-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
K712 PRO
- 独自のハウジング構造によって原音の再現性を追求した、オープンエアー型ヘッドホン。
- リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイル を小型・軽量化。
- 2種類の素材を組み合わせた「Two-layerダイヤフラム」構造と独自の「バリモーション・テクノロジー」により、分割振動を抑制。
-
- イヤホン・ヘッドホン 78位
- オーバーヘッドヘッドホン 16位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO
初めまして、オーディオ初心者です。
先日ネットの口コミや店頭での視聴を参考にk712proを購入しました。
ONKYOのHA200というヘッドフォンアンプを以前から使ってるのですが、ネットの書き込みを見ていると据え置きの方がより性能を発揮できるとよく見かけますので、好みもあるとは思いますが、ご意見いただけたらと思います。
接続機器はiphone7とパソコンを使用する予定で、よく聴くジャンルはJ-POPです。
書込番号:20636173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

据置アンプの方が音質改善が期待出来るとは思います。
アップデートの効果を明確に体感出来そうなのは、10万円以下クラスからの各社複合機でしょうか。
ただし、同じ予算でアンプをグレードアップするのが良いのか、ヘッドホンをグレードアップするのが良いのかは微妙な判断ではあると思われます。
お好みもあるとは思われますので、先ずは色々試聴されてみては如何でしょうか。
書込番号:20636229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k19880116さん
据置型をお探しですね。
k712proで聴く女性ボーカルの透明感の表現は他の高価なヘッドフォンでもなかなかお目にかかれない唯一無二の機種だと思いますので、透明感あふれるヘッドフォンアンプを組み合わせることになります。
ご予算次第とは思いますが、10万円台の機種で後継機が出た関係上底値になっているHP-A8はいかがでしょうか。この価格帯の機種はACアダプターを採用している機種が多いのですが、HP-A8は大容量トロイダル電源トランス搭載で高音質な音を奏でます。
<HP-A8>
http://kakaku.com/item/K0000297332/
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20636478
2点

やはり音質は改善されるのですね。
一度視聴させてもらいに行ってみます!
ありがとうございます。
書込番号:20637216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます!
k712を選んだ理由が女性ボーカルを綺麗に鳴らせるということだったので、それを更に生かせるアンプであれば嬉しいです。
HP-A8もネットでよく見かけますがやはり良いアンプなのですね!
特に予算は決めていないのですが、なんとか出せる金額です。
一つ下のHP-A4になると結構差は出ますか?
書込番号:20637225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k19880116さん
個人的な意見ですが、HP-A4とHP-A8ではHP-A8をお薦めいたします。HP-A4は電源を内蔵しておらずUSBバスパワーでの動作となりますので、アンプを交換する趣旨から考えるとご予算との相談になりますが底値のHP-A8がお薦めとなります。
また、HP-A8では内臓SDカードスロット経由での音源再生が可能となっていますので、PCを利用した再生よりも非常に高品位な再生が可能です。PCの場合あまりにもチューニングやUSBケーブル等の品質に音質が左右されますので、SDカード再生機能があり、かつ高品位な電源部を内蔵している機種があまりないこともこの機種を推す理由です。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20637262
3点

丁寧にご回答いただきありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます!
そんなに違うんですねー、知りませんでした>_<
確かにSDカード使えるのは魅力的ですね!
その二つならA8の方を候補にします!
A8を調べているとよくマランツのDAC1とよく比較されているみたいですが、そちらはどんな感じですか?
質問ばかりですいません>_<
書込番号:20637673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

k19880116さん
eイヤホンでも比較されていますね。最後はやはり試聴される必要がありそうです。
http://www.e-earphone.jp/osusume-usbdac-headphoneamp
どんどん予算が上がってしまいますね。個人的に10万円であれば中古のCHORD Hugoがお薦めなんですが、Hugo2が出るまでもう少し待つ必要がありそうです。Hugo2が出たらHugoの中古がたくさん出てくると思いますので。Hugoはポータブルではありますがヘッドフォンアンプとしては一級品で単体のLUXMAN P-1uに遜色ない鳴り方をします。また、独自FPGA採用のDACは100万円クラスの音質といっても過言ではない美音を奏でます。機会がありましたら、Hugoも試聴されることをお薦めいたします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:20637894
2点

