フォルツァ Si のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ Si」のクチコミ掲示板に
フォルツァ Siを新規書き込みフォルツァ Siをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

とりあえずHIDを取り付けてみました

2014/07/10 17:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:69件

リレーレス仕様を取り付けました

ネットで中華製のHIDを取り付けてみました。明るさは控えめの4300kにしました、と言うのも通勤時に見るバイクで6000k以上の明るさだと雨天時は逆に乱反射して見ずらいと思い、敢えて少し黄色がかった4300kに。
耐久性はあまり期待していませんが1年もてば御の字と思ています。

書込番号:17717935

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/07/10 20:02(1年以上前)

 デイライトも付けてるんですね。

 4300Kのほうが明るいですよ。

 6000K位までは実用的みたいですが、それ以上になると暗くなり
駄目みたいですね。

 車検でも6000K当たりがボーダーラインという話もあるみたいですが。

 雨の日のこと考えると通勤で使うのでしたら正解ですね。

 シグナスの話ですが、昔通勤で使ってた時4300K入れてて、スカイウェイブも
乗ってますがそちらは6000Kですので両方の明るさを知ってます。

 のちにシグナスも6000Kに変えましたが、雨の日路面がぬれてると照射
してるか分からなくなりますね。(スモークシールドなので)

 4300Kは関係なく明るく照射がわかります。

 後、大通りなどに多い街頭の水銀灯下ですとケルビン数が近いせいか
ライト切れてる?錯覚に陥ることもしばしばあります。(笑)

書込番号:17718459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/10 20:43(1年以上前)

>耐久性はあまり期待していませんが1年もてば御の字と思ています。

当たり外れがあると思いますが、あたりだと1年くらいは普通に使えますよ。

まぁ1年と言っても走る距離が人それぞれ違うので、距離にして1万キロ位ですかね。

書込番号:17718592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/07/11 08:56(1年以上前)

鬼気合さん・マジ困ってますさんコメントありがとうございます。昨日の昼間に取り付けて職場から乗って帰りましたが、イメージ通りの色合いと明るさで満足です!(^^)!6000kを超えると真っ白過ぎて、むしろ見えにくいという感じがするんですよ(*_*;年齢のせいか、少し黄色みがかった方が目に優しい感じがして正解だったと思っています。
マジ困ってますさんがおっしゃるように、値段が値段だけに1年もてば御の字だと思います^^

書込番号:17720203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

次はなにを交換するのかな

2014/07/04 20:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

11000kで、リアタイア交換。次は何を交換するのかな、ただいま金欠中です。14000k走ってます。

書込番号:17697589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/05 12:28(1年以上前)

こんにちは

11,000kmでリヤタイヤ交換ですか?
ワタシはフォーサイト(12インチ)なので、それ位しか持たないですが、
14インチのSiだともう少し持たないですか?

因みに、次はFRタイヤとドライブベルトで高額になりますね・・・

書込番号:17699981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/05 16:12(1年以上前)

>次はなにを交換するのかな
その必要に迫られたパーツとかしか答えられない。

書込番号:17700649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/05 20:10(1年以上前)

こんばんわ                                                                                                   タイヤですか、Fの減りからすると次は前輪、後輪同時ぐらいですね。
パーツは、あとロングスクリーン付けたいと思ってます。
もういい年なので、のんびり景色を見ながら楽しんでます。      

書込番号:17701419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/05 22:34(1年以上前)

こんばんはー なんか似たような雰囲気だったもんで。

ん〜ん 自分だったら ん〜〜〜ん。かみさん? って セクハラ議員と同じ土俵に立っちまったーーーーー。

                              失礼しました。









書込番号:17702011

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2014/07/06 10:28(1年以上前)

ブレーキパッドの確認、ブレーキパッド交換時期を過ぎて使用するとブレーキディスクを傷すぎるて、
ブレーキディスクを交換しないと、ブレーキパッドを交換を出来ないでDS店で言われ、パッドとディスク交換で、部品代と工賃で約35000円かかりました。

Rタイヤを二人乗りの空気圧にすると、タイヤの減りがちょっと早いです。

書込番号:17703425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/06 23:27(1年以上前)

こんばんわです。                                         みなさん
、いろいろご指導ありがとうございます。車検が無いので250にしたのにけっこうお金かかりますね。 考えが甘かったようです。                              

書込番号:17706165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/07 21:51(1年以上前)

こんばんは

kaykさん

>車検が無いので250にしたのにけっこうお金かかりますね。考えが甘かったようです
 気持ち良く走れば、それなりにお金は掛かりますけど、
 400なら飾っているだけでもお金が掛かりますよ(笑) 

書込番号:17708986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/07 22:17(1年以上前)

金欠でも最低限のメンテナンスをお願いします。

http://www.zodiac-bike.com/flow_gallery/gallery-376-11641.html
車検がないのが魅力な250ですが、それに甘えてはいけません。

書込番号:17709147

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/09 22:56(1年以上前)

わかりました。                                                                                                 みなさんの言うとおりです。。台風が近ずいているので みなさんケガのないように。 

書込番号:17715811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/12 17:54(1年以上前)

フロント、タイア、リアブレーキ交換しました。

書込番号:18160085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/12 18:24(1年以上前)

推定18.000kmでしょうか?
リアブレーキの減りが早いような?
以前はFタイヤの方が、Rタイヤより工賃が安かったのですが、最近は同額ですね(ToT)

書込番号:18160184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/12 18:45(1年以上前)

こんばんわ、おひさしぶりです。リコールついでにたのんで、まだ取りに行ってないんです。ちなみに23000です。お金ないんで、いくらかかるかしんぱいいです。

書込番号:18160261

ナイスクチコミ!1


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/13 22:08(1年以上前)

3〜4万円ぐらいじゃないでしょうか。
DSで、F,Rタイヤ(ダンロップのSCOOTSMART )Rパッド(ディトナの赤パッド)を交換で
3万円とちょっとかかりました。
2万キロ超えているのでドライブベルトも気にしたほうがいいですね。
ドライブベルトが切れると身動き出来なくなるので、ロードサービスを呼ばない運べなくなります。

書込番号:18164680

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/15 22:26(1年以上前)

ありがとうございます。なんとか2万ちょつとでおさまりました。ベルトは30000k予定です。

書込番号:18171587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/11/15 22:44(1年以上前)

ベルトは2万4千キロ交換がメーカー推薦距離じゃなかったですか?

今日、バイクは違いますがドライブベルト、クーラント、プラグ交換をして来ました。総額2万8千円
クラッチはまだ大丈夫って事でした。
走行距離は2万キロでした。

書込番号:18171666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2014/11/16 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。取説どっかいっちいました。あったかくなるまで遠出はしないので、なんとか4月ごろまでベルトにはがんばってもらおうと、ほんとうはお金がないんで、今後ともご指導お願いいたします。

書込番号:18175420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排気漏れ?

2014/06/15 21:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件

純正のマフラーを使ってます、マフラー本体の前下側(エキパイとマフラーのジョイント付近)に水抜きのような穴があり、そこに手をかざすと排気ガスが出てきますが、皆さんのも同じく出てくるものなのでしょうか?

書込番号:17630628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/20 16:50(1年以上前)

kwxr250さん、こんにちは。先日納車になったフォルツァ乗りのすごパパと言います。書き込みに会ったのはサイレンサーとエキパイのジョイント付近にある水抜きのホールの事ですよね?水抜きが無いと冷間時にサイレンサー内に水分が溜まって外部へ排出できないので必要なホールですよ。

書込番号:17646937

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件

2014/06/21 06:54(1年以上前)

すごいパパさん有難うございます。
理解しました

書込番号:17648844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

即決しました(^-^)

2014/05/29 17:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:69件

約6年間乗ってきたリード110(走行距離50000km)が最近20km/hあたりから吹けが悪くなり、そろそろ寿命かな?って思い出して予算の50万以内でバーグマン200やPCX150も検討していました。今週の月曜日になりWEBサイトでフォルツァSiを見て、本日2年前にGL1800を購入した際にお世話になったHD店へ行き、店長さんに無理難題を受け入れて頂き即決!!
250ccのスクーターなら高速にも乗ることを視野に入れ、ツーリングにも使えると思いロングスクリーンを取り付けて乗り出し55万円で決めました。他店でならもう少し安くなったかな?とは思いましたが、店長さんの人柄が好きなので他店では一切見積もりも取らずに決めました。

書込番号:17570213

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/05/29 19:43(1年以上前)

 おめでとうございます。

 値段も重要ですが、のちのメンテナンスや修理などはお店選びがかなり大きい
ですからね。

 

書込番号:17570625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/05/30 08:55(1年以上前)

鬼気合さん,コメントありがとうございます(^-^)現在所有のGL1800も全て自分でメンテナンスが出来るのですが、今のようなネット社会ですとメールだけでのやり取りは人間関係が希薄になってしまっている気がします。
私も事業経営者の端くれですので、人との会話や人間性を重視してHD店の店長さんから購入を決めました。古い人間ですので安かったら不愛想な店でも良いって言うのは自分の中では無いんですよ(^^;

書込番号:17572692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/31 06:56(1年以上前)

ハーレーダビッドソンの店でゴールドウイングにフォルツァ買ったの?

