新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フォルツァ Siのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このフォルツァSI 見て来ました。足つきはスカブ等ほど良くはありませんでしたが、スタイル的に破綻しているところも無いと感じ、足置きマットがテカテカ光って安っぽいところ以外は非常に好感が持てました。
で、またがってみてふと感じたことがあります。なんかメーターパネルが歪んているような感じなのです。ハンドルバーの左右方向を起点とした時、パネルの左側が手前、右側が奥側へ斜めになっているように感じました。二店はしごして、計四台見ましたが、全てそのような感じでした。その内の一店で店長さんにこのことを言いましたが、その人はバイクにまたがって、しばらく無言になり顔を表情が険しくなったまま双方の会話はその店長への突発的な急用により途絶えたままになりました。特にバイクにまたがらず、ハンドルのきれ角を無くしまっずくにした状態で、バイクのシートよりも後ろ側からそのメーターパネル見ると、分かり易いです。
何もこのバイクを中傷するつもりはありません。私が神経質なだけかも知れませんので。程度としても、ほんのちょっとの微々たることで、殆どの人は気が付かないレベルかも知れません。ひょっとしたら、他のバイクでも同じようなことがあるかも知れないレベルと思います。前述しましたが、そのどこから見ても?を感じさせないと思わせる非常にバランスのとれたスタイル、使い勝手のよさそうなシート下トランク、仮にパネルが本当にちょっと歪んでいたとしても、それを十分カバーするだけの魅力はあると私は思ってます。でもちょっと気になりましたので、みなさんのご意見をお聞きしたいと思った次第です。
余談ながら、近々中型スクーターを買う予定でして、依然としてこのバイクが第一選択肢に変わりはありませんが、発売されて間もないものに飛びつくことに踏ん切りがつかなくなった次第です。
0点

わたしのPCXは新車でカウルがずれてました。
インナーカウルが外にはみ出してました。自分で直しましたが、
他にもカウルの隙間が2〜3ミリ数箇所あります。
それくらいのことでうるさい客と思われるのがいやなので、がまんしてます。
今、バイクの需要の多くはアジアにシフトなので、アジア仕様を、受け入れなければ
いけない時代なのかもしれませんね、日本人相手でも安さ=売り上げアップなのですから。
正直日本人の一部の神経質な人は顧客にならないで、ほしいと思っていますよ。
電話対応でよくわかります。
書込番号:16416602
1点

おおざと様 仰せのことは理解出来ます。国民性が国ごとに違うのは当然のこととして、モノに対する価値観自体、国境を越えて人それぞれ十人十色と思います。例えば単なる交通手段としか考えていない人だったら本当どうでもいいようなことかも知れません。まあ、「気になるなら買わなきゃいいんだ」と言われるのがオチかなと。
話は変わりますが、以前初代TZRに新車で乗ってましたが、このバイクも何かハンドル軸とフレーム軸が微妙にズレていたように思えました。数えて五代目のバイクだったのですが、こんなことは初めてでした。乗りやめる最後まで気になってました。
よくよく考えてみようと思います。あまり気になるならこのフォルツァ諦めたらいいだけのことだとも思いますので。
書込番号:16417182
2点

石のこぶしさんの気持ちはとてもよくわかります。けど〜
過去FZ400r新車と今現在の乗っているSR400新車は、手をはなすと、極端に右にまがります。
セルフステアで左に曲がると起き上がってきます。要するにフレームがずれています。
実際買って乗らなきゃ分からない部分もあるからバイク購入は怖いですね。
許容範囲が広くないとホントバイクは乗れませんね、バイク屋には低姿勢で、メーカーには
不具合多いけど、それでも作ってくれてありがとうって・・それでも僕はバイクがすきですって・・
これが今のバイク乗りの基本ですね!あー昔と変わらないかww
書込番号:16418880
2点

おおざとさんに同感です。
本当に昔から変わらないです。
許容範囲は、価値観によって人それぞれでいいと思います。
私も、最初にバイクを好きになった時の感動を忘れないで
感謝してこれからも乗り続けるとおもいます。
書込番号:16420565
1点

自分もおおざとさんに同感です。
でもこの心境に至るまで色々ありました。
書込番号:17367073
0点




いいですね。黒・・・実用で乗るなら白ですが、趣味で乗るので黒が良いかと。
マジェスティは経年で安くなり、フォルツアsiと同じ値段位まで下がっていて
フォルツアsiが出ました。悩みます。
まあ、悩ん事も楽しみの一つですが・・・
書込番号:16346013
2点

カタログもほとんど白ですが、オプションパーツカタログに載っている黒はなかなかです。カスタマイズ映えすると思います。
書込番号:16351254
4点

私も先月30日に黒を予約しました!
一緒に純正のスポーツグリップヒーターと、武川のグラブバーを付けました。
ただスレ主さま同様、入荷は8月初〜中旬と言われました。
書込番号:16355205
0点

入荷待ちの時も楽しいですね。私はアルミステップをそのうちつけようと思いますが、初めはノーマルで乗ろうと思います。
書込番号:16358990
0点

1週間早く納車しました。今のところシートの締りがわるいぐらいかな。あと、ぼくにはちよっと重くかんじました。
書込番号:16402648
1点

赤いところの半分までいって7.8ℓ入りました。ℓ29。
書込番号:16426123
0点

本日夕方に無事納車されました。ハンドルは黒でした。タンデムステップは若干ぐらぐらしていますがこんなものでしょうか。走りについては700キロまで慣らし運転予定のため、感想はかけません。エクステリアは精悍な黒という感じでいいと思います。他一台400ccありますが、多分こちらのほうが楽ちんなので偏りそうです。
書込番号:16427221
0点

ステップは、ガタガタ音がする感じですね、あまりまわさないようにしていますが原付にぬかされるのがくやしです。
書込番号:16432924
0点

フォルツアSi 黒 8月3日納車されました。
Z と比べても外観は似て全く非なるもの
昔のフリーウエイを思い出します。
書込番号:16440276
0点

納車された方、おめでとうございます。1000キロ」点検終わったのでこんどの休みに高速乗ります。
書込番号:16453141
0点

高速、乗りました。110kまでですがふつうにはしれました。
書込番号:16465701
1点

初めまして、嶋やんと申します。
本日、手付け金を払ってきました。
色は派手ですが、赤を希望しました。
正式な注文は、お盆が終わってからですが
うまく行けば、今月末には納車予定です。
ETCとグリップヒーターは欲しいですね。
トップケースも、純正のワンキーシステムは魅力ですが
値段が高いので、悩んでいます。
社外品のGIVIなどで十分でしょうか?
45リットルくらいが希望です。
よろしくお願いします。
書込番号:16465766
1点

クーケースの48リットルホワイトを付けたんですけど、3万円以内でしたネットでしらべてみてください。
ちょつとまけてくれましたけど。
書込番号:16469272
0点

kaykさん、
クーケース、良いですね。
私も以前のバイクで使っていました。
インナーが付いてくるのがお気に入りです。
本日、ABSの赤を契約してきました。
月末には納車予定です。♪
ETCとスポーツグリップヒーター、フェンダーレスキットを頼んできました。
あとは、マフラーも取り替えたいし、HIDも付けたいですね。
いっぺんにやると楽しみが減るので、徐々にカスタムしたいですね。
そういえば、リアタイヤに泥よけがないんですね?
フェンダーレスを付けた場合、リアのインナーのリアフェンダーが必要な気がします。
そのうち、どこかのメーカーから出るかな?
書込番号:16472539
1点

私もいろいろ付けたいのですが、ちょっと使いすぎてしばらくがまんします。
書込番号:16476386
0点

昨日、氷見まで走りました。中央高速で松本、R158、19、147,148,8,41で氷見、160、8,41、471、158、安房峠、松本、中央高速、三鷹、大雨、真っ暗、スリップしたら、、、、、大型トラックがバンバン抜かして行く、夏場限定20時間コースです。200キロ走ったらガソリン入れたほうがいいですね、峠はスタンドが無いので。
書込番号:16513213
0点

ちょつと間違えました、R158,19,147,148で糸魚川、8.415で氷見でした。
書込番号:16513258
0点

kaykさん、
燃費は、30キロくらいでしょうか?
タンクが11リットルしか入らないのが気になりますね。
でも、200kmくらい走ったら、給油した方が無難でしょう。
クーケースを付ける場合、
アタッチメントは、別途必要ですか?
48リットルくらいが、余裕があって良さそうです。
書込番号:16517503
0点

