『PCにつながりません。』のクチコミ掲示板

2013年 7月 6日 発売

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]

Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード(16GB)

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード スピードクラス:CLASS10 FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のオークション

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]キオクシア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 6日

  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]

『PCにつながりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]を新規書き込みFlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCにつながりません。

2014/07/23 00:01(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]

クチコミ投稿数:208件

flashairがPCにつながらない

あれやこれやして3日目になりますが。まだつながりません。
スマートフォンには簡単につながりました。

パソコンはWindows7
デジカメはolynpus XZ-2
添付の説明書、インターネット上の接続の実体験の書き込み等を見ながらしてます。
PCにインストールしたflashairのダウンロードソフトをアンインストールして再び
インストールしたりもしましたが、添付の写真のような画面しか出できません。
flashairのカードをカメラで初期化や、PCのSDカードの差込に入れてflashairのソフト
で初期化もしたりしました。
何か、PC側のウイルスソフトが影響してるとかあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17760658

ナイスクチコミ!0


返信する
こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]のオーナーFlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]の満足度3 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2014/07/23 00:37(1年以上前)

デジダンさんこんばんは
カードのプロテクトスイッチを入り切りしてみたでしょうか?

PCとの接続がうまくいかないとは、
カメラ→wifi→PC なのか
カードリーダーで有線で繋げての話でも変わってくると思います。

私はこのカードではまだ経験してませんが、
eiyfiyなどカードリーダーで直接つないだとき
たまにプロテクトエラーで転送出来ない時がありました。
その時はPC再起等で取り込めましたが、
話の感じだとwifiでの転送だと思いますので
初心に帰って まずパスワードが本当に間違えてないか から
見直してみるのもありかと思います。

書込番号:17760758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 01:13(1年以上前)

環境がまったくわかりませんが、flashairなので
とうぜんwifiでの接続ですよね

PCにwifi機能はついてますか? (まぁ当然でしょうけど)
wifi機能でflashairのSSIDに接続しましたか?

スマホでも同じようなことをやってflashairに接続したはず
ですので、その時のことを思い出してみてください

書込番号:17760845

Goodアンサーナイスクチコミ!3


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/23 04:56(1年以上前)

ネットで接続に成功した例があるのでしょうか?

普通、PCとFlashAirをWifiで直接接続するには

http://www.toshiba.co.jp/p-media/transferjet/index_j.htm

が必要だと思うのですが。

書込番号:17761004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/23 07:36(1年以上前)

インターネット上の接続の実体験の書き込み

これのサイトを提示し、どこまでは出来たか書いて下さい

書込番号:17761199

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2014/07/23 10:14(1年以上前)

カードリーダーとの相性

PCとの接続はちょっとめんどうです。以下を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000535496/SortID=17632817/#tab
条件として、お使いのルーターが子機として動作させることができる必要がありますが、機種がかなり限られますのでUSB接続の無線LAN子機を専用に用意するのが簡単です。
ただそれだけの出費に見合った便利さが得られるかは疑問です。

今回の問題はそれ以前にPCのカードリーダーに差し込んだFlashAirをFlashAirToolが認識しないということだと思います。
FlashAirのような無線LAN付きSDカードはカードリーダーとの相性があるようです。
相性が悪いと、SDカードをエクスプローラから開こうとしても「フォーマットしますか?」となります。
もし他にSDカードリーダーをお持ちなら、そちらに差し込んでみてください。XZ-2をUSB接続してXZ-2をカードリーダー代わりに使っても良いと思います。
カードリーダーとの相性についてはこちら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000535496/SortID=17285895/#tab

書込番号:17761560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2014/07/23 23:40(1年以上前)

みなさんさっそくアドバイスありがとうございます。
パソコンには無線LANの環境がついております。
パソコンはWIFIでつないでおります。

以下のサイトを参考にしております。
意味がわからなくいところもありました。

https://www.flashair-developers.com/ja/

https://www.flashair-developers.com/ja/documents/tutorials/advanced/3/

http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/manual.htm

http://daikondream.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=flashair&vs=http%3A%2F%2Fdaikondream.seesaa.net%2F&tid=seesaa_hotspot&hid=167&c=12&search=1&ic=shift-jis

http://ganref.jp/m/kazu3498/reviews_and_diaries/review/3264


パソコンで、デジカメに挿入したflashair内の画像を見る場合は、家のADSL接続の
ルーター、無線LAN(wifi)は OFF にしなければ見ることはできないのでしょうか?







書込番号:17764065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/24 00:12(1年以上前)

>パソコンで、デジカメに挿入したflashair内の画像を見る場合は、家のADSL接続の
ルーター、無線LAN(wifi)は OFF にしなければ見ることはできないのでしょうか?

特に何もしなくてもいいと思います

スマホで接続できているとのことですのでflashairの
SSIDとパスワードは設定済みということでしょう
でしたらパソコンのwifi機能でflashairのSSIDを探し
パスワードを設定すれば接続できるはずです、、、
ブラウザを立ち上げ、指定されているURLアドレスを入力
すればデータにアクセスできるかと、、、、、

書込番号:17764169

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/24 00:26(1年以上前)

>>パソコンで、デジカメに挿入したflashair内の画像を見る場合は、家のADSL接続の
>>ルーター、無線LAN(wifi)は OFF にしなければ見ることはできないのでしょうか?

いえ、ルータなどの機器はオフにしなくても良いです。

FlashAirとスマホは繋がっているようなのでその辺は問題ないように見えます。

パソコンをデカいスマホだと思ってください。
無線LANルータみたいにFlashAirから電波が出ていますので、無線LANルータに接続するかのようにFlashAirのSSIDを探してPASSを入れて接続してみて下さい。

書込番号:17764215

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2014/07/24 10:58(1年以上前)

ネットワークに接続

参照されたページに直接役に立つ内容は無いように思います。

まず、スマートホンとつながる状態にしてください。
カメラやPCでフォーマットするとつながらなくなるので、FlashAirToolで初期化を行い、あらためてスマートホンとつながる状態にしてください。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate4-2

ルーターとパソコンの間が無線LAN(Wi-Fi)でつながっているのであれば、「コントロールパネル」−「ネットワークと共有センター」で「ネットワークに接続」を選ぶと上図のようにFlashAirが現れると思うので、「接続」をクリックしてください。
無線LAN環境であっても、ルーターとの間が有線(LANケーブル)でつながっている場合は、USB接続の無線LAN子機などが必要です。

接続したら、パソコン用のアプリはないので、ブラウザでhttp://flashair/にアクセスして閲覧/コピーを行います。

書込番号:17765103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
キオクシア

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 6日

FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング