:18804249
![]()
0点
>コチラ壁掛け可能でしょうか?
根本的な話として、「壁」に穴を空けて、金具などを取り付けることに問題は無いのですか?
場所によっては、壁がはがれたりしてテレビもろとも落ちてしまうことも...
<業者に頼めば、「設置できるか」の確認から、「設置箇所」の選定までしてくれるでしょうけど...
まぁ、テレビ自体は、JBL大好き(JBL狂)さんも書かれていますし、製品の仕様
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc32dr9_spec.html
にも書かれています。
>DVD再生、録画機能あり壁掛け32インチを探していまして
となると、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=32&HDD_soto=on&DVDPlay_Flg=on&
の中から選ぶ事になりますが、どの製品も「壁掛け」には対応していない様子..._| ̄|○
書込番号:18807031
1点
JBL大好き(JBL狂)さん > 壁掛け設置に対応してないんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )残念です。。他探してみます。。。ありがとうございました!
書込番号:18808995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名無しの甚兵衛さん > 壁は穴が空いてもいいかな〜っとは思っているのですが壁が抜け落ちるとまでは考えていませんでした(汗 設置の際は業者さんに調べてもらって設置して頂きます。デザインも考えると壁掛けってないものですね…。ご意見ありがとうございました!
書込番号:18809031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベニアでも、何とか取り付けることは出来るかも知れませんが、
「地震」などが起きた時に、テレビの重みなどを壁の取り付け部分が支えられるかは疑問です。
本来は「間柱」が有る場所に「木ねじ」などでアダプタを取り付けますが、「幅」が合わないとどうにもなりません..._| ̄|○
「テレビ 壁掛け 施工」などでググると、施工業者や自作で施工した方のブログなどが見つかるので参考にしてみて下さいm(_ _)m
書込番号:18810291
1点
名無しの甚兵衛さん > なるほど…地震に耐えれないと困ります(´×ω×`) 施工方法ググってみます!ありがとうございました(^^)
書込番号:18810570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]
BDじゃなくてHDDで録画?
HDDメーカーによりけりかな
Seagate?
Western Digital?
Toshiba?
音の大きさ、店頭で試してみたらどう?
でわ、失礼します
書込番号:18014080
0点
店頭では周りの音がうるさくて全くわかりませんでした。
実際購入された方の話を聞きたいのです。
書込番号:18014420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
音は気にならない程度です。
書込番号:18793640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DR9-B [40インチ ブラック系]
>この機種ってプロジェクターにつないで、DVD(BD)の出力を見ることができますか。
できません。
書込番号:17821520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DR9-B [32インチ ブラック系]
レンタル等のブルーレイビデオは普通に再生できるのですが、
BD-RにしたBDMVの再生が出来ません。
『読み込み中』になった後、再生できない旨の表示が出てしまいます。
で、知人のPanasonic製のレコードで試験を頼んだら・・・何と、再生できます。
こちらで再生できない複数のBD-Rについて、何ら問題なしです。
どなたか同様な症状でお悩みの人はいないでしょうか。
ちなみに、同型のテレビ2台でやってみましたが、結果は同じでした。
ブルーレイに今年デビューで、何かと悩みが多いこの頃です。
よろしくお願いします。
0点
パソコンの何というソフトで作成したのか分かりませんが・・・
あるブルーレイドライブで焼くとうまくいかない場合や、あるソフトで作ると再生できないプレーヤーもあります。
例えばうちのパソコンだと、TMPGEnc Authoring Worksで作成したブルーレイのビデオをパナソニックのBDドライブで焼くと、パソコンとシャープのレコーダーで再生できますが、パイオニアと東芝のレコーダーでは再生できませんでした。
また、パイオニアのBDドライブで同じものを焼くと、パソコンとシャープと東芝のレコーダーで再生できますが、パイオニアのレコーダーでは再生できませんでした。
相性もあるかと思います。
書込番号:17799185
![]()
2点
シャープはBD-R、BD-REの場合、BDMVの形式には非対応だと思います。
BDAVの形式には、対応してます。
書込番号:17799892
![]()
3点
kokonoe_hさん、ありがとうございます!
ご指摘の通り、色々とネットを巡る中で、なるほど、
BD-RはDVD-R以上に相性等がありそうです。
ハッキリとした原因が判らない場合も多いようで。
今後、再生機等を考えるときは、
DVDより神経質にならざるを得ないと感じました。
手持ちのBD-Rを店頭に持って行って確認することは必至となりそうです。
見れないじゃぁ話にならないので・・・。
パイルさん、ありがとうございます!
