-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
K712 PRO
- 独自のハウジング構造によって原音の再現性を追求した、オープンエアー型ヘッドホン。
- リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイル を小型・軽量化。
- 2種類の素材を組み合わせた「Two-layerダイヤフラム」構造と独自の「バリモーション・テクノロジー」により、分割振動を抑制。
-
- イヤホン・ヘッドホン 113位
- オーバーヘッドヘッドホン 36位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO
今使用しているヘッドホンが「ATH-AD500」を利用しているのですがこれも結構長く使っていてそろそろ新しいヘッドホンが欲しくなったのですが予算6万でアンプと同時に購入したいと思っていますテンプレをお借りして
【予算】6万+足りなさそうなら若干のオーバーは可
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】主にAqours、バンドリ(中でもロック系の曲)やアニソン全般
【重視する音域】高音
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】女性ボーカルを中心に置きながらも低音もほどよく出ているもの
自分が調べた中で候補に挙がったのが「K712 PRO」、「Q701」、「Philips Fidelio X2」、「HD660S」
なのですがこの中でHD660Sはこれだけで予算がつきてしまうのですが色々調べてこれが一番興味を惹かれてずっとほしいと思っていたものでこれを購入する場合アンプはFX-AUDIO- DAC-X6Jを一時的に使用しようと思っています
試聴できるのが一番ですが簡単に試聴できる環境ではないのでご意見のほどよろしくお願いいたします
どれが合っているか、またこれら以外におすすめのヘッドホンとアンプがあれば教えてください
書込番号:21571491
1点

HD660Sは良い選択肢ですが、どちらかというと低音に力のある機種です。そこは理解された上で選ばれるのであれば問題ありません。
HD650よりは鳴らしやすくなっているので、ある程度は安心して使えると思います。
開放型というのがマストで無ければ、T3-01が丁度良いかなとご要望を見ていて思っています。アンプも特になくてもいい音鳴らすという点も含めて良い機種です。
というか主さん過去スレからずっとHD660Sに興味持たれているようですし、迷わず買ったほうがいいと思いますよ。経験上、他の何を買ってもずーーーーー〜〜^^^=___/っとHD660Sが気になり続けて結局買うことになりますので。
書込番号:21571714
4点

>T3-01
>アンプも特になくてもいい音鳴らすという点も含めて良い機種です。
T3-01のインピーダンスは70Ωと,比較的に高目。
非力なフォンアウトじゃ,確りと鳴らしてくれませんょ。
アンプが無くてもじゃ,役不足で鳴ってしまいますが。
書込番号:21571962
4点

>Yudai/Aiさん こんにちは
>アンプはFX-AUDIO- DAC-X6Jを一時的に使用しようと思っています
それはいい選択ですね、当方もお気に入りで使っています。
今まで Fostex, Nuforce,Ratoc, Olasonicなど3-5万程度のものを使いましたが、安いこれが一番です。
ご希望の高域も歪なく伸びていますが、聞き疲れすることはありません。
ただし、12Vアダプターが必要ですので、メーカー直販からお求めなら1000円程度で同梱可能でしょう。
ドライバーダウンロードは不要です。
書込番号:21572690
3点

以前に「HD660S」と「FX-AUDIO DAC-X6J」をお勧めさせて頂きましたが、何かを妥協して選択する必要が有ると思います。
他の選択肢としては、初めにヘッドホンアンプを購入されて、「ATH-AD500」を流用することですね。
ヘッドホンアンプは4.4mmのバランス接続は出来ませんので、HD660S意外の機種が候補になると思います。
HD-DAC1かU-05辺りが選択肢になると思います。
AKGのモデルは安価ですが、ヘッドホンアンプは必要でしょうね。
購入出来る上限は「HP-A4」辺りでしょうか。
これで納得されるのであれば、予算内で完結出来ます。
「Philips Fidelio X2」なら当面はヘッドホンアンプは無くても利用出来るとは思いますが、「HP-A4」を購入されてしまうか、後々上位のアンプを購入するかの選択が出来ますね。
書込番号:21573816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yudai/Aiさん
はじめまして。
他のスレも拝見させて頂く限り
HD660sを買われるのが良いと思います。
定価だとこれだけで
ほぼ予算になってしまいますが
現在であれば
フジヤエービックのポタ研セールで
HD660sが特価で売っています。
(21時時点在庫あり)
https://www.fujiya-avic.jp/products/list1170.html
ここから先は
予算を貯めてという結論もありですが
一緒に購入されたい気持ちもわかります。
中古も避けたいようなので
私が強いて買うなら
DAC付ヘッドホンアンプは
ifi nano iDSD LE
http://ifi-audio.jp/nanoidsdle.html
辺りでしょうか。
フジヤエービックの特価で買えれば
予算は少しオーバーしますが
65,000円程度で収まるかと思います。
知人がこの組み合わせで使っており
音の印象も良かったため
ご紹介させて頂きました。
参考になれば幸いです。
書込番号:21573822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シシノイさん
ありがとうございます。そうですね、おっしゃる通りで他のを買うとずっと気になってしまうかもしれません
>KURO大好きさん
HD660S以外を購入するならば、ご紹介頂いた選択肢参考にさせて頂きます。
ありがとうございます
>James Phil Taylorさん
特価販売情報ありがとうございます。大変ありがたいです
ヘッドホンは新品が良いですがアンプでしたら中古でも構わないと思っております
ご紹介頂いたオンラインショップ、初めて知ったのですがそういった特価販売はすぐに売り切れてしまうものでしょうか
書込番号:21575374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yudai/Aiさん
今回のセールは18日までのようですが
数は毎回決まっているので売り切れたら
それまででしょうね。
HD660sは18時現在
まだ残っているようですね。
また、フジヤエービックやイーイヤホンは
ほぼ毎週末セールを実施しているので
気になるものや欲しいものがある時は
チェックしてみるといいと思います。
書込番号:21576131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K712 PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/04/23 3:30:01 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/28 21:32:10 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/21 23:38:42 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/22 20:56:45 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 16:37:20 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/23 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/15 19:45:15 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/25 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/14 21:30:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/04 11:39:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





