FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード(16GB)



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
Galaxy Note 3 で使用したく、マニュアル通りに設定をしていますが、
何度もパスワード確認が表示されて接続できません。
スマホのwifiネットワーク設定、Flashair専用アプリ両方とも同じ現象です。
SSIDは認識して表示されます。
Flashairの不良を疑い、商品交換をしてもらったのですが、新品でも変わりませんでした。
ちなみに別タブレットからは接続できたので、Galaxy Note 3側の問題なんでしょうね。
同現象でお困りの方、いらっしゃいませんか。
書込番号:16749870
1点

東芝のQ&A
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm の中ほどによると
『スマートフォン、タブレットPC、PCの中には、1度接続したSSIDに対して、そのSSIDに対するパスワードを記憶していて、そのSSIDが利用可能になった場合、自動的に記憶しておいたパスワードを使って接続を試みる機能を持ったものがあります。』とのことです。
設定−Wi-FiネットワークでFlashAirを選びいちど「切断」後「接続」してみてください。
あるいは、パスワードとしてデフォルト値の「12345678」を入力してみてください。
書込番号:16750176
3点

アドバイスありがとうございます。
内容参考に切断操作もしてみましたが、症状変わらず「インターネットに接続できません」と表示されてしまいます。
困りました、他に設定箇所は無いように思うのですが(TT)
書込番号:16751240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デフォルトのままだとパスワードは12345678になってますから、そのパスワードに戻せば
できるかもしれません。私はそれでできました。
書込番号:16754542
3点

Wifi設定の スキャンを常時許可とネットワーク自動切り替えをOFFにしたら使えましたよ!
インターネットにつながらないと違うSSIDに切り替えちゃうみたいですね!
書込番号:16755436
8点

わぁ♪ 接続できました(*^^*)
こんな詳細設定があったなんて・・・(^w^)
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。とても勉強になりました♪
書込番号:16757454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





