カオス N-80B24L/C5 のクチコミ掲示板

カオス N-80B24L/C5 製品画像

拡大

※画像は端子位置が異なる場合があります。ご購入の際は各ショップにご確認ください。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

適合車種:国産車 充電制御システム(発電制御車)対応:○ 性能ランク:80 寸法:128x202x238mm カオス N-80B24L/C5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カオス N-80B24L/C5の価格比較
  • カオス N-80B24L/C5のスペック・仕様
  • カオス N-80B24L/C5のレビュー
  • カオス N-80B24L/C5のクチコミ
  • カオス N-80B24L/C5の画像・動画
  • カオス N-80B24L/C5のピックアップリスト
  • カオス N-80B24L/C5のオークション

カオス N-80B24L/C5パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 7月 4日

  • カオス N-80B24L/C5の価格比較
  • カオス N-80B24L/C5のスペック・仕様
  • カオス N-80B24L/C5のレビュー
  • カオス N-80B24L/C5のクチコミ
  • カオス N-80B24L/C5の画像・動画
  • カオス N-80B24L/C5のピックアップリスト
  • カオス N-80B24L/C5のオークション

カオス N-80B24L/C5 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カオス N-80B24L/C5」のクチコミ掲示板に
カオス N-80B24L/C5を新規書き込みカオス N-80B24L/C5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DBA-ZRR70Gへの装着が可能か

2016/07/13 19:17(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5

スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

現在、DBA-ZRR70GのトランスX ヴォクシーに乗っているのですが、バッテリー交換のためカオスを検討しています。
このモデルが装着可能かどうかわかる方いましたら教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20035068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:443件

2016/07/13 23:06(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/battery/spn/tekigo/search_top.html
ここで確認されてはどうでしょうか。

書込番号:20035870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/14 16:50(1年以上前)

確認できました!
ありがとうございました(_ _)

書込番号:20037436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ電源の取り方

2015/11/27 18:24(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5

スレ主 monnootonさん
クチコミ投稿数:6件

先日価格コムで買ったバッテリーを自分で交換しようと思います。
電装品のメモリー維持のためバックアップ電源を取ろうと思いますが、
バッテリー充電器を接続して交換してはどうかと思いました。(電源が取れるのではないかと思ったので)
この場合何か問題があるでしょうか?
どなたか詳しい方のご意見を拝聴したいです。

書込番号:19356064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/11/27 19:00(1年以上前)

こういうのもありますよ。
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=136


他にはエンジンかけっぱなしで交換っていう手もあります。
自己責任で。

書込番号:19356148

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2015/11/27 19:02(1年以上前)

こんにちは。
お使いになる「充電器」の仕様・作り次第でしょう。
説明書には何て書いているか確認するか、またはその製造元に目的や用途を告げて聞いてみるのが一番確実です。
パワーのある電源対電源の接続ですから、知識なしにうっかりしたことは出来ません。一瞬のスパークくらいで済めばいいですが、そうとも限りませんから。

それが面倒ならいっそ、最初からそれ用に市販されているバックアップ電源を買ってくるのが無難かと。
例えばこの辺です↓
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1686

これと別売りで単三電池6本を買っても、トータル千円も掛かりません。
何年かに一回あるかないかのイベントに千円掛けるのは高いと考えるか否か次第ですが。

ご検討を。

書込番号:19356152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2015/11/27 19:04(1年以上前)

あ、カブりましたね(笑)。すみません。

書込番号:19356156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/11/27 20:56(1年以上前)

>みーくん5963さん
あるあるですね♪

書込番号:19356438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 monnootonさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/09 18:46(1年以上前)

>TWELVE1212さん
>みーくん5963さん
お二人ともにありがとうございました。
結局バックアップ電源を取らずに普通に交換しました。忙しく時間が取れなかったので。

充電器を接続は危ないとのアドバイスだったのでやめました。
ナビの設定も、バックカメラがオフに成ったくらいで他は問題ありませんでした。
LIFEWINKも取り付けたので、突然死の心配もしなくて済みそうです。
前のバッテリーが4年と5年でしたから、これは何年持つか楽しみです。
おそらく車の入れ替えまで持つでしょう。

書込番号:19389987

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:358件 カオス N-80B24L/C5の満足度5

2016/03/02 12:33(1年以上前)

他のクチコミを見ましたところ、プロでもエンジンを回した状態でバッテリーを交換していたという例がありました。

うちはエンジンを切って交換しました。
日産純正のDVDナビ(古くてすみません)ですが、ラジオの局設定はリセットされましたが、ナビの地点登録は残っていました。

書込番号:19649341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キューブに適応しますか

2015/10/20 12:36(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5

クチコミ投稿数:55件

今、純正でついているのが、55B24Lで
充電制御用を買うようにいわれました。
こちらの商品で良いのでしょうか?
詳しい方、教えてもらえませんか

書込番号:19243386

ナイスクチコミ!0


返信する
mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2015/10/20 12:47(1年以上前)

ご自分で調べられると思うのですが・・
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/index.html


で、キューブで55B24Lをたどっていくと
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/battery_detail_result.php?maker=nissan&pid=NI0567&t=c

うまくリンクが貼れるかどうかわかりませんが・・

書込番号:19243429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/10/20 14:42(1年以上前)

有難う御座います。
これで良いと確認できました。

書込番号:19243648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5

クチコミ投稿数:9件

表示製品と、以下の2種類の製品と、購入を迷っています。

パナソニック カオス N-100D23L/C5

ACデルコ S75D23L

現在の乗車種は、トヨタマークXジオ 搭載バッテリーは、パナソニック社製の75D23L です。

上記の3種の製品は、どれでも搭載可能でしょうか?また、お勧めはどの製品でしょうか? 
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18992094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/07/23 16:41(1年以上前)

普通の2年4万キロ補償のバッテリー(GSユアサ ユニスター、古河電池 FB5000、日立化成
タフロングスーパー、パナソニック SBなど)の2倍もするカオスなどを買っても4年は持ちません。

末尾にD23Lが付けばどのバッテリーでも適合します。80B24Lは使用できません。

個人的には国産の普通のバッテリーを2.5〜3年おきの交換でも新車のバッテリーより高容量ですし、
十分だと思います。

書込番号:18992189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:2109件

2015/07/23 19:13(1年以上前)

>上記の3種の製品は、どれでも搭載可能でしょうか?

標記のカオス N-80B24L/C5は搭載不可能です。
端子の大きさが異なります。


>お勧めはどの製品でしょうか?

D23Lの2点の中で安く購入できるもので構いません。
カオスもデルコも有名なメーカーですから。

書込番号:18992518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/07/23 19:21(1年以上前)

お二方の、ご親切・ご丁寧なご回答に感謝です!有難うございました。

75D23Lと同サイズの、ACデルコ社製品を購入しようと思います。

書込番号:18992544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

,質問です

2014/07/13 09:08(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5

クチコミ投稿数:22件

私、8年前に2年ほど落ちのエクストレイルを買い、その時に交換してもらった、新神戸電機のバッテリーが今も健在です。8年8万キロ以上の走行で一度も交換していません。しかし車検で交換を推奨されました(オートバックスでもイエローハットでもです)。ここらは高いので交換しませんでしたが、次の2つで迷ってます。

かたや新神戸電機、55B24L(2年又は4万キロ保証)で8年持ちの実績。現車と同じ。
かたやカオス、80B24L(3年又は10万キロ保証)で高出力。高機能です。
現行の8年持ちという信頼性と、今の車が累計10年10万キロ走っているということや、2500円の価格差が、カオスと迷う理由です。

お聞きしたいのは、広告見てもカオスが高機能な根拠(技術)がよくわかりません。そんなに素晴らしいカーバッテリーでしょうか?新神戸電機のカーバッテリーは唯一の真の国内工場であるとも聞きます。ここのエクスパンド極板のレシプロ方式って進んだ技術なのでしょうか。カオスの技術はどうでしょう?

現行 新神戸電気(ショップから)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amcom/xgs-55b24l-ka.html 7200円 送料550円

カオス
http://panasonic.jp/car/battery/caos/index.html      10199円 価格コム最安値

書込番号:17727388

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/13 12:54(1年以上前)

10年位前からパナと業務提携してるね。
その2年後にカオスを発売してるから何らかの技術供与があったのでは?

日立の子会社(無名だが)だしどっち買っても問題はないと思うけど実績がある方が安心では?

書込番号:17728049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/07/14 02:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
S5がC5と同じ価格になったので、カオスを衝動買い(笑)してしまいました。
業務提携ですか。お詳しいですね。
交換時期でもなければバッテリーに興味を持つ事はありませんでした。
本当に換えなきゃならないかはわかりませんが、8年持てばいいほうでしょうね。。

書込番号:17730575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/05 11:11(1年以上前)

>8年持てばいいほうでしょうね。。


いや、保証期間を過ぎての使用はやめたほうがいいですよ。(バッテリーの説明書にも保証期間を過ぎての使用はやめて下さいと、ちゃんと記入があるはずです。)

大体3年保証の製品が多いので3年経過したらすぐに新しいバッテリーを検討すべきと思います。

ロットによっては主さんのお使いのバッテリーは3〜4年で寿命を迎えてたかも知れません。

例えば遠方の何処かにドライブへ行った出先とか、自宅から100キロ以上も離れた場所でバッテリーの突然死は一番困りますからね。

JAFの会員に入っていれば良いのですが、未加入の場合、何万円も無駄な出張費を取られるので、そのような経験を絶対に避けたいなら3年毎の交換が絶対お薦めです。

例年、JAFの出動件数で非常に多いのが、「バッテリートラブル」です。

皆さん、あまりバッテリーの交換に無頓着というか、関心の無い人があまりにも多いため、こういったトラブルが後を絶たないそうです。

8年持ったからラッキーというわけでは無く、保証期間を経過したら、いつ突然死するか分からないような自覚を持ったほうが良いと思われます。

書込番号:17902955

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2017/04/19 13:26(1年以上前)

久しぶりに見たのでご返事遅れました。ありがとうございました。

書込番号:20829410

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カオス N-80B24L/C5」のクチコミ掲示板に
カオス N-80B24L/C5を新規書き込みカオス N-80B24L/C5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カオス N-80B24L/C5
パナソニック

カオス N-80B24L/C5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 7月 4日

カオス N-80B24L/C5をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング