フォルツァ Si のクチコミ掲示板

(1件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ Si」のクチコミ掲示板に
フォルツァ Siを新規書き込みフォルツァ Siをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

レンタル 試乗してきました。

2021/04/04 08:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:369件

乗り換え候補 筆頭はバーグマン200なのですが、ちょっと気になったので乗ってきました(走行5千キロほど 白)。インプレっぽいですが、わずか数時間の試乗なので、普段乗っている方などご意見お願いします。前マジェsオーナー、バーグマン・NMAX155・pcx150など試乗済、250ccビクスクは初体験です。

ルックス 収納など 上記スクーターの中では一番デカイです(当たり前でしょうか)。作りがちゃっちいという話も聞いていたのですが、メーターパネルあたりは豪華でアナログっぽいのが好印象です。バーグマンは軽いのですが、全般にぺらい感じがしたので、そういう意味ではフォルツァsiはしっかりしています。(NMAXの妙に割り切ったメーターはしょぼすぎます)。
でシート下なのですが、50L以上というのはいいのですが、使いにくい!覗き込むように出し入れする…奥の方は手がとどかないぞ、って感じですが慣れでしょうかねー?でもカバーみたいのが敷いてあって(マジェsもこんな感じ。バーグマンは敷物なし)高級感はありです。リアボックスもついていて、収納オバケみたいで積載などは言う事なし、ビクスクの売りの一つなのでしょう。

走り など  少し走って慣れましたが車重190キロ、という事で「もっさりで重い」、いわゆる250ccスクーターはこんな感じか、と思いました(今乗っているの、セロー250ですし…)。街乗りは加速感など不満なし、常用域はいいのですがとても気になったのは80キロ以上で「あれ、リミッター効いているの?」と思うくらい伸びません…。自分は高速ほとんど使わないのですが、さすがにややショック、マジェsなんて7500〜8000回転で100キロ近く行きました(当方60キロ程度)。噂通り、最高速は良くなかったですが、ワインディングっぽい道では安定性あり、ヒラヒラ感ありでその辺りは良かったです。あとアクセルの反応ですが、バーグマンはスタートでも高回転まで回さないと出ない、感じですがフォルツァはすぐ反応する(トルクあり?)感じで良かったです。

一番気になったのは、噂通りのリアの突き上げはすごかったです。これも慣れでしょうか?またサスペンションの交換とかで改善しますかねー。

恰好はバーグマンそっくり(バーグマンが2014頃ですから、バーグが真似た?)、最近のヨーロピアンスタイルより案外こっちの方が好きかも、です。レンタル・試乗ですから結構回しましたが、返却時の計算だと燃費27キロくらい、とまあまあかなと思いました。
最高速、リア突き上げなどの不満はあり、150ccクラスに比べると所有感はありですが、現状はやっぱりバーグマンかな、またはNMAX新型を待つ(いわゆるインドネシア仕様、かっこいい!)といったところでした。

書込番号:24059828

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォルツァ Si」のクチコミ掲示板に
フォルツァ Siを新規書き込みフォルツァ Siをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ Si
ホンダ

フォルツァ Si

新車価格帯:

フォルツァ Siをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング