FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード(16GB)



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
現在FlashAirをお使いの方にお伺いさせていただきます。
当製品(16GB class10)を購入検討中なのですが、このカードからスマホに転送された画像データには、exifは付加されていますか?
ブラウザ経由とアプリ経由だと事情が異なるのかと存じます。
「OI.shareだとexif保持される」との記述も見かけましたが、使ったことない僕にとっては「OI.shareって何?」という状態です(>_<)
ちなみに、当方で使用する予定の環境は、
●カメラ:α57 (東芝で動作確認はしてないようですが、「使用できた」との書き込みはネットでいくつか見かけています)
●スマホ:iPhone4S (iOS5.1.1)
どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16651371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザ(Safari)とオリンパスのアプリOi.ShareではEXIFが付いた状態でコピーされます。
東芝アプリではEXIFが削除されるようです。
Oi.Shareはオリンパス製のアプリですがFlashAirを使っていれば他社のカメラでも使用できます。
http://oishare.olympus-imaging.com/
書込番号:16651994
2点

technoboさん
返信ありがとうございます!
大変分かりやすいご回答で、とても助かります!
なるほど、オリンパスのアプリのことだったんですか。
これで安心してFlashAirを購入できます(^_^)
α57での動作確認については、自己責任で「確認済み」と致します(笑)
書込番号:16652035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決済みにはなっていますが……
> 東芝アプリではEXIFが削除されるようです。
東芝のFlashAirアプリ(iOS版)で転送してみたところ、EXIF は消えてはいない様です。
但し、全ての EXIF がそのままではなく、基本的な EXIF は残るものの、一部の EXIF は消えている様です。
念のため。
書込番号:17076680
2点

Chubouさん
ご指摘ありがとうございます。
今日あらためて確認したところ、少なくともiPhotoで表示されるEXIF情報はちゃんと残っていました。
昨年9/30日時点でレスのために確認したときは、EXIF情報が全て消えていましたので、
それ以降何かアップデートが行われたのかも知れません。か、私が何か操作ミスをしでかしたか。
書込番号:17078100
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





