FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード(16GB)



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB]
OLYMPUS EPL-5を使用しています。
カメラ側の説明書の通りに初期設定、スマートフォン接続を済ませ、iphone5の設定→Wi-Fiへ入り“ネットワークを選択”の欄にflushair_○○○...が表示されています。
そこをタップしますがパスワード入力画面にはいかず、しばらくしてから「ネットワーク“flushair_○○○...”に接続できません。」という表示が出て、そこから先に進めずにいます。
対応方法をご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:17845011
0点

fmfm94さん おはようございます。
オリンパスの場合は、カメラ側でFlashAirの初期設定を行う必要があるようです。
カメラやiPhoneの電源がスリープする時間設定を長くしておくことをお勧めします。
【参考URL 東芝Q&Aより】
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate2-6
無線は電波の強さや機器の電源状態により、つながりづらかったり切れたりと厄介ですね。
撮影への集中もとぎれますし。でも、便利な点もあります。
書込番号:17846241
0点

以下は参照されましたか?
「6. iOS7以降の端末で、Wi-Fiに接続する方法が変更になりました。以下の手順でお試しください。」
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate2-2
書込番号:17846473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