シャープのサイトを見ていたら・・・確かにその情報がありました(-_-;)
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/bd/dr9_disc_re.html
ブルーレイ全般の知識が自分はまだまだ乏しいと感じました。
知っていれば良かった、ということですが、素人には奥が深そうです。
BDMVとBDAVの互換(変換)等々、引き続き勉強をしてまいります。
書込番号:17801019
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DR9-B [40インチ ブラック系]
先日購入しました!セッティングの際インターネット接続が有線LANであることが分かりました。取り敢えずLANケーブルでセッティングを終えましたがケーブルが目障りで無線LAN接続に出来ないものかと思っております。ご存知の方がおられましたらご教授頂けたら幸甚です。
3点
専用の無線LANアダプタが使えない機種なら、イーサネットコンバータで有線LAN端子を無線化できます。
書込番号:16939082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
口耳の学さん、早速ご教授頂きありがとうございました。アダプタを購入してみます。
書込番号:16939125
1点
購入するならイーサネットコンバータにしてください、この機種は専用無線LANアダプタには対応しないようです。
書込番号:16939691 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
口耳の学さん、USB無線アダプタはダメでイーサーネットの口に差し込んで無線LANを実現させるタイプの物ですね。ありがとうございました。
書込番号:16939776
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DR9-B [40インチ ブラック系]
具体的に予算の上限はどの程度なのでしょう。
音質アップだけでサラウンドは不要ならステレオシステムを追加する手もありますよ。
書込番号:16931359
1点
このTVは、ARC対応で、HDMI端子1とARC対応のホームシアターとHDMIを1本接続することで、サラウンド機能を使えます。
ARC対応のホームシアターで、予算別で見ると
1万円未満
http://kakaku.com/item/K0000380737/ パナソニック サブウーファー付き(低音が出る)
http://kakaku.com/item/K0000381382/ マクセル TVの下に置ける
1万5千円ぐらい
http://kakaku.com/item/K0000271743/ オンキョー
などかな
書込番号:16931407
![]()
1点
早々のご返事ありがとうございます。出せても二万円前後かなあ。後は、2.1CHにするか5.1CHにするかですよね。好みでしょうけど、2.1CHでもそこそこでしょうか?
書込番号:16931615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早々のご返事ありがとうございます。十分検討させていただきます。
書込番号:16931622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実は、以前のテレビに、ステレオアンプタイプのサラウンドシステム(8年以上前の物)をセットして、リビングの四隅にスピーカーをつけていました。ところが、嫁が「邪魔、ホコリがたまる」と言われた経緯があり、大がかりなシステムにすると・・・。ですので、ある程度いい音で、邪魔にならないシステムがあればいいのですが。わがままな悩みですいません。
書込番号:16931685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.1chと5.1chシステムの比較では、やはりサラウンド感は5.1chが上になります。
以前4.0ch(?)システムで再生していたのなら2.1chではサラウンド再生のダウンは実感できると思いますよ。
背後にスピーカーを設置したくないならフロント設置タイプから選ぶことになります、予算からPioneer HTP-SB550やONKYO HTX-35HDX、もっと安い機種ならSONY HT-FS30。
この辺りを探して試聴してみてください。
書込番号:16931732
![]()
1点
2.1は、スピーカー左右2つと、低音受け持ちのサブウーファー
3.1は、2.1に、セリフを担当するセンタースピーカーを加えたもの
5.1は、3.1に、左右にスピーカーを加え、残響音(たとえば、映画で左の扉を開けたら、左側からきゅんバタンと扉が開く音がしたり、銃撃戦のあるシーンで、風切り音が左右にピュンピュンとびかいます)や、音楽だと、コンサートホールにいるかのように、音につつまれます。
私は、フロントハイトで、5.1+天井に2本スピーカーを固定して使ってます。これにより、上空から降りてきたヘリコプターの音も再生されます。
書込番号:16932805
![]()
2点
改造です。裏のふたをはずして、スピーカーのケーブルをスピーカーからはずして、そのコードを延長して、コンポ用のスピーカーにつなげれば、いい音になります。なので、メーカーも外部スピーカー端子を背面に付けてくれれば
多くの人々が音の悪さから解放されます。革命を提起しないといけません!!!!
書込番号:16932809
3点
みな様、本当に親身に相談に乗っていただきまして、ありがとうございました。これまでの回答を参考にさせていただきます。これにて一件落着。
書込番号:16933523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
口耳の学さん、エックスピストルさん、やっぱり傑作さん、ありがとうございました。とても勉強になりました。
書込番号:16933582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、フロントハイトで、5.1+天井に2本スピーカー を固定して使ってます。これにより、上空から降りて きたヘリコプターの音も再生されます。
またテキトーな事を…
そんな音声が再現できるBlu-ray及びコンテンツはこの世に存在しません。
書込番号:16937994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまり、音響系に詳しくないmypageさんに、
ドルビプロロジックUというのがありまして、
http://www.dolby.com/jp/ja/consumer/technology/home-theater/dolby-pro-logic-iiz.html
それを使うと、高低差も再現されますよ。
全てのブルーレイソフトではないけどね。
書込番号:16938093
3点
エックスピストルさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:16938458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






