ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(5112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:2件

電源ボタンを頻繁に使用すると、いずれは損耗し故障の原因になると思い、
スリープ中に端末を持ち上げたり振ることによってスリープから復帰することのできるアプリ、
「Auto Screen On」をインストールしました。
ところが、スリープ中に持ち上げる、振るといった動作をしても復帰せず困っています。
どなたか、このアプリの動作確認ができた方はいませんでしょうか?

---アプリの設定----
自動スクリーンON チェック
通知を表示する チェック
自動スタート チェック
センサーの選択 加速度Gセンサー
スクリーンオン継続時間 5秒
バッテリー残量 0
スクリーンオフ継続時間 停止しない
ウェイク・ロック チェックなし
ウェイクロック(一部) チェックなし
(※上記2項目はチェックして試しましたが、動作せず)
夜間の一時停止 チェックなし
充電中のときだけ有効 チェックなし

書込番号:16395930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問 カメラ

2013/07/23 16:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 fgdgfcgcgさん
クチコミ投稿数:9件

購入された方に、お聞きしたいのですが、この製品に32G microSDを挿入した場合の、、動画の連続録画可能時間は、最長何時間(何分)でしょうか?  

また、この製品は、横向きに構えた場合でも、縦使用と同じように録画、撮影等は出来るのでしょうか?

購入、検証された方が、おられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:16395379

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/07/24 14:31(1年以上前)

microSDには4G以上のファイルは作れないはずです。
横画面でも動画は撮れます。

書込番号:16398407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dビデオ、dアニメについて

2013/07/23 09:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 taka0219さん
クチコミ投稿数:4件

今、購入を検討しています。もし、ご存じの方がおられば、教えてください。NTTdocomoのスマホを別途持っており、dビデオ、dアニメを契約中です。Nexus 7,10,PCでは見れられるようなのですが、このタブレットでも、NTTdocomo提供のdビデオ、dアニメを見れますでしょうか。

書込番号:16394615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 21:02(1年以上前)

dビデオですがインストールしましたが、残念ながら視聴できませんでした。
ネクサスをおすすめします。

書込番号:16396108

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 taka0219さん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/23 23:00(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。自分は、dビデオ等も見れるか、すごい
気にしていたのて、参考にさせていただきます!

書込番号:16396718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

操作のもたつきについて

2013/07/23 07:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 Tripleightさん
クチコミ投稿数:3件

店頭でnexus7とこの製品がちょうど並んでいたため一通り触ってきたのですが
nexus7と比較してタッチの反応やスクロールにもたつきが見られました。

展示品なのでアプリ等は入れられなかったのですが、
購入後の調整でこの点は改善できるでしょうか?

書込番号:16394416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31465件Goodアンサー獲得:3144件

2013/07/23 08:34(1年以上前)

一番軽い状態で不満なら、もうダメだと思いますが。

書込番号:16394512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/07/23 08:52(1年以上前)

調整で改善出来る事は無いかと…。あっても唯一、再起動するぐらいしかできません。
同型の他の端末も同様であれば、Nexus7以下になってしまいますね…。

書込番号:16394545

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/07/23 08:54(1年以上前)

高性能な端末が欲しいなら、Xperia Z tabletとか買ったらいいんじゃないですか?

このタブレットPCは、コスパが売りなので、余計な期待はしない方がいいでしょうね。

書込番号:16394552

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tripleightさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/23 10:11(1年以上前)

過去にスマホやソニタブで不要アプリの消去やタスクキルで多少改善できたことがありましたので、
この機種でも出来ないかと思い質問させていただきました。

昨日いじった時にファームウェアのアップデートがされていなかったので仕込んできました。
今日の仕事帰り寄れたら変化あるか試してみようと思います。

書込番号:16394690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/24 06:20(1年以上前)

nexus7のTegra3は40nmのCortex-A9なのに対してこのmemopadのMT8125は28nmのCortex-A7なので
製造プロセスや省電力性では有利ですがCPUの絶対性能では劣っていますので仕方ないでしょう

書込番号:16397379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tripleightさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 10:56(1年以上前)

ファームウェア当てた状態で試してきましたが、ほぼ変化ありませんでした。
n7と比較すること自体が間違っているというご指摘どおりなのだと思います。
手持ちのソニタブと比較しても、ハード性能では圧倒的に劣っているはずなのに、
画面遷移やスクロールの滑らかさではソニタブのが上でした。

実用上機能にはなんら問題は無いですが、操作感やプレミア感などで劣る
あくまで低価格帯のタブということなのでしょうね。

ちなみにパズドラはまったく問題なく動作しました。
ソニタブとは比べ物になりませんね(笑)


書込番号:16397884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 布袋寅泰ファンページHOTEI-MODE 

2013/07/24 17:55(1年以上前)


私は体感速度をあげるのに開発者オプションで設定を少し変えました。

少しは効果あると思います。

書込番号:16398863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/08/16 09:22(1年以上前)

NOVA というランチャーに入れ替えると嘘のように軽くなります。

書込番号:16474724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDが予期せず取り外し

2013/07/23 07:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

iOSデバイスは使ったことがありますが、AndroidOSデバイスは未経験で、これと次期Nexus7で迷いましたが、
カラバリとmicroSDスロットがあるので、こちらに。

質問てろすが。
microSDCardを入れたところ、
「SDカードが予期せず取り外されました」→「ストレージを認識」→「データの読み込み」
(出てきた表示文は正しくおぼえてないですが)
を頻繁に繰り返します。
ASUSに電話したところ、
「ソフト側の問題か、ハードの問題かわからないので、OSの初期化を」

「買ってすぐに初期化とはおかしいといったのですが、それを試して」
と言われて、
初期化しました。
そのあとも、同じ症状がたまにでましたが、今は落ち着いて出なくなりました。
同じ様な症状が出た方はおられませんか。
また、この後どうすべきてしょうか?

書込番号:16394403

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/07/23 08:54(1年以上前)

状況だけ聞いた感じだとハード不良かな。SDの接触不良でエラーを繰り返し、何かの拍子に収まりが良くなって正常に動作する様になった。
何となくかってな想像ですが…。

書込番号:16394553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/07/23 08:59(1年以上前)

ハンダが浮いてるんじゃないの?
別のカードでも再発するなら本体側の不良だと思います。

書込番号:16394565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/23 09:35(1年以上前)

爆笑クラブさん
ありがとうございます。
落ち着いたように見えたのですが、やはり頻度は減ってますが、同じ症状がでています。

すたぱふさん
ありがとうございます。
とりあえず、違うmicroSDを入れ替えたので、少し様子を見てみます。
また、事後報告させていただきます。

書込番号:16394624

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/23 10:05(1年以上前)

私もでます。だましだまし使ってます。接触悪いのかも、あまり多発するようなら、販売転に持ち込みします。

サポート態度悪いし。

書込番号:16394670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/23 12:27(1年以上前)

microSDCardを入れ替えてみました。
今のところ、同じ症状はでていません。
このままでないようなら、microSDCardに問題があるかもしれませんね。

後から入れ替えたのは、ガラケーで使っていたもの(2G)です。
それに対し、最初にいれていたもの(8G)は、
カーオーディオ、Blu-rayレコーダー、TVチューナー付きネットワークメディアプレイヤーで使いまわしていました。
一番あやしいのは、TVチューナー付きネットワークメディアプレイヤーです。
OSが不安定で、よく再起動を。
と言っても、ボタンがあるわけでなく、電源の切り/入りという原始的なもの。

また、様子を見て事後報告させていただきます。

書込番号:16394967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/23 13:13(1年以上前)

また、同じ症状がでています。
やはり、本体の問題でしょうか。

書込番号:16395088

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/23 16:12(1年以上前)

ちょっとした振動とかでピコンという音とともに、SDが外れましたというメッセージでますね。。。

デモうまく再現できない。。。

書込番号:16395398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/24 10:07(1年以上前)

横においていて、音がするので見てみるとその症状がでていたので、振動はかんけいないかと。

結論から言うと、初期不良かと。


今朝、スリープ解除も電源をいれることもできなくなり、ASUSへ電話を。
回収にきて、調べると。

「購入日をわかるもの」と言うのですが、「19日発売の商品なのに」、と言ったのですが。
ASUS Shopでオンラインで17日予約注文したので、mailのやり取りで出荷日のわかるmail文を。

初めてのAndroidOSデバイスでの出来事で、少しショックです。

戻ってきたら、報告させていただきます。

書込番号:16397788

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/07/24 10:34(1年以上前)

ASUSに電話しました。初期不良の可能性があるといわれました。
サポートは担当者によって違いますね。今回の担当者はこちらの気持ちを配慮しながら対応してくれました。
買って数日で2週間以上預かるなんて・・・。

前回の担当者は最悪、話し方がバカっぽくてむかつく上に、「旅行に行く為に買ったんですけど」というこちらの話に対して「できません」「2週間かかります。」「販売店に持ち込んでも対応できません。」「上司だせ!」という依頼に対し、「上の物は電話にお出しできません。」という逆なでするような返事を連発。途中で電話を切りました。


でもこういう初期不良の修理やら交換て、保護フィルムじばらふたんになるのかすら?


書込番号:16397846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/24 10:52(1年以上前)

でもこういう初期不良の修理やら交換て、保護フィルムじばらふたんになるのかすら?
→他のメーカーの商品ても、こういう場合は自己負担かと。

私はまだ、保護フィルムは貼ってなくて、そのうちにと。
とりあえず、トランスカバーはつけていたので。

パソコンメーカーのサポートは、これまでAppleとDELLしか利用したことありません。

Appleは概ね良。

DELLは昔は良かったのですが、今は中国人が対応していて、イマイチかな。

今回初めてASUSのサポートですが。
日本では、一般にはNexus7で有名になり、ユーザーも増えてきて、サポート体制も人員を増やしているのでは。
まだまだ、サポートのスキル等が不十分な人もいるかと。

書込番号:16397876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 12:07(1年以上前)

僕のは購入後、一度も電源が入らないという初期不良で、一週間のサポートセンター行きになっています。皆さんの製品も結構トラブルあるんですね。まだ使えてないですが、不安になってきました。

書込番号:16398039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/07/25 20:25(1年以上前)

私も同じ現象です。

カードを挿入して、奥まで押し込んだままだとカードはちゃんと確実に認識されるのです。
指を離して少しカードが戻ってカードは固定されますが、この時点で「予期せず取り外されました」になってしまいます。
この状態からでも再度押し込むとカードを認識します。でも、今度は指を離すとカードは飛んでいってしまいますが :-)
なので、接点の接触の問題であることは間違いなさそうです。
ただ、2枚のカードで試しましたが同じ現象で、他の機器ではそのカードはちゃんと認識します。
本体側の電極の位置とかそういう問題でなければいいのですが...

明日にでも、修理依頼しようかと思っているのですが、カスタマイズした状態のままメーカーに送りたくないので初期化して送ると思います。
カスタマイズに結構時間を掛けたのでガックリです。

書込番号:16402715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/26 01:46(1年以上前)

自分の場合、少し違います。
Cardを挿入して、すぐに「予期せず取り外されました」というメッセージはでませんでした。
しばらくしてから、その症状が頻繁に繰り返されたのです。
サポートの言われたとおり初期化した後、Cardをいれてもその症状がでないので安心していたら、その症状が。回数は減ったのですが。
回数は減ったといえ、症状がでているので、ASUSに電話しようかと思い、その前にもう一度見てみようと思ったら、電源がはいりません。

アプリはあまりいれてないですが、
ASUSのバックアップアプリで、microSDCardに「データ」と「アプリ」のバックアップをとってます。
大したデータはないですが。
3日間しか触ってないのに、電源が入らなくなったので。

書込番号:16403924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/27 20:09(1年以上前)

私が購入したものも同様の症状だったため購入した店舗に相談したところ、まず間違いなく初期不良であろうとのことで速やかに交換の話になりました。ASUSの方にもメールは出しましたが48時間以内に返答とのことで販売店の方が対応が早かったのでそちらにお願いすることにしました。

普通は現品の状態を確認してからだと思うのですがあまりにあっさりした対応に、他にも問い合わせが多いのかな?などと勘ぐってしまいました^^;

書込番号:16409481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/27 22:55(1年以上前)

全く同じ症状です(泣

本日届きまして、ウキウキといじっていたら、
2時間くらい経過して、「SDカードが予期せず取り外されました」→「ストレージを認識」→「データの読み込み」を、何度も何度も何度も何度も繰り返したので、とりあえずSDカードを外しました。

この書き込みは買う前に見ていたのですが、まさか自分も同じ症状が出るとは(泣

電化製品買って、こんなこと一度もなかったので、残念です。あーあ。

書込番号:16410079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/27 23:26(1年以上前)

私も初期不良は初めてです。
携帯電話、パソコン、タブレット及びその他の電化製品で。
MfMO PAD HD7は前機種からのバージョンアップだし、Nexus7を製造しているASUSだったので、即決注文したのですが。
とといてから1時間ぐらいしか触ってないので、残念です。
初めてのAndroidOSタブレットだったので。

ASUSサポートには連絡したのでしょうか?
私の様に電源が入らなくなるかもしれません。
回収もすぐというわけにはいきませんから。

書込番号:16410203

ナイスクチコミ!0


覇者丸さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/28 01:34(1年以上前)

私も同じ症状でホトホト困っています・・。sdcardが原因かもと
フォーマットし直したり、別のカードを入れたりもしたのですが、
相変わらず、「予期せず取り外し→装着されました」 を繰り返します・・。

予約購入して発売日に到着し、
初めてのタブレットで喜んで開封したのも束の間
画面がまるで展示品のごとく指紋ベタベタ、セロテープ跡ベタベタでビックリしましたし、
この症状も出続けて、どうやらハズレを引いてしまったのかもしれません・・。

なんとか我慢して使っていたのですが
やっぱり購入店で交換してもらうしかないのかなぁ・・・。

書込番号:16410570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/07/28 04:45(1年以上前)

なんとか我慢して使っていたのですが
やっぱり購入店で交換してもらうしかないのかなぁ・・・。
→初期不良対応は購入から2週間以内なので、早く対処した方がいいかと。
2週間以後は故障扱いになるので。

書込番号:16410760

ナイスクチコミ!1


覇者丸さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/28 17:50(1年以上前)

初期不良対応は購入から2週間以内なので、早く対処した方がいいかと。
2週間以後は故障扱いになるので。

→そうなんですか〜早速問い合わせてみます。
諦めないほうがいいですもんね。

ありがとうございました。

書込番号:16412501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/29 00:49(1年以上前)

購入先に電話したら初期不良交換ということで、2日後に交換品が届きました。
真っ先にmicroSDの挙動を確認。何度かカードを挿入&解除を試しましたが、問題は発生しませんでした。
今日の昼間、外に持ち出すのですが、出先で(涙)にならなければいいのですが。

書込番号:16414004

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビとして使えるか

2013/07/23 00:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 aiorightさん
クチコミ投稿数:81件

gps内蔵とのことで、質問です。
イオンsim等、128kbのsimをwifiルーターに挿入して、memopadに接続してgoogle mapをカーナビのように使えるでしょうか?
どなたか試された方がいらっしゃられましたらお応え下さい。

書込番号:16394010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/07/24 14:37(1年以上前)

nexus7でも問題なくできているのでこれでもできるはずですよ。

書込番号:16398420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング