ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(5112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 skoba12000さん
クチコミ投稿数:20件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

素人質問で申し訳ございませんが、現在自宅のノートPCをイーモバイル契約でインターネットしています。このTB機種購入してもイーモバイルポケットwWi-FiでそのままこのTB使用できますか?

書込番号:16393748

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2013/07/22 23:32(1年以上前)

ノートPCもWiFi(無線LAN)で使えていたでしょうから、当然WiFiで接続されるはずです。

書込番号:16393776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skoba12000さん
クチコミ投稿数:20件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/22 23:47(1年以上前)

素人なもので、WiMAX専用とか、イーモバイル専用とかあるのかなと思って質問しました。基本携帯会社販売の機器以外は大丈夫なのですね。ありがとうございました。

書込番号:16393830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/07/23 08:38(1年以上前)

余談ですが、、、

>基本携帯会社販売の機器以外は大丈夫なのですね

携帯会社販売の機器でも、Wifi対応機器ならば(たぶんほぼすべての機器で対応できてると思いますが)、ポケットWifi経由のネット接続は可能です。
ただ、装着されているキャリアのSimというか、自前の通信機能でネット接続できるのでポケットWifiを使う必要はないってことです。
またSimを抜いてWifi接続したり、データ通信の上限以下にするためにWifiを平行利用する方も大勢いると思います。
私も、昔のスマホをWifi接続して使っていますが、電話は出来なくてもけっこう便利です。

書込番号:16394519

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/07/24 12:09(1年以上前)

PocketWiFiで繋げてますが、快適に使えますよ。

書込番号:16398042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準ブラウザのProxyについて

2013/07/22 11:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 ぴぴこ@さん
クチコミ投稿数:3件

初Androidとして、こちらの製品の購入をほぼ決めかけていました。
しかし、Amazonのレビューで「標準ブラウザのProxyが中国を経由している」との記載に不安になっています。
検索してみましたが、同じような情報が見当たらず、本当の情報なのかも判断できていません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

また、本当の情報だとすると、下記の質問があります。
・標準ブラウザの設定で中国Proxy経由を切ることはできるのか?
・他のブラウザアプリを使用すれば関係ないのか?

よろしくお願いします。

書込番号:16391763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/22 19:50(1年以上前)

初期状態で、ブラウザは標準のとChromeの二つが入ってます。

>・他のブラウザアプリを使用すれば関係ないのか?
確認くんで見ると、たしかに標準のは別IPを経由しているようですが、Chromeはとくに問題ないです。

>・標準ブラウザの設定で中国Proxy経由を切ることはできるのか?
こちらは知りません。

書込番号:16392834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uedagiroさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/22 22:35(1年以上前)

proxy判定の原因の一つは、ブラウザのHTTPリクエストヘッダーにHTTP_X_WAP_PROFILEがあり、http://218.249.47.94/Xianghe/MTK_Phone_JB_UAprofile.xml と設定されている可能性が高いです。

HTTP_X_WAP_PROFILEは、User Agent Profile であり、プロキシを経由しているとは考えにくいです。

PC の Chrome や firefoxなどのブラウザでHTTP_X_WAP_PROFILEヘッダーを設定してみてください。診断くんがHTTPヘッダーを見て判断していることが分かるはずです。

書込番号:16393511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/23 06:37(1年以上前)

断言はしませんが、白ですね。

ユーザーエージェントプロファイルによる転送を、Proxy経由だと診断ソフトが誤診しちゃてる。

Mediatekが、WEBの利用履歴を抜いてるんじゃなか?と、尼でレビューを書いた人がいる事から、騒ぎが広がりましたね。

それでも嫌なら、Chrome使えば良いですし、それに確か、標準ブラウザは、ユーザーエージェントを指定する業とか確か有った気がします。

書込番号:16394319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/23 06:42(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/837489/blog/27901065/

MeMO Pad HD7を持ってないので、上記方法でやれるかどうかは、未検証

書込番号:16394328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴこ@さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/23 10:10(1年以上前)

返信いただきました皆さん、ありがとうございました。
HTTPヘッダの誤認識ということで、安心しました。
早速注文しようと思います。

書込番号:16394683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/23 10:11(1年以上前)

都市伝説です。

書込番号:16394689

ナイスクチコミ!1


CPUぅさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/27 17:44(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューの件は間違っています。
素人が診断くんを見て慌てて書き込んでしまったのでしょうね。
素人の浅知恵は怖いですね、あのように確認もしないで書き込んでしまって
間違った情報がここまで広がってしまう、これじゃメーカーも泥を塗られて可哀想です。

書込番号:16409087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

32microSDアプリが認識しない。

2013/07/22 11:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

トランセンド クラス10 32G 使っています。

音楽ファイル、ムービーファイルを入れてみました。

データーの転送は、PCと本体をつないで、本体を経由してmicroSDに書き込んでいます。

とりあえず5G程度のデータを転送しました。

プレインストールアプリの再生ソフトを使用して、アプリからデータの読み込みは可能でした。

ところが、microSDを一度、抜き・差し、してしまうと、アプリからいっさい認識ができなくなります。

ファイルマネージャーでSD内を見ていくと、データ確認できますし再生もできますが、
どのようなアプリを使ってもSDを認識できません。

2G程度のデータであれば何度抜き・差ししてもアプリから認識できるのですが、それ以上のデータを追加するとこのような現象が起きます。

サポートに電話しましたがらちがあかないです。買ったばかりで2週間修理出せと一点張り。話通じないしここサポートよくないですね。

同じような症状、解決策ご伝授いただければと思います。



書込番号:16391746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/22 11:37(1年以上前)

kobumさん

microSDはちゃんと設定→ストレージから、アンマウントして抜いてますでしょうか。
また、起動後のSD抜き差しは余りおすすめしていないようです。
(スマートフォンの端末ほぼ全てにその様に記載されています。)

