Sound Blaster EVO Zx HS-SBEVO-ZX
Sound Blasterテクノロジー搭載ヘッドセット



ヘッドセット > CREATIVE > Sound Blaster EVO Zx HS-SBEVO-ZX
この製品を使ってyoutubeでゲーム配信をしています
視聴者の方から声が聞き取りづらいとご意見を頂きました
自分で配信したものを聞いてみました
声がこもった様に聞こえ、喋り始めと終わりが確かに聞き取り辛かったです
声がシャリシャリした音になっているように聞こえます
文字にすると分かりづらいですが。。。
配信はOBSを使っていますが、そちらの設定か、この製品の設定などで解消するものなのでしょうか?
やはりマイクのブームが口元にあるものの方が良いのでしょうか
お分かりの方がおられましたら教えて下さい
書込番号:19576063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイクは右側上部手前にあるから使用時に手で覆っていないか確認。
あとは自分の声を録音/再生しながら付属ソフト「Sound Blaster EVOコントロールパネル」のCrystalVoiceで設定変更してみる。
書込番号:19576612
0点

お答えありがとうございます
喋っている時に、マイク部分に触れていたりということはないですね
設定もクリスタルボイスの、on、offがあるくらいで切り替えてみましたが
変化がありませんでした
声を大きく出せば問題ありませんが、篭ったように聞こえるのは変わりませんね
書込番号:19577463
0点

erokichiさんはYouTubeではEro kichiさんですか? それを前提に話を進めます。マイクの喋り声を聴くとこれは明らかにノイズキャンセリングの音声ですね。複数あるマイクに対して均等に入る音がノイズ、片寄った音が音声として演算されるもので多少モガモガ声になるのは仕方無いです。
現状のヘッドセットで聞き取り易くするには大きな声で滑舌良く喋る以外には解決策は無いように思います。それから同じノイズキャンセルマイクだとしてもブームマイクなら口に近い分、演算されやすいですから声の通りは良くなるでしょう。
書込番号:19577945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