マランツよりA8の方が素直な感じですね。
それにA8の方が空間の奥行きがありますね。
それでいて全体の質感は同格なのでA8の方がオススメです。
K712PRO自体まあまあ元気ですから、A8みたいな色付けが少なめで解像度の高めなアンプもなかなかいいと思うんですよね。
A4とA8は2ランクぐらい格が違うので、可能なら絶対にA8の方がオススメです。
具体的には解像度や情報量がA8の方がそれぞれ高く多いです。
書込番号:20638035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>k19880116さん
こんにちは
HA200とiphone7はLightningケーブルのみで接続可能なのですね。
私が使っている(使っていた)パイオニアのU-05やDENONのPMA-50ではUSB接続するのにCamera Connection Kitが必要でした。
HP-A8もCamera Connection Kitがあれば接続出来たという情報がネットで散見されます。
既にお持ちでしたらスルーして下さい。
書込番号:20638064
1点

ですよね!
一度休みの日に視聴しにいってみます。
初めは今あるポタアンで我慢しようと思ってたのですが・・・
特に不満というわけではないのですが、性能を生かしきれてないという口コミを見てしまうとついアップグレードしたくなってしまいまして(ToT)
予算上がってきてしまいました!笑
初めは5万ぐらいの予定だったのですが、せっかくなんで10万以内で探します。
100万クラスはすごいですね!
そちらもあれば視聴だけでもしてみます。
書込番号:20638757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりA8っていいんですね!
早く視聴してみたいです。
A4とA8ってそんなに差があるんですね。
予算上がってきてしまいましたが、a4は候補から外します。
書込番号:20638808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェインバーさん、返信ありがとうございます。
そうなんですよね。lighteningケーブルで接続できるのでとても気軽に使用できております。
マランツの方はlighteningケーブル接続可能みたいなので、便利かなと思っておりましたが、A8も変換すれば接続できるんですね!
情報ありがとうございます。
書込番号:20638837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k19880116さん
マランツのHD-DAC1にご興味を持たれたのでしょうか。
この機種もCamera Connection Kit経由の接続になるみたいですね。
それとこの機種はミュート回路にリレーを用いているのでこいつが曲間等でカチカチ鳴るようです。
このリレーの動作音についてはラックスマンのDACにも用いられていて気になる人間にとってはとことん気になります。(私は我慢出来ませんでした)
調べてある程度緩和出来るのですが場合によっては物を買い足したりする必要があります。
HP-A8ではその様な話を聞いた事が無いのでHP-A8を中心に試聴された方が良いかもしれませんね。
もしご興味がありましたらパイオニアのU-05も試してみて下さい。
ヘッドホンのバランス接続やXLRコネクタを持つアンプと接続してスピーカーを鳴らしたり出来ます。
あとロックレンジ機能で音質の追い込みが出来たりもします(やり過ぎると音飛びします)
書込番号:20639145
2点

>チェインバーさん
返信遅くなってしまいました。
昨日とうとう視聴しにいって購入してきました。
結果ですがマランツのDAC1にしました。
教えていただいたfostexのA8も音質は良く、価格もマランツより安かったので、そちらにしようと思ったのですが、比較しているとマランツはフロントのUSB端子にiphoneを接続すれば充電しながら再生が可能ということもあり、使い勝手も考慮した上でマランツに決めました。
素人の私でもわかるぐらい奥行きがある音になり、大変満足しております。
話にあったリレーのカチカチ音も不安でしたが、アンプから結構離れた位置で聴くことが多いので全く聞こえずよかったです。
相談に乗っていただいた皆さん、本当にありがとうございます。
書込番号:20716498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