書込番号:17576074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2014/05/31 18:11(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん
HDってホンダドリーム店のつもりで書いたのですが・・紛らわしかったですね(*_*;

書込番号:17577929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/01 08:46(1年以上前)

ホンダドリームなら普通にPCX150売ってるんじゃ…。

書込番号:17580120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/02 13:13(1年以上前)

新車購入おめでとうございます。
実は私も先週、納車したばかりで現在、慣らしをおこなっており、これがなかなかもどかしくて(笑)
楽しんで慣らしをしようって思ってましたが、意外とストレス!?

ところで、まだ慣らし中だと思いますが、ロンスクはかなりの効果ありますか?
と質問しちゃいましたが、純正との比較は出来てないですか?

書込番号:17584603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/06/03 13:35(1年以上前)

もち焼きさん
こんにちは、コメントありがとうございました。早速ですが、まだ納車は一週間先なんです(*_*;僕もそんなに急がないからゆっくりでいいですよって言ったもんですから、納車は6月10日頃の予定みたいです!(^^)!
以前にRC42を乗っていて、ビキニカウルを付けていましたがイマイチ効果が有るのか無いのか分からなったんですが、GL1800を買ってから高速での走行時の疲れ方全然違ったので今回フォルツァを発注時にロングスクリーンの取り付けをお願いしました。効果については改めて報告しますね(^.^)

書込番号:17587957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/06/12 18:52(1年以上前)

5月29日に契約してから約2週間後の10日に無事納車して頂きました。今までに250ccクラスのスクーターは初めてでしたので、あまりにも軽快な走りでビックリしました。今までリード110を50,000km乗ってきたので、同じようにアクセルを開けてしまうとすぐに切符を切られそうで安全運転に徹します。
5月末契約後に、ホンダのWEBサイトで知ったフォルツァSiの成約キャンペーンにも対応して頂きHDの店長さんにも感謝です♪

書込番号:17619390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日初めて乗りました

2014/05/15 19:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件

以前はFAZEを乗っていたことがありました。久しぶりにビックスクータに返り咲きましたが
良いですねこれ〜快適

格好も良いし、出足もよく加速も十分で、エンジンも気持ちい吹けあがりですね
フレーム、オレオリンク、のおかげか、乗り心地も結構良いのもでした。
一定の走行なら平均燃費計で40キロ/Lは表示してました。

これからが楽しみです

書込番号:17518615

ナイスクチコミ!0


返信する
kaykさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/05 22:44(1年以上前)

今、12000k走ってます。一般道、高速でも37から39走りますよ。出始めのころ高速で29って言ってましたが、80から90Kで走って39走ってます。

書込番号:17596262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

水漏れ発見!

2014/05/05 18:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

昨日慣らし運転が終わり、プチツーリングで200q走行しました。(走行距離約1300q)
帰ってきて何気なくエンジン下を覗いたら水漏れ発見!
よく見ると、ウォーターポンプのブリードホールから2.3滴漏れてました。
数十キロ程度たと、にじむ程度でリザーブタンクの冷却水は、減っている様子は無いのですが、気になります。
尚、サービスマニュアルには少量にじみ出る程度であっても正常である。と記載しています。
近々1000q点検に行く予定ですので、相談してみようと思いますが、何方か同じ症状の方いますか?

書込番号:17483261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/14 13:42(1年以上前)

前型(MF10・11)のエンジンでも同じ症状がありましたが、ホンダに相談すると説明書と共に回答され「潤滑剤して微量が漏れる」と問題無いとの事でした。

書込番号:17514043

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォルツァ Si」のクチコミ掲示板に
フォルツァ Siを新規書き込みフォルツァ Siをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ Si
ホンダ

フォルツァ Si

新車価格帯:

フォルツァ Siをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング