『取り付け方の質問です(全く無知)』のクチコミ掲示板

2013年 6月17日 発売

Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,600

タイプ:三脚 全高:340〜1440mm 段数:4段 本体重量:1400g Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHの価格比較
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのスペック・仕様
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのレビュー
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのクチコミ
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHの画像・動画
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのピックアップリスト
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのオークション

Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHマンフロット

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月17日

  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHの価格比較
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのスペック・仕様
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのレビュー
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのクチコミ
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHの画像・動画
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのピックアップリスト
  • Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

『取り付け方の質問です(全く無知)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH」のクチコミ掲示板に
Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHを新規書き込みBefreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け方の質問です(全く無知)

2016/09/02 07:12(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

スレ主 tetsu8101さん
クチコミ投稿数:5件

現在から来年の旅行に向けて一眼レフ購入後の訓練の為にとカメラと三脚の購入を考えており、本製品が気になっているのですが、下記3候補のカメラが取り付けられるかご存知かと、どのように取り付けるのでしょうか?

1、ニコン D5300 ボディ(キット含む)
2、ニコン D5500 ボディ(キット含む)
3、ペンタックス PENTAX K-S2 ボディ(キット含む)

又、ご存知の方がいらっしゃいましたら、上記3点、素人&経費節約の為にキット品での購入を検討しておりますが、素人ながらに比較しましたがどうにも決まらず困っております(防塵防滴有が良いのが等)。

想定撮影シーンは、
1、ホタル撮影
2、遠近撮影(風景、人物)
簡単には以上になります。
それぞれどう良いか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:20163539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/02 08:01(1年以上前)

この三脚使用しています
キットの18-55なら余裕ですが
55-300で望遠側だと安定しません
広角から中望遠くらいまでのレンズなら
ある程度はいけるとおもいますよ

あとこの三脚は高さがあまりない上
安定させようと思うと
更に一段低くしないとだめなので
(足の一番細いのは伸ばさずに使うのが吉)
そのあたりも確認したほうがいいですかね

旅行用としてならよい三脚だとおもいますよ
あと候補にするならベルボンのUT-43かな
前モデルの43Qが残ってたりしたら安く買えていいかもしれません

取り付けはここで聞くよりカメラ屋で触ってみるのが
わかりやすいですよ
たいして難しくはありませんのでご安心ください

書込番号:20163623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/09/02 08:03(1年以上前)

こんにちは。

候補の三脚の雲台にシューが着いていますので、そのシューを取り外し、それをカメラボディの底に装着し、その装着されたシューを雲台に装着されれば、カメラは雲台にドッキングできます。

候補の三台のカメラは、同じようにされたらいいです。


ただ、ホタル撮影では、長秒での撮影になるかと思いますが、BeFreeの脚の最大径が22,5ミリですので、もう少し太い径の三脚の方がブレに対していいと思います。
候補のカメラの重量では、脚の最大径は25ミリ以上のクラスは、あった方がいいと思います。

下記のフォトプロC−5iは、如何でしょうか。脚の最大径が25ミリです。
径が太くなれば価格が上がりますが、それほど上がらずで、コストパフォーマンスがいい商品です。

https://www.amazon.co.jp/Fotopro-C-5i-79847/dp/B0053FEQLG


書込番号:20163626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2016/09/02 09:42(1年以上前)

tetsu8101さん こんにちは

この三脚であれば 今回の3機種どれでも大丈夫だと思いますが 三脚自体は 恐怖度的に強い方ではないので 三脚使用時は レリーズやリモコンなど 振動対策をとる必要があると思います。

>防塵防滴有が良いのが等

後は カメラですが 一番重要な防滴の事を考えると ニコンの場合は防滴仕様ではないので ペンタックスの K-S2 が良いと思いますよ。

書込番号:20163801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/02 10:36(1年以上前)

基本どの機種でも大丈夫です

心配したり上を見たら三脚はキリがありません
(その分大きく重く高額になります)


まず使って経験する必要があります


書込番号:20163895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/09/02 15:10(1年以上前)

tetsu8101さん
こんにちは^o^

キヤノンの6Dでこちらの三脚を使ってます。
上記のカメラ三点は使った事がありませんので分からないですが6D+EF24-70F2.8L IIで滝や渓流などを撮ってますがブレなどは気にした事が無いです。
さすがに、EF70-200F2.8L IS IIを着けたらプルプルしますが(笑)

三脚に取り付けるのは凄く簡単です!!シューをカメラ本体にセットして三脚にはめ込むだけですが分からなければ量販店に行って確認されたらいいと思います。

書込番号:20164417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu8101さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/06 23:57(1年以上前)

>umichan0607さん
最初にご返信いただきありがとうございます。
とある雑誌で安価で良い品だということで候補にしておりましたが、ご提案品も大型取扱店にて確認したいと思います。


>アルカンシェルさん
取り付け方解説ありがとうございます。
素人なので径の太さがどう作用するかまで気が付きませんでした。
教えていただきありがとうございます。
ご教授いただきました三脚も参考にいたしますね。


>もとラボマン 2さん
防塵・防滴を謳う品が少ないので、そこまで必要としないのか迷っておりましたが、慌て者なので水没の可能性も考慮し、ペンタックスにしようと思います。
あと振動対策へのアドバイスありがとうございます。

>gda_hisashiさん
質問内容に対して誰でも言える答えは求めてません。


>カメキューさん
三脚の使用者ということで、取り付け方が簡単というアドバイスは非常に心強いアドバイスでとても助かります。
写真、素晴らしいですね!私も一眼を手に入れてカメキューさんレベルにまでなりたいと思います。
やはり望遠レンズは厳しいのですね。
望遠時は三脚+手で押さえるなど(素人考えですが)して何とかしようと思います。

書込番号:20177703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
雲台について 16 2018/08/26 2:11:26
新古品!?が実質10000円以下で 0 2018/03/06 18:21:25
初めての三脚... 13 2017/05/07 7:23:42
befree liveとの違い 2 2016/12/07 12:12:15
マンフロット 三脚 17 2016/09/23 22:03:14
最安値⁉ 15,662円‼ 1 2016/11/25 6:02:44
悩んでます 7 2016/09/06 2:26:23
取り付け方の質問です(全く無知) 6 2016/09/06 23:57:25
Amazon 送料込み 16,875円! 3 2016/08/21 13:36:47
税込み、送料ゼロ 14800円 2 2016/08/11 21:28:11

「マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH」のクチコミを見る(全 288件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH
マンフロット

Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月17日

Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BHをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング