このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2014年3月6日 05:47 | |
| 0 | 4 | 2014年2月15日 06:08 | |
| 2 | 1 | 2014年1月17日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2013年12月29日 08:07 | |
| 0 | 0 | 2013年12月23日 23:08 | |
| 0 | 1 | 2013年12月11日 19:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE R2
SilverStone's Grandia GD02 のケースに
ASUS のH61−Mのマザーボードを
入れてるんですが、このサウンドカードが
ソケットに干渉して刺さりません。
ASUS のマザーボードで SE-300PCIE R2 が
使えるマザーボードを教えてください。
0点
どのマザーだがわからないのは兎も角、いくらなんでもソケットと干渉しないと思いますけど。
問題がわからないので、解決方法も提示できないんですが。
書込番号:17185831
0点
Micro-ATXでLGA1155の物を探しています。
SATAやチップセットのカバー?に当たって刺さらないのです。
書込番号:17186174
0点
用語が曖昧で正しく伝わっていない気がします。
写真を撮って見せてくれれば、誤解が無くなると思われます。
書込番号:17189501
0点
それからSATAは兎も角、チップセットのヒートシンクに触れることは考え難いです。
カードが斜めに入っていないか確認した方がいいです。
もしくはマザーボードの不良です。
PCI-Express x16スロットを使っていなければ、そちらを使えば解決する問題だと思います。
書込番号:17193012
0点
サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE R2
ONKYO DIRECTの福袋企画で特価販売されています。
http://onkyodirect.jp/av/special/fukubukuro_2014/
SE-300PCIE R2 はページの一番下にあります。
在庫は「あり」となっていますが、期間内に終了するかもしれませんので悪しからず。
0点
サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE R2
OS: Win7(X64)、これを挿してCreative ASIOで鳴らしたところ、これまで漫然と楽器が列び、PCオーディオとは所詮こんなものかと諦めていたCD音源が、なんとオーケストラの背景の中央に独奏楽器の艶やかな音色が(しかも大きくならず)聞こえてくるではありませんか! 驚いた!
0点
サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE R2
質問いたします。
コンソールランチャにて設定したイコライザー等が、音楽ソフト等に反映されないのですが、
どうすればよいのでしょうか。
以前のPCではSE-200PCIを使用しておりましたがこのようなことにはならなかったので困っております。
ご回答をお待ちしております。
0点
再生ソフトは何をお使いですか?
wasapiやasioを使っているなら、反映されないでしょう。
書込番号:16944551
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





