
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M
現在、α7RにHVL-F20Mのフラッシュを付けて使用してますが
薄暗い場所でのAFが調子が悪くピンボケの写真が多くて困ってます。
AF補助光がバーコードの様なパターン模様のものにすれば多少は改善されるかと思い
そのような商品を探しているのですが
こちらの商品のAF補助光はパターン照射でしょうか?
それともただの丸い光でしょうか?
0点


返信ありごとうございます。
ページ見ましたがこちらは別機種のカメラ本体の情報かと思います。
書込番号:18109806
0点

そういうストロボが存在するのですか(・・?)
書込番号:18109922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの口コミで見たのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347676/SortID=15151381/
画像のような機種もあるようです。
キャノン スピードライト 600EX-RT
このようなパターン照射なら暗い場所でのAF性能も多少改善する気がしますが
実際どうなのでしょう。
書込番号:18109987
0点

生ルージュさん こんにちは
>画像のような機種もあるようです。
ソニーは知りませんが ニコンのストロボのAF補助光にも パターンが付いていますので 普通 付いているような気がします。
感想だけで ごめんなさい。
書込番号:18110080
0点

もとラボマン 2さんこんにちは。
普通は付いているのですね、ありがとうございます。
確実に付いているという情報もほしいので
引き続き情報を募集したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18110101
1点

補助光もハイテクなんですね(;´Д`A
書込番号:18110572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンボケで申し訳ないですが、
所有している「HVL-F43M」にて確認してみました。
書込番号:18135587
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





