ホンダ フォルツァ Siのコンテンツ



フォルツァSiのライトが暗いので、HIDかLED化をしたいと思っているのですが
光軸がずれる。とか、Hiにしても変わらないなど相性がかなりあるようで躊躇っています。
基本的に、金額より安全重視でメーカー品で考えているのですが、実際に使用して良かったものを教えて頂けると・・
HIDのリレーレスは点灯にトラブルが出やすいみたいなので、リレー付かと思いますが、取付が大変そう。
取付も出来れば簡単でと考えるとLEDかなぁ〜とざっくり思っています。
信頼できるメーカーの方が好みなので
候補としてサインハウスのLED RIBBON・スフィアのLEDヘッドライト当たりが候補です。
アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:18634159
2点

予算に制限があったり、コストパフォーマンスを重視するから中華製の安物に手を出すわけです。
※自分もそうです。
なので、予算が許すなら信頼性の高い物を買う方が機能と精神的には良いですね。
※HIDはリレーの方が安定しますし信頼性も上がりますが、取り付けやすさを考えるとLEDって事になると思いますよ。
上で上げてる2社ならどっちでも後悔しないと思います。
書込番号:18634811
3点

マジ困ってます。さん 有難うございます。
やはり、この二社であれば、それなりに満足できそうですね。
HIDの点灯不良などのトラブルも考えるとLEDに傾いていますが、どうなんでしょう?
最新HIDは、良さそうでもありますが・・・
もう少し、情報収集含め考えてみたいと思います。
みんからは、かなり他社含めて除いているのですが判断しにくいです。
書込番号:18637303
2点

自分はHIDの方が好きですね。
3000円クラスでも実用上問題のない物もあると思いますし、自動車とかバイク「知人も含む」
15から20セット見てきましたが不点灯に出くわした事はありません。
耐久性に関しては導入して3年くらいが多いのですが今のところ問題はないです。
高価であっても壊れる時は壊れますからね。
その時のショックは高い方が大きいです。
信頼性を信じて投資したわけですからね。
趣味でジャンク品ノートパソコンを買って遊んでますが、定価3万円台と12万円台が中身はあまりかわらなかったりします。
まぁ、なんだかんだ言ってもコストパフォーマンス最優先の自分です。
書込番号:18637427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジ困ってます。さん 有難うございます。
さらに、いろいろと評判を見ているとより明るいHIDに惹かれてきました。
確かに、数万円が壊れたらショックですが、数千円なら・・・ってのも有りですね。
取付もバイク弄りも時間が有れば楽しいのでチャレンジしてみようかな?
色々と、アドバイス有難うございました。
書込番号:18643953
2点

以前、相談させていただきまして、結論としてHID化しました。
使用したのは、HID屋というお店のバイク用二灯キットを使用しました。
取り付け方法をみんからにアップしましたので、どなたかのお役にたてれば・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/348147/car/1918032/3195697/note.aspx
夜が、楽しみになりました。
書込番号:18726896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





