ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

このページのスレッド一覧(全629スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  故障? | 0 | 2 | 2014年3月12日 15:26 | 
|  fc2動画アプリ  | 0 | 3 | 2014年3月11日 18:48 | 
|  Bluetoothキーボードの入力不可 | 2 | 25 | 2014年3月10日 06:11 | 
|  マイクロSDカードに画像を移動  | 10 | 4 | 2014年3月9日 20:44 | 
|  操作方法について | 0 | 3 | 2014年3月8日 13:04 | 
|  YouTubeを画面いっぱいに表示 | 1 | 1 | 2014年3月6日 14:07 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
ちょっとのお出かけに持ち出せて重宝していたのですが
購入三ヶ月で愕然とタッチパネルの反応が悪くなりました。
こんな短い文章をうつにもイライラするほどです
海外に住んでいるので、安物買いと我慢するべきなのか、メーカーに送るべきか迷っています
同じ症状で対応してもらったかた、いらっしゃらいますか?
 0点
0点

何かアプリが悪さをしている可能性があります。まずは自分でできることから試してみましょう。
 再起動してみる。(電源ボタン長押しでできます)
 メモリ内にある不要ファイルとかを消してみる。
 入れているアプリを消して様子を見る。
 端末初期化をしてみる。
を行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:17290731
 0点
0点

反応が悪いというのは、タッチしても反応しないのか、反応はタッチしてから反応するまで時間がかかるのかで状況が違ってきます。
後者の状況でしたらえっくんですさんの言う通りアプリが悪さをしている可能性があります。
Battery Mixをインストールして稼働プロセスの監視をしてみるといいです。
書込番号:17295034
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

>アプリが表示されません
画面にアプリのアイコンが出ていないということ?ご自分で画面に登録するか、
ダウンロード画面から起動してください。
それともダウンロードをしただけ?
一応役に立ちそうなHP紹介します。
http://www.android-mutant.net/article/311253989.html
書込番号:17290743

 0点
0点

ダウンロードした後、インストールもしたのですが、アプリをアンインストールする画面にしか出ないのです。
書込番号:17291579 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アプリ一覧の中にありませんか?
@ホーム画面の一番下の中央のアプリ一覧アイコンをクリック 又は
Aホーム画面の空きスペースを長押しして出てくるメニューの中で「アプリ」をクリック
一覧の中にあれば、
@の場合は、FC2のアイコンを長押しして、ホーム画面にドラッグ
Aの場合は、FC2をタップ
それで、ホーム画面に配置されます。あとはそのアイコンをタップしてお楽しみください。
野良アプリも、インストールしてしまえば、スマホ内ではGooglePalyのアプリと同様の扱いです。
書込番号:17291890

 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
BUFFALO BSKBB06キーボードが、突然、入力不可になりました。
設定 [Bluetooth]では、「BSKBB06接続」と表示され、通知画面では
[Wireless Input Device connected]Select to disconnect the connection with BSKBB06と出ます。
ソフトはSuperNote LiteとNote Anytimeです。
[言語と入力]では、デフォルト:FSKARENのみにチェックが入っています。
因みに他のBluetooth機器(オーディオレシーバー)も認識やり直しで、何度か
ペアリングと再起動を繰り返し認識しました。
お手数ですが、どうかご教示お願い致します。
 
 0点
0点

すいません、入力出来ましたが、電源OFFからは、次回からは毎回、
ペアリングするものなのでしょうか?
ただ、今度はキーボードからは英数字しか入力出来ず、ひらがなは不可です。
どうもBluetoothは不思議ですね。
書込番号:16710434
 0点
0点

バッテリーの問題ではないですか?
ペアリングは通常初回のみです。
書込番号:16710438
 0点
0点

前の口コミが参考に成りませんでしょうか?
質
OS4.2.2Bluetoothキーボード接続
書込番号:16710441 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

この世果てさん、yufuruさん、有難う御座います。
ペアリングはやはり最初だけでしたか...
やんふぇさんのクチコミ見させてもらいましたが、症状が同じです。
>4.2.2での不安定なところがこのmemo pad HD7を大変満足して使用している自分にとって唯一の不満です。
このお言葉も全く同じですが、何とかなりませんでしょうか?
書込番号:16710528
 0点
0点

キーボードをOFFにし、手入力を試したところ、英数字入力キーボードしか
出てきません。
これが原因かと思いましたが、自分はローマ字入力なので、FSKARENが良くて、
Google日本語入力は、かな入力しかなかったので、削除しましたが、
何か良い方法は無いでしょうか?
書込番号:16710614
 1点
1点

またまた、すいません。勘違いしておりました。
Google日本語入力でパソコン風のQWERTY配列を利用出来るので解決致しましたが、
Bluetoothは相変わらず、一度、OFFにするとペアリングしないと認識しません。
この不具合を早く直して欲しですね!
書込番号:16710691
 0点
0点

自分のスレを参考されたようですので、つい返信させてもらいました。
buffalo製のBTキーボードでも4.2.2 だとBluetoothが落ちてしまう不具合があるんですね。2ちゃんねるを観覧したところ、やはり同じようにアップデート後からカーステとのBT接続が出来なくなるような症状があるようです。
自分は以前にスマホのosをバージョンアップしたときにUSBマウスの操作仕様が変わってしまったりと、これでAndroid端末のバージョンアップに泣かされるのは二回目です。恐らくosのダウングレードは無理なので、早期の対策を待つしかないようですね…
書込番号:16711657 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

やんふぇ さん、有難うございます。
スレ本当に参考にさせて頂き助かりました。(あまりに似ていたので驚きました)
4.2.2で不具合多いのですね〜BUFFALOキーボード+ GREEN HOUSEオーディオレシーバーで、
毎回、ペアリングし直しての接続で、参ってます。(両方とも止めようかなと)
嘆いていても仕方ないので、諦めます、皆様、本当に有難う御座いました。
PS:MeMO Pad HD 7 はいいですね〜
書込番号:16711784
 0点
0点

私もオーディポレシーバーですが、
確かに4.22にしてから自動ペアリングしにくくなりましたね。
前は電源いれればつながってくれたのに。
いろいろやってみたら1分以上電源入れて放置するとつながったりしますよ。
自動ペアリングに時間がかかるようになりました。
結局、設定から接続した方が早いんで毎回やってしまいます。
書込番号:16712879
 0点
0点

…諦める前に、4.2.1を使っている人には問題ないのだから対策か直せと直訴された方が良いのでは?
ちなみに、自分はスレ主さんと同じくのBSKBB06ユーザーだけど4.2.1使っているままの人。
4.2.1では快適のままでペアリングの問題無し。ご参考までに。
書込番号:16714581
 0点
0点

kobumさん、nepi_nepi915さん、有難うございます。
また、BSKBB06キーボードとオーディオレシーバーが認識しません...
何度、MeMOの再起動やBSKBB06電源ON・OFF+CONNECTボタンを押したり、
オーディオレシーバーのペアリングボタン押してもダメですね。
きっと、あと何時間かしたらご機嫌直してくれるのでしょう?
ASUSにTELして見ます! 
書込番号:16715504
 0点
0点

下記の内容のメールをASUS製品HPのカスタマーセンター宛てにメールしました。48時間以内に返信が来るそうです。
〔問題点説明〕
システム更新を実行し、AndroidのOSを4.2.2にバージョンアップした直後からBluetooth周りの不具合が発生しました。
以前はBluetoothキーボードとの接続がタイムアウトで切断され再度Bluetoothキーボードを操作するとタブレット側でも再接続を認識しスムーズにBluetooth連携が出来ていました。
しかし4.2.2にした直後からタイムアウトからの再接続が出来なくなり、そればかりか設定画面においてはBluetoothのON〜OFFの操作が出来なくなり、再度Bluetoothキーボードを接続するには『ペア解除する→タブレットを再起動する→設定画面にてBluetoothをONにしてペアリングを行う→認識し操作可能になる→しかし一度切断されるとBluetoothの操作が出来なくなる』と言ったように、不具合により非常に使い勝手が悪くなってしまいました。
一度だけタブレットをリセットして、工場出荷状態にしてみましたが症状は変わらず、また、私以外にも掲示板等に同じようなBluetooth機器での不具合が出ている模様です。
私はこの機種は使い勝手が良く満足していますので、宜しければ早期の復旧メンテナンスをお願いします。
書込番号:16715662
 0点
0点

やんふぇさん、ご丁寧に有難う御座います。
カスタマーセンターへメールと言った手段があったのですね。
お手数をお掛けしました。本当に有難うございました。
これで、4.2.2からの修正プログラムが配布される事を心待ちですね。
これからBluetooth接続試みて見ます。明日になる接続不可ですが...
書込番号:16715937
 0点
0点

nepi_nepi915さんへご質問させて頂きたく。
BUFFALO  BSKBB06 Bluetoothキーボードでは、英数字入力は可能でしょうか?
何方かのHPでかな入力しか出来ないとの報告があった気がしますが、自分も
英数字入力は出来ません。
やんふぇさん
自分もあまりBluetoothへの接続に時間がかかりすぎるので、メールしたいのですが、
シリアルナンバーは何処のあるのでしょうか?
書込番号:16716450
 0点
0点

nepi_nepi915さん、すいませんでした。解決です。
Zen/Hanで切り替わりました、お騒がせ致しましてすいません。
書込番号:16716526
 0点
0点

knowsさんへ
設定→端末の状態
と項目を開いていくとシリアル番号が表示されていました(^^)/
書込番号:16716824 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

knowsさんへ
その後サポートセンターからどのような返事が来ましたでしょうか?
一応自分には、故障と思われるので預かり修理にて対応しますとの返事が来ました。
しかし、アップデートによる不具合が原因だと目に見えてる状況なのに故障扱いされるのは腑に落ちないので、今後アップデートの予定の有無を確認したいとサポートセンターの担当の方宛てにメールで聞いて見ました。
以下の文章が、おととい届いた返信内容です。
お問合せいただきありがとうございます。
ASUS Japanサポートセンターよりご回答させていただきます。
お問い合わせの件、ご不便をおかけいたしておりますこと、
まことに申し訳ございません。
アップデートにつきまして確認させていただいておりましたが、
現状では、明確な日にち等の情報がございませんが、
状況見る限りではございますが、
アップデートの予定は控えているものと思われます。
現状、かなりあいまいな表現となってしまいますが、
比較的新しいモデルでもあり、
今後、アップデートは間違いなく行っていくものと存じます。
以上よろしくお願いいたします。
---------------------
ASUS JAPAN CALL CENTER
書込番号:16750652
 0点
0点

やんふぇさん、ご報告遅くなりました。
サポートセンターへのTELにての確認は、まずは初期化して、
それでもダメな場合は、引取修理となるとの事。(3週間後)
で、昨日、「AirDoroid」がセットアップでパスワードを受け付けず、続かないので
アンインストールしようとしたらこちらも出来ない...このソフトは一体何なの?
で、標準アプリ「アプリのバックアップ」でバックアップし、初期化、復元出来ず...
このソフトも意味ないですね〜
初期化後もやはり同じでした...
自分はVersion4.2.2だったので、最初から繋がらない状態でしたが、他の方は、
4.2.1で繋がってると報告するも、そんなことは無いと...(他に苦情ないのかな〜と)
今はほとんどキーボード + オーディオレシーバーは使用しておりません。
勿体ないので、母艦自作PCにBluetoothアダプタ(USB-BT40LE)を、付けて、母艦で使用しようと。
丁度、今、注文するところでした。
何だか、最近はより接続が不安定で、こんなに良い商品なのに、Bluetoothだけで泣いています...
書込番号:16750868
 0点
0点

なるほど、自分の端末はBluetoothのみの不具合ですがknowsさんの端末はアプリ等でも不具合が出ているんですね。
このような不具合が起こることが始めから解っていれば、4.2.2にすることは無かったのに故障扱いにされるのは納得いかないですよね。
携帯電話等ならば代替機を貸し与えて貰えそうですが、タブレットとなると扱いが違うと思いますし。
かと言ってサポートセンターに従い修理に出し、約1ヶ月の間手元に無いと言う状況は何だか損した気分と言うか…
また、故障箇所によっては有償の対象になる場合があると銘打っていましたので、とりあえず自分は修理に出さずにアップデートを待つことにします(^_^;
書込番号:16753481 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

やんふぇさん、ご返事、有難うございます。
自分も同じで、長期間預けるのが嫌ですし、万が一有償の場合は本体価格が安いだけに...
アップデートで不具合改善を祈るしかないですね。
関係ないですが、[AirDroid]ってアプリアンインストール出来ないのにはびっくりしました!
書込番号:16754189
 0点
0点

Bluetooth キーボードですが、私もそれまで使えていたのに Android 4.2.2 になったとたんに使えなくなったような気がしています。その後解決されていますか? ちなみに使用していたBluetoothキーボードは M+のMobile bluetooth keyboard For nexsu 7, Elecom Bluetooth Keyboard, iBUFFALO BSKBB14 です。いずれも使えていたのに使えなくなりました。がっかりです。
書込番号:17280233
 0点
0点

kk_enchanさん、こんにちは!
あれ以降、接続は困難になり、ASUSへ送っても無駄かなと思い、
残念ながら諦めて、BTキーボードは友人へ譲りました。
 
お役に立てなくてすいません。
書込番号:17283135
 0点
0点

nowsさん、こんにちは。返信ありがとうございます。いろいろ調べてみましたところ、やはりandroid4.2.2の不具合のようです。Nexus7ユーザーからは随分と批判の声が挙がっているようです。対策がされるのを期待しないで待つことにします。
書込番号:17284029
 0点
0点

工場出荷時の状態に戻したところ、Bluetoothキーボードが繋がりました。事前にアプリケーションやデータのバックアップが必要なので時間と労力が必要です。MeMO Pad自体が悪いわけでは無いですね。この世界では常識なのかもしれませんが、今後はAndroidの更新には注意しようと思います。
書込番号:17286316
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

僕はESファイルエクスプローラーというファイラーアプリを使って、移動させてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
ファイラーアプリは、人によって好みがありますが、僕はこのアプリが一番直感的にわかりやすくて好きです。
デフォルトで入っている「ファイルマネージャー」というアプリでも、該当のファイルの「切り取り」→「貼り付け」でできましたので、それでもいいかも。
他には、アストロファイルマネージャーというアプリがメジャーでよく使われていますね。
色々と試してみて、ご自分の使いやすいのを選べば良いと思います。
書込番号:16428281
 4点
4点

iPhone厨さんありがとうございます。とりあえずファイルマネージャーで出来ました。解りやすく説明していただき感謝です。ESファイルエクスプローラーも試してみます。ありがとうございました。
書込番号:16428898
 0点
0点

すみません 教えてください。
たくさん撮った写真が、ファイルマネージャーのどこを探しても見当たらないんです。
「写真」と「ギャラリー」の中に入っているらしく、
そのアプリからは見られるのですが、ファイルマネージャーからたどり着くのには、どうやるのですか?
内部ストレージからマイクロSDに写真を移動させたいんです。
書込番号:17279612
 2点
2点

パソコンにつなげたら、DCIMの中にあるのを見つけました。
そのままパソコンにコピーして、この件は解決しました。
書込番号:17284863
 1点
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
memo padを購入しましたが、セキュリティ設定で提供不明のアプリをインストールする方法が分かりません
設定画面すら出せません
あと、使用ハード容量とかどの様に確認出来るのでしょうか?
書込番号:17278370 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>セキュリティ設定で提供不明のアプリをインストールする方法が分かりません
>設定画面すら出せません
設定画面を表示させる方法はいろいろあります。
自分は、ホーム画面で、画面上端から指でなどると出てくるクイックメニューの中で、「消去」の横に地図の工場みたいなアイコンがあり、これをタップして、「設定」画面を表示させています。
あとは、スレ主様の書かれているセキュリティで提供不明のアプリのインストールを許可するにチェックを入れて、インストール自体は、別途入手したAPKファイルを起動すればインストールが始まります。
>使用ハード容量とかどの様に確認出来るのでしょうか?
同じく、「設定」の中の「ストレージ」をタップしてください。
内部ストレージとSDカードそれぞれの使用状況と空容量を確認できます。
書込番号:17278517
 0点
0点

添付画像の ”設定”のアイコンは わかりますか?
1.セキュリティ設定で提供不明のアプリ--------------端末 → ストレージ
2.使用ハード容量----------------------------------ユーザー設定 → セキュリティ → 提供不明のアプリ
書込番号:17278549
 0点
0点


 
 


![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000539958.jpg) 

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab26_nrw_none.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 


















![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 

 
 


 
 
 
 





