新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フォルツァ Siのコンテンツ
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
試乗もしましたが、やはり
驚くほど静かで、振動が少ないですね。
ABSタイプにしましたが、ブレーキの利き具合も良いです。
足つきは良くないので、あんこ抜きをするか
ローダウンが私には必要ですね。
納車時から少しカスタムしました。
フェンダーレスにして、ハンドルバーを取り替えて
スポーツグリップヒーターを付けてもらいました。
あと欲しいのは、トップケースをマフラーが必要です。
マフラーは、まだ数社しか出ていないので
当分先になりそうです。
燃料系は、ランプがないのが残念ですね。
せめて、少なくなったら点滅くらいして欲しいなぁ。
3点
納車おめでとうございます
ハンドルバーのクロームメッキが綺麗ですね!
ワタシのフォーサイトは、バーハンドルじゃないので交換は出来ない(涙)
グリップも細身で握りやすそうです
ヒーターを装備しても細いのでしょうか?
14インチのフロントホイルも気になる点です
直進性やコーナーリングがかなり良くなってると思いますが、どうでしょうか?
使用感レポ楽しみにしています。
書込番号:16553342
0点
大和Q人さん、
ありがとうございます。
スポーツグリップヒーターは、
細身になっているので、握りやすいです。
でも暑い夏は、ゴムのベタベタ感があるので
グローブを付けて握った方が良いですね。
メッキ類は、キタコからゴールドも出ているので
まずステップも変えたいです。
走りの方は、これからですね。
慣らしが終わるまで、5,000rpm以下で我慢して走ります。σ(^_^;)アセアセ...
書込番号:16553902
1点
7/29(月)白のsi納車しました。リード110からの乗換です。まだほとんど乗っていませんが素人なりの感想。
・見た目→かっこいいと思います。
・足つき→当方172センチですが足つきはあまり良くないです。
・燃費→主に都内での使用ですが、26km/hですね。30いく気配なし。
・走り→他の250ccとの比較はできませんが、まぁいいと思います。
・タンデム→奥さん(157センチ)が乗りましたが、幅が広いので足が疲れるみたい。どのバイクもそんなものでしょうか?
1点
(^_^;)
おめでとうございます(*^o^*)
デカいスクーターの後ろは乗りにくそうですよね。かなり高い位置になるし。
仲良く乗ってるうちに慣れてきますよ、きっと(*^o^*)
書込番号:16419379
2点
いや〜、羨ましい限りです。
私は黒を注文しましたが納車は8月10日との
連絡が先日きました。
私も妻とタンデム予定なので、色々と情報を聞かせてください。
特にリアの座り心地はどうなんでしょう?
書込番号:16420139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おめでとうございます。
私も、黒を注文して8月3日の納車の予定です。
結局、フォルツアに戻ってきました。
書込番号:16420592
1点
リアの座り心地はいいと言ってました。ただし、トップボックスが装着できてないのです。HONDAの正規品は装着するつもりなく、社外品を装着予定です。まだ各メーカーがキャリアを販売していないので、キャリアが出てからそれがボックスのベースにきちんとハマるか確認してから購入したほうがいいのでは?とバイク用品店の方に言われました。「フォルツァSi FORZA Si BOX用ベースプレート」が8月上旬に発売されるそうなのでそれからですね。それからグリップのベタベタ感があり、なんとかならないかと思ってます。加速とかはいい感じです。
書込番号:16421309
2点
車種は違いますがグロムのグリップもべたべたしてました
パーツクリーナーかけてふいてやると少しはおちますが完全にはとれませんでした
ただつかってるとだんだん自然におちてくるのでしばらく我慢すれば大丈夫かとおもいますよ
書込番号:16421722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「フォルツァSi FORZA Si BOX用ベースプレート」は自分も当てにしていたのですが、GIVI専用で別途穴あけをしないと使えそうにないので諦めました。タイではリアキャリアが2種類出ているので日本でも輸入してくれないかな。
自分は納車待ちなので、納車後にホムセンで買ったステーを組み合わせて当分の間しのぐ予定です。
書込番号:16423826
1点
>リアの座り心地はいいと言ってました。
安心しました。納車の次の日に慣らしを兼ねてのんびり妻とツーリングに行く予定です。
トップボックスはGIVIをご検討でしょうか?
Siはベースプレートの取り付けも加工無しに装着できるようになっているらしいので私もいずれは装着したいと思ってます。
書込番号:16423854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
siのリアカウル内にキャリア取り付け穴が準備されてるのでうまく加工すれば汎用のモノロックベースをのせることもできなくなさそうですよ
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/2005#BlogEntryExtend
書込番号:16425190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
リアボックス「GIVI-E370NT〈無塗装ブラック TECHスモークレンズ〉」をネットで購入してみました。あとは「フォルツァSi FORZA Si BOX用ベースプレート」を購入し装着したいと思ってます。初めて自分でやってみるつもりですが大丈夫かなぁ、リアのカバーが外せるか心配です。(-_-メ)
書込番号:16425987
1点
ホンダドリームで聞きましたがシートを開けてリアカバーが留まっているプラスチックピン(2箇所あります)の中心を細い棒で押すと外れると言ってました。
書込番号:16426517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
NSS300ではリアのカバーはこんな感じではずします、今までと同じで基本は穴あけが必要なようですね。
http://www.shad.es/descargas/shad3331.pdf
書込番号:16426888
3点
細いピン2つ押したら、カウル外れました(*^。^*)
外したら4穴出てきました。上記のとおりです。外したカウルに穴を開けるんでしょうかねー。
書込番号:16429297
1点
無事に外れたようですね。良かったです。
私はお店に穴あけも含めタケガワのタンデムバーをお願いしてあります。
タンデムしない時用に、リアカバーも別に注文しました。簡単に付け替えできそうですし。2〜3000円だったかな?
しかしまだ納車がまだなので、待ち遠しいです^_^;
書込番号:16429661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)