35ぐらいです、メーターのはりが真ん中すぎると下がり方が早くて心配で。S48アストラ、ケースが22500円、アタッチメント7350円て書いてありました、出たばっかりだったのでアタッチメントは純正を使ったって言ってました。
書込番号:16517871
0点

こんばんは
フォーサイトに乗っていますが、今日試乗して来ました。
静かで軽やかな排気音と、振動の無さに感動しました!
5連メーターも良いですね〜
シート下のトランクは思っていたより浅いですが、広さは十分でしょう?
フロントの小物入れは右側が小さいですが、左側は500のペットボトルが入るほど大きいです
アクセサリーソケットが標準なのも羨ましかったです。
メインキーを挿したまま、シートや燃料キャップ、小物入れを開けられるのも
フォーサイトでは、全てキーを抜き差しするのでチョー羨ましい!
あと少し気になったのがタンデムステップ
上下折りたたみなので、もし引っ掛けたら、バキっとなりそう?
それと・・・足付き性が良くなかったのは、ワタシの短足のせい?
書込番号:16529778
0点

大和Q人さん、
静かで、乗りやすいですよね。
余計な装備は要らないけど、
必要なものが、充実していると思います。
足つきは、私は165cmですが、
少しつま先立ちになります。
シート幅が広いので、しょうがないね。
慣れれば、問題ないと思います。
タンデムステップは、キタコの製品に取り替えます。
何か安っぽいステップに見えましたね。
納車はこれからです。v(^_^v)♪
書込番号:16531360
0点

9月2日、奥飛騨温泉郷、平湯温泉ひらゆ乃森に行ってきました。入浴料500円、10時から21時30分、泊まりもできる、けっこうよかったです。高速はリッター30でした。
書込番号:16538790
0点

高速で、リッター30kmですか?
たしか一般道で35と言っていたので、
高速では何キロで走っていたかわかりませんが、
あまり燃費は良くないのかな?
でも、250のスクーターで
30キロ走れば良い方でしょうかね?
燃料タンクが、小さいのが気になります。σ(^_^;)
書込番号:16540452
0点

スレ主様、失礼します・・・
嶋やんさん、はじめまして
>静かで、乗りやすいですよね。
>余計な装備は要らないけど、
>必要なものが、充実していると思います。
いや〜ほんと良いバイクですね
ATに回転計は要らないと思っていましたが、欲しい!
燃費計も・・・
>足つきは、私は165cmですが、少しつま先立ちになります。
シート幅の狭い前に寄るとステップ幅が広いし
ステップを削った位置に足がうまく合いませんでした
シートが硬めに感じました。
>何か安っぽいステップに見えましたね。
ボディをえぐったフォーサイトより足は乗せやすそうです
フォーサイトは内股になりますので(笑)
>高速では何キロで走っていたかわかりませんが、あまり燃費は良くないのかな?
高速の流れは100+αなので、ほぼ全開?
空いた一般道より落ちますね
フォーサイトでスポーツ車と並走すると25km/L(泣)
>燃料タンクが、小さいのが気になります。σ(^_^;)
4発なら20km/Lちょいですから、航続距離300km程度かと?
kaykさん、はじめまして
>奥飛騨温泉郷、平湯温泉ひらゆの森に行ってきました。
ご存じでしょうが・・・平湯の湯、荒神の湯、新穂高の湯は無料(寸志)ですので是非
福地温泉入口のガーデン焼岳も500円で混浴(無料・湯あみ着)ですよ
http://www.okuhida-gh.com/onsen.htm
>高速はリッター30でした。
この辺りだと信号が少ないので、一般道だと35km/Lかな?
欲しいけどガレージと資金に問題があって・・・羨ましい・・・
書込番号:16545375
0点

ありがとうございます。また連休があったら行きたいとおもいます。でも冬はむりですよね。
書込番号:16547303
0点

前回、秩父から山梨にぬけたR140、今回はR20から140、途中大滝で温泉休憩し、299、正丸トンネル手前から53で青梅方面、けっこうたのしかった。
書込番号:16563769
0点

スタンドでエアーチェックしているんですけど、ノズルが長くてすごくやりにくいのですが、やっぱり計るやつ買わないとだめですか?
書込番号:16567312
0点

はじめまして。siを購入予定なのですが好みのバッグレストがあまりないですねぇ・・
理想としてはMF06のFORZA Tのようなものか、MF10のクルージングバッグレストなんですがね〜〜
書込番号:16577613
0点

バックレストのお金セブンイレブンで払ってきました。トップケース用のですけど、
書込番号:16611113
1点

トップケースだけでもせまいのに、バックレストを付けたらうしろは、かなりきつくなりました。後ろに乗る人いないから、まあ,いいか。
書込番号:16631744
0点

車種は違いますが、ワタシもシートが開くギリギリにボックスを付けたので、かなりキツそうです?
いわゆる抱きつくスタイルなら十分ですが、タンデムバーを持つと背中に当たりますね・・・
かといって後ろに出っ張るのも嫌だし仕方ないかなぁ?
書込番号:16632874
0点

ちょっと、お聞きしたいのですがアマゾンなどで売っているETC1万円以下のってどうですか、お願いします。
書込番号:16647853
0点

発売してはじめてsi走ってるの見ました。2台、R16、246で、どっちも白でした。
書込番号:16688813
0点

やっちやいました。立ちごけ、グリップヒーターとナックルバイザー付けたので長野方面走って帰りにお酒とつまみ買って雨が降ってるんで、ちょつといそいだら重さにたえられませんでした。白はキズがつくと下地の黒出ますね。
気温9度ならナックルバイザーだけでだいじょうぶですね。雨の中はグリップヒーターあったかくてよかった。
書込番号:16748548
0点

僕も、過去に買ったばかりの400ccをたちごけした経験があります。ブレーキレバー曲がり交換でした。ところで、下地は黒だったんですね。
書込番号:16748680
1点

こんばんは
ひどい亀レスですが・・・
kaykさん
>ちょっと、お聞きしたいのですがアマゾンなどで売っているETC1万円以下のってどうですか、お願いします。
ワタシのは自分の軽四につけてたETCを移植しています
違法らしいのですが、当時品薄で半年以上待ちと言われ、仕方なく・・・?
一体モノをキー付きのフロントボックスに付けていますが、正常に作動していますよ。
過去に通行券を何度か飛ばしたり、釣銭のわずらわしさから解放されています。
>やっちやいました。立ちごけ、
あちゃ〜!
悔まれますね〜
実はワタシも2か月ほど前に会社の駐輪場で、バタっと
引っ張り出す時に、メインスタンドが引っ掛かったので払った時にバランスを崩し向こう側へ・・・
ダメージは少なくウィンカーが割れただけで部品代は1500円ほどでしたが、
自分で交換するのに半日かかりました。
tepuoさん
ネイキッドのバンディットでも立ちごけしました
サイドスタンドを出したつもりで降車・・・支えられませんでした。
書込番号:16762885
0点

大和Q人さん、tepuoさんいつもありがとうございます。ETC
は、配線ができそうもないので保留することにしました。
たちごけのキズはペーパーかけてタッチペンで補修しましたが
いまいち。きょうは、R140、411走りました。紅葉の
季節ですね。
書込番号:16766186
0点

こんばんは
kaykさん
>ETCは、配線ができそうもないので保留することにしました。
ヒューズボックスが、フロントカウル内にありませんか?
ワタシはテールランプのヒューズを、コード付きのヒューズに差し替えて、
−はフレームに、+は2本ともまとめてヒューズに接続しています
「カードが残っています」のアナウンスしないだけで、普通に使えています
あっ!フォルツァはアクセサリーソケット有るじゃないですか!
>紅葉の季節ですね
良い所にお住まいですね〜富士山見たいです・・・
書込番号:16766724
0点

こんばんわ
やっぱりアクセサリーソケットから
電源をとるのがいちばんかんたんで
ベストなんですよね。
今、探知機、常時つかって、あと、携帯で
音楽聴いているので充電に使っています。
グリップヒーター取り付けのとき
フルカウルはずして配線していたので
ちょつと、ぼくにはむりかなとおもって。
安いのさがしてチャレンジしてみます。
書込番号:16770304
0点

新年、明けましておめでとうございます。1日は、伊豆に初日の出見に行きました。半年たちましたが絶好調です。
書込番号:17035564
1点

同じくクーケース48Lを考えています。本体を購入すれば付属品で取り付けはできますか?それとも汎用ベースプレートアタッチメントが必要ですか?どのように取り付けたか教えて下さい。
書込番号:17288918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





