


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M
先輩諸兄にご教授頂きたく。
本フラッシュをα7R2で使用したいのですが、シャッターに反応しません。
フラッシュの「TEST」ボタンでは発光するので、球切れではないです。
カメラの設定を「強制発光」にしてもダメです。
α7R2で使用するには何か特殊な設定が必要なのでしょうか?
(カメラに接続するだけでは使えない??)
書込番号:24280721
0点

peas0611さん こんにちは
α7R2のストロボ接点に 酸化被膜が付いてしまって接触不良起こしている可能性がありますので 接点を 綿棒にエタノールなどアルコールを少し含ませて クリーニングすると 解決することがあります。
書込番号:24280727
1点

フラッシュが奥までキチッと刺さってないとか?
書込番号:24280751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>peas0611さん
こんにちは。
サイレントモード(電子シャッター)では発光しませんが、設定はどうでしょうか。
あるいは明るい環境でハイスピードシンクロの場合、壁や天井バウンス撮影
しようとすると発光しない(光量不足になるため発光させない)ように思います。
その場合、フラッシュ発光面を直射(や近接撮影のための下方向)に向けると
使えるようにならないでしょうか。
書込番号:24280755
2点

こんばんは
撮影するときにボディの液晶モニタにストロボマーク点いてますか?
α7Riii を使っているとき、電子シャッターがメインだったので、とびしゃこさんが仰るようにメカシャッターに切り替えするときに手間がありました。
今はボディ替えてその必要は無くなりましたが。
バウンスでも光量不足でも光るはず。
脱着を何度か繰り返してもダメですかね?
書込番号:24280857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。
皆様のアドバイスを試しましたが、状況変わりませんでした。
>もとラボマン 2さん
クリーニングしてみましたが、ダメでした。
>アートフォトグラファー53さん
これ以上は刺さらない(写真左)のですが、どうでしょう?
>とびしゃこさん
「サイレント撮影」が「切」になっていれば、大丈夫ですよね?
影響あるかわかりませんが、「電子先幕シャッター」も「切」りました。
暗い場所で使っても発光しません。
「強制発光」にしても(写真右)、シャッターは光らず、「ノイズリアクション」されてしまいます。
書込番号:24280862
1点


peas0611さん 返信ありがとうございます
写真を見たのですが カメラ本体にフレームが付いているようですが フレームにストロボが引っ掛かり ストロボが奥に入っていないと言う事はないですよね?
書込番号:24280910
1点

>peas0611さん
写真を見ると刺さり方が浅くも見えますね。
ゲージを装着してることで奥まで刺さってない可能性もあるのでゲージを外して装着、発光するか試してはと思います。
書込番号:24280924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もとラボマン 2さん
>with Photoさん
解決しました。
ありがとうございます。
ゲージを外して刺したところ、「カチッ」という音がして、今までより深く刺さりました。
(ゲージをしていた時には音がしませんでした。)
TILTAのゲージを使っているのですが、フラッシュまでは考慮されていなかったみたいですね。
(ミラーレス一眼用の新しいフラッシュならゲージを付けたままでも使えるのかな?)
>皆さま
ありがとうございました。
大変助かりました。
書込番号:24280947
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





