


いま、このスピーカーを取り付けようと思ってますが配線で悩んでます。
車のスピーカー配線を見るとかなり細く0.2?かも知れないです。これだと許容30wとなり35wの本製品はNGとならないのでしょうか?
また、本製品を接続する際はみなさんやはり変換コネクターを購入したのでしょうか?
書込番号:24045902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kizeさん
そもそも定格入力は限界値なので大丈夫です。
コネクターについては車両の配線を切りたくなければ変換コネクターを使い、持ってない、切っても良いならそのまま加工するのも良しです。
量販店で手に入るエントリークラスの物で使用出来ないとなると、配線を引き直さないと付けれないという事になります。
そんな物メーカーが作りません。
書込番号:24045998
0点

>kizeさん
車もメインユニットも?ですがSRT1633でスピーカーケーブルを交換した位で音質が変わりますか?
拘るならスピーカーケーブルも全引した方が良いのでしょうが車輌ケーブルを使った音とメーター数千円位のスピーカー線だと自分は耳が壊れていると思いますが違いがわかりませんでした。
書込番号:24046017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
ちなみに線の太さを確認する方法ってあるのでしょうか?
書込番号:24046018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F3.5さん、回答ありがとうございます
でもそんなのもかも?しれないですね(笑)
実はこのスピーカー4つが前車から外しててあり、また、新しいのはフロントのみしか付いてなかったのです。そこでつかうか?と。
ただ、純正スピーカーも低音が侮れないので激安ツイーターを付けるて使うか?はたまた、やはり4スピーカーにするか?いまだ揺れてます。
でも、何れにしても車の線の太さが確実に分からないと何も施工できなくて困ってます
書込番号:24046188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kizeさん
5年落ちアルト?
スズキ車にクラリオンスピーカーを取付する時は同梱されているブラケットと中継コードを使って取付するのでしっかり見ていませんがエーモン2076と同じコネクターだったと思います。
スズキ車用ブラケットが無いと別に用意しないと中古だと取付出来無いと思います。
スズキ車にリアスピーカーが取付ていないとDOP配線を購入して取付た方が面倒くさくないと思います。
このスピーカーを絶賛する人がここにもいますが純正デッキ等ではそれなり聴こえますがやはり価格相応だと思います。
自分ならこのスピーカーを取付為に別パーツを購入するなら新品を購入します。
書込番号:24046383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > SRT1633」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/03/27 22:31:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/25 9:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/06 21:43:14 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/17 11:28:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/05 14:53:43 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/23 6:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/16 20:56:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/13 7:05:56 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/28 12:09:56 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/22 9:03:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