これでダメなら購入店で相談、初期不良交換を希望されては。

またはSDカードの故障かもしれません。

お役にたてず、申し訳ないですが。

書込番号:16391808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/07/22 11:57(1年以上前)

この端末も、合致するかどうか、不明ですが

プリインストール以外の再生アプリでは、アプリから、再生できるでしょうか?
(例 MX動画プレーヤー)

ここから、できるようでしたら、
プリインのメディア関連のアプリは、メディアストレージというアプリが、管理していますので、
その、管理情報が、壊れてしまったためと考えられます。

それを解消するには、アプリ管理から、メディアストレージのデータ消去、強制終了を行い、端末、再起動してください。
管理情報が、再構築されるまで、数分かかりますが、そのうち、アプリから、見れるようになると思います。


ただ、ファイルサイズによって、できたり、できなかったり、というところは、ちょっと、不明です。

書込番号:16391843

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/23 10:13(1年以上前)

何度か確認していたら見れるようになりました。
読み込みに時間がかかる&sd接触が悪い状況でした。


書込番号:16394693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXC 64Gは使えますか?

2013/07/22 09:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

公式には対応とは書いてませんが、microSDXC 64Gが使えるというのは本当でしょうか?

認識はされても、32G分しか使えないということもあるので、
もしmircoSDXC 64Gを持っている方は、きちんと64Gが使えるか試してもらえませんか?

書込番号:16391559

ナイスクチコミ!0


返信する
team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/22 10:53(1年以上前)

非力なタブレット端末で、64GBの大量データをすべて使い切り
正常に読み書きできるか試してくれるユーザーが果たしているのか?

デスクトップで4TBのHDDがきちんとすべて読み書きできるか
試してくれと言っているようなもの…

気長に待つしか無いね。

書込番号:16391730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/22 13:06(1年以上前)

恐らく、ですみませんが、大丈夫だと思います。
この端末で非力というのであれば非力なスマフォでも非力な中華DPAでも64G程度のカードでしたら読み書きできますので。
但し、正式には32Gアナウンスですので何かあった場合誰も責任はとれないでしょう。
microSDでしたら使い道などいくらでもあるのですからご自身で試されてもいいのでは?

書込番号:16392006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SureFireさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/23 11:10(1年以上前)

>kobe_ryoさん

こんにちは。
手持ちのMicroSDXC 64GBで試してみました。
結果、認識せず。
個体差もあるとは思いますが、ご参考までに。
なお試したのは、Lexar HIGH−SPEED Class10です。

書込番号:16394806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 布袋寅泰ファンページHOTEI-MODE 

2013/07/24 16:31(1年以上前)

SunDiskの64Gで試しました。


exFATでは認識しませんでした。

FAT32でフォーマットしたら認識してくれました。

書込番号:16398660

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/24 21:46(1年以上前)

DARK★STARさん

報告ありがとうございます。
SunDiskだと認識されるんですね。

SureFireさん

FAT32でも認識されませんでしたか?

書込番号:16399650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/11/04 20:55(1年以上前)

http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/pages/29.html

wikiの「microSDXC64GBを使えるようにする手順」に、 「※注 新ファームより、SDXCの読み込みに対応したため以下の手順は必要なくなりました」との記述があります。このファームアップは、SDカードの読み込みエラーに対応したものと理解していましたが、その後、SDXCの64GBが利用できたという方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。

東芝のSD-C064GR7AR30 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000532346/

を買おうかと考えています・・・。よろしくお願いします。

書込番号:16795285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 15:18(1年以上前)

バージョンアップ後ですが、SANDISKのmicroSDXC 64G SDSDQY-064G-J35AをFAT32フォーマットをしなくても認識しました。

書込番号:16798122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


山の砦さん
クチコミ投稿数:11件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

2014/11/01 16:25(1年以上前)

32GBで使っていたのですが容量が一杯になり、東芝のSD-C064GR7AR30 [64GB]を購入。問題なく使えております。

書込番号:18117581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリング

2013/07/21 18:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 je3ecdさん
クチコミ投稿数:8件

デザリングが可能かどうか? どなたか情報お持ちでしょうか。

書込番号:16389607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/21 19:03(1年以上前)

そもそもsim が使えません。
テザリングのことを調べ直した方がいいです。

書込番号:16389641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 je3ecdさん
クチコミ投稿数:8件

2013/07/21 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。うっかりしてました。wifiのみでしたね。

書込番号:16389661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/21 21:34(1年以上前)

SIM対応モデルであればFonepadにするしかない。
下記リンクを参照すること。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130717_607840.html

書込番号:16390166

ナイスクチコミ!1


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/07/24 16:40(1年以上前)

Bluetoothテザリングは出来ないようです。

書込番号:16398685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/24 18:16(1年以上前)

書き忘れた。
デザリングじゃなく、「テザリング」だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

書込番号:16398908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画プレーヤー

2013/07/20 16:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

昨日買いました。ビック系では夕方で完売1週間待ちだそうです。
ヤマダ系では、スペックの近いオリジナルもでる(レノボ)を同日発売だったためか、店頭に並べていないため買えました。そもそも取り扱いがない店もあるようです。

で質問なのですが、itunesで購入した動画が再生されません。mxプレイヤーなども試しましたがダメでした。

最適なプレイヤーアプリ教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16385924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/20 16:45(1年以上前)

一回PCを介す必要があるみたいですが?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102359351

書込番号:16385945

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/22 10:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16391720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング