ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

このページのスレッド一覧(全629スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  wifi接続には、インターネットが必須? | 2 | 16 | 2014年5月12日 12:32 | 
|  ケースについて | 0 | 1 | 2014年5月6日 18:09 | 
|  バッテリー残60%で | 0 | 1 | 2014年4月26日 17:40 | 
|  車載ホルダーに付けれるケース | 0 | 2 | 2014年4月23日 10:40 | 
|  アプリ  | 3 | 12 | 2014年4月23日 05:10 | 
|  詳しい方 | 0 | 3 | 2014年4月21日 13:00 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
以前実家では有線インターネット(光回線)を引いていましたが、現在は解約しています。
ただし、宅内LAN配線や無線ルータは以前のものがそのまま設置されています。(NTTモデムだけを撤去した)
こういった環境で、MemoPadをルータに接続しようとすると、「IPアドレスの取得中」でしばらく時間がかかり、その後「インターネット未接続のため接続出来ません」の表示が出てエラーにて終了します。
ノートPCから同様にルータにWifi接続すると、問題無くつながります。
ということで、タイトルの通りですが、タブレットの場合wifi接続にはインターネットへの接続が必須なのでしょうか?
PCでは接続出来ているので、タブレット特有の仕様なのでしょうか?
なお、Wifi接続の目的は、LANで接続されたBDレコーダやRECBOX内の録画番組をPCやタブレットで見たり持ち出したりすることです。
ちなみに、ノートPCではDLNA視聴は可能で、固まることも無くスムーズに再生できました。
 0点
0点

>ノートPCから同様にルータにWifi接続すると、問題無くつながります。
回線契約無しでPCはインターネット接続出来るのでしょうか?
書込番号:17490109
 1点
1点

ルーターを中心にRECBOXの番組をシェアするだけなら
回線契約はいりません
http://blog.livedoor.jp/itlifehack/archives/4555247.html
タブレットにアプリを入れればもれると思います
ご参考までに
書込番号:17490135
 0点
0点

キハ65さん レスありがとうございます。
>回線契約無しでPCはインターネット接続出来るのでしょうか?
無理だと思いますよ。
PCの場合、インターネット接続無しでも、無線ルータ経由で宅内LAN環境に入っていけたという意味で
「ノートPCから同様にルータにWifi接続すると、問題無くつながります」と記載しました。
ところがタブレットの場合、ルータに弾かれてしまったということです。
IPアドレス取得中と出ますので、SSIDのPW入力までは間違いなく出来ているようなのですが。。。
書込番号:17490148
 0点
0点

WAN側回線が無くなったのならそれなりの設定変更が必要。
書込番号:17490176
 1点
1点

> 宅内LAN配線や無線ルータは以前のものがそのまま設置されています。
> こういった環境で、MemoPadをルータに接続しようとすると、「IPアドレスの取得中」でしばらく時間がかかり、その後「インターネット未接続のため接続出来ません」の表示が出てエラーにて終了します。
一度、その無線ルーターを初期化してみたらどうでしょうか。
書込番号:17490368
 0点
0点

ルーターのWAN側のLANケーブルを抜いて、Nexus7のWiFiを設定すると「IPアドレスの取得中」の表示。
WAN側のLANケーブルを接続すると、「接続済み」の表示。
インターネット環境が必須かはわかりませんが、あれば問題なく接続出来ます。
書込番号:17490480

 0点
0点

まさおみ71さん 
>ルーターを中心にRECBOXの番組をシェアするだけなら回線契約はいりません
はい、その通りです。
スレ本文でも記載していますように、すでに回線契約無しでノートPCからRECBOX内の録画コンテンツの視聴を問題なく行っております。
同じことをタブレットで行いたいと思い、四苦八苦している状況です。
ちなみに、アプリは、TwonkyBeamとMediaLinkPlayerをインストールしています。
願わくば、タブレットに持ち出し(ダビング)が出来ればいいなぁと思っています。
書込番号:17490548
 0点
0点

哲!さん レスありがとうございました。
 ルータの初期化は、すでに行いましたが、症状は変わらずでした。
 電源の入り切や、リセットボタンについて何度も押してみました(汗
キハ65さん 検証までしていただき、ありがとうございます。
 私と同じ症状が再現されたようで、どうやらタブレットに関する仕様みたいですね。
 PCでは、インタネット接続の有無に関係なくルータに接続できたので、残念です。
書込番号:17490590
 0点
0点

>こういった環境で、MemoPadをルータに接続しようとすると、「IPアドレスの取得中」でしばらく時間がかかり、
タブレット端末のIPアドレスをDHCPサーバから発行する設定にしてあるためです。
タブレット端末のIPアドレスを手動で、他の機器と重複しないように設定してください。
書込番号:17490963
 0点
0点

PCもDHCPから取得になっていると思うんですけどね。
ルータのメーカーに問い合わせてみた方がいいのかもしれません。
書込番号:17491012
 0点
0点

条件が違いますので参考程度で読んで下さい。
モバイルデータ無効にしてスマホのテザリングonにしてタブレットをつなげてみました、IPアドレス取得して接続出来ました。
タブレットでもネット接続なしでも家庭内LANに繋がるとおもいます、ルータにアクセスポイントモード的なのはないのですか?
書込番号:17491171 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

みなさん、ありがとうございました。
冒頭、「実家」と表現しましたのは、私は単身赴任の身でしてふだんは別の場所(「自宅」と表現します)に居住しています。
自宅では、スマホテザリングでPCやタブレットをインターネットにつないでおります。
NASやナスネも使用しており、スマホ→無線LANコンバータ→ハブ→PC・NAS・ナス・TVの各機器といったつなぎ方をしています。
スマホ〜タブレット間はWifi接続です。
この環境で、ナスネから録画番組をタブレットに持ち出して、外出時に視聴するといった使い方をしていました。
で、昨夜実験として、上記の配線の中で、実家のルータをハブにつなぎ、タブレットからはルータにWifi接続を試みました。尚ルータのLAN側でハブにつないでいます。
結果は、
テザリング中 : 問題無し
テザリング停止: タブレットはルータにつながらない
テザリング中ということは、インターネットに接続された状態であり、ルータのLAN側でハブに接続しているので、この場合ルータは、インターネットのGATEWAYではなく、単に無線LANのアクセスポイントの役目を果たしているように思えます。そしてこの状態で、タブレットからのWifi接続には、LAN環境がインターネットにつながっている必要があると。
結論としては、タブレットのWIFI接続には、インターネットは必須ということです。
もちろん、Hippo-cratesさんのおっしゃられるように、何かの設定で回避できるかもしれませんが、私程度のスキルではインターネットは必須ということで結論付けました。
疑問点は解消したものの、今後は、無線LANコンバータを実家に帰るときに持参するか新規に購入しなくてはなりません。単身赴任が終われば、再度光回線を契約するつもりで、その場合は購入した無線LANコンバータは不要になるし、ちょっと悩ましいです。
自宅のコンバータは不要になるのはまだしも、2台とも不要になるのはちょっと・・・という感じです(汗
長文、失礼いたしました。
これにて解決とさせていただきます。
書込番号:17492525
 0点
0点

うちのルータ(buffalo製)はWANのケーブル抜いても接続できます。
状況から見てルータがインターネット接続されていない場合DHCPサーバーが機能しないんでしょうね。
最悪固定IPで運用すれば繋がると思います。
書込番号:17493229
 0点
0点

MAD_Mさん ありがとうございます。
うちのルータはIOデータ製です。
つながった状態のIPアドレスをメモって、次に
ネットにつないでいない状況で、そのIPアドレスで接続実験をしてみます。
うまくいけば、実家で試してみます。
希望が持てました。ありがとうございました。
書込番号:17493279
 0点
0点

実家において、IPアドレスを固定してルータに接続しますと、Wifi接続できました。
アドバイス、ありがとうございました。
しかし、目的であるRDレコーダやRECBOXの録画番組の視聴や持ち出しには至りませんでした。
アプリはTwonkyBeamとMLPを使っていますが、両方ともDLNAサーバを見出すことが出来ませんでした。
ところが、スマホテザリング+無線LANコンバータを併用した場合は、両アプリ共にBDレコやRECUBOXを見付けだし、録画番組をリストアップしてくれまして、TwonkyBeamでは視聴までOKでした(持ち出しはNG)
インターネット無しでもルータにWifi接続は出来ましたが、DLNA視聴に関しては両アプリ共にインターネット接続が必要のようで、こちらはアプリの問題と思われます。
なにはともあれ、スレタイに関しましては、おかげをもちまして解決いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:17506595
 0点
0点

既に解決済みですので、余談と解釈ください。
>DLNAサーバを見出すことが出来ませんでした
とのことですが、両者同じネットワークセグメントに入っていますでしょうか。
スマホテザリングなし時に問題なく繋がっているノートPCから、ネットワークを検索した際、RDレコーダーなどは見えますか。
見える場合、コマンドプロンプトを呼び出し、「ipconfig /all」を打った際返って来る、DNS、DHCPサーバー、デフォルトゲートウェイのIPアドレスと、HD7でマニュアル設定したアドレスは一致しておりますでしょうか。
デフォルトでもメーカーや発売時期によって以下のように、第3オクテットを中心に異なることがあるので気になりました。
例)192.168.xxx.yyyの"xxx"部分が、"1"だったり、"11"だったり、"0"だったり、といった具合。
書込番号:17506994
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
アマゾンやオクで、手帳型のレザーケースがよく売られていますが、シリコンを除いてtpuやアクリルケースを販売している所はないのでしょうか?
書込番号:17485625 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

多分ないでしょう。
発売から3ヶ月後で無いようなので。
どうしてもというなら172用を無理やり使うか。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16731572/
書込番号:17486841
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

私の場合も同じ症状が出て(50%前後や20%位、症状が出たり出なかったり)、販売店(ケーズ電気)を通してメーカーに修理依頼しました。途中で、「問題ないので返す」とか「アダプタを送れ」等の何度かのやり取りがあり、結局1ヶ月以上かかってマザーボード交換して戻って来ました。その後1ヶ月位使ってますが、いまのところ症状は出ていません。正直メーカーの誠意のない対応には辟易しましたが…。保障期間が残っているうちに販売店に相談されたほうが良いと思います。
書込番号:17451717
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
私は車載ホルダーに
http://item.rakuten.co.jp/wao-shop/10000755/
を使用しているのですが
市販のケースで、スタンドになるタイプのケースがありますが
正面に画面を向けた状態でこのような車載ホルダーにセットできるんでしょうか?
いちいちケースから出さないと無理でしょうか?
 0点
0点

カー用品のカテゴリでスレッド開けたほうが情報集まるんじゃ?
書込番号:17441187
 0点
0点

>スタンドになるタイプのケース
フタ付きのケースのことですか?
もしそうでも合うホルダーはあると思います。
ケースの厚みをカバーできて、タブの表面を引掛けられるものを探しましょう。挟み込むだけだと落ちそう。
書込番号:17441647 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
初心者的な質問です。
この機種の購入を考えてますが、アプリのダウンロードはできますか?
LINEを登録してwifiで使用したいと考えてます。
通話とかもできるものでしょうか?
 0点
0点

もちろんできます。
ラインを登録すればかなり電話代も激減させることが可能です。
無料で楽しいアプリも少なくありません。私はナビをダウンロード
しましたが本格的に使えます。
http://octoba.net/archives/20130917-android-weekly-ranking.html
書込番号:16617460
 1点
1点

PS このタブレットで通話はできなかったと思います。
私はデザリング機能の付いたスマホと使う予定です。(現在家庭用の光無線ランです。)
電話機能の付いたタブレットもありますがそちらは性能的におすすめできないかもしれません。
書込番号:16617472
 0点
0点

>アプリのダウンロードはできますか?
できます。
https://play.google.com/store/apps
>通話とかもできるものでしょうか?
できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16533021/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%CA%98b%81%40line#tab
書込番号:16618425
 1点
1点

フォトアートさん
1985bkoさん
早速のご返答ありがとうございます。
1.アプリのダウンロードはスマホみたいにダウンロードできると言うことでまずは一安心しました。
2.LINEの使用は、自宅wifiのみの接続で外に持ち出し使用することはなく、
 LINEは使い方が簡単なので、自分と家にいる子供とのメールのほかにできれば通話にも使えたらいいなと思ってました。
 しかし、新規でLINEを設定するためには、登録していない携帯電話番号と新たなメールアドレスを登録する必要がある???のかな。。。
 今日店員さんに聞いてもはっきりした答えがいただけませんでした。
 通話ができなくてもしょうがないかなぁ。
とりあえず1.がクリアしたので購入して、2.を試してみようかなと思います。
それにしてもこの価格でここまでの機能を使うことができるのはメリット大です。
ありがとうございました。
書込番号:16620698
 0点
0点

LINEはおっしゃるように携帯の番号が必要です。
以前にi pod touthに入れてダメでした。
使えないことは無いですが、それまで使っていた方のスマホのLINEが使えなく
なったりします。
これを戻すのが結構面倒だった気がします。
書込番号:16621897
 1点
1点

私はドコモのガラケーの電話番号で何の問題もなく登録できました。
その番号宛にSMS(ショートメッセージ)が届き、
そこに記載された認証番号を入力するだけです。
http://octoba.net/archives/20130522-android-feature-line1.html
電話番号が無くてもFacebookのアカウントがあれば
そこからでも登録できます。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130608/Androidsmart_65000.html
書込番号:16622585
 0点
0点

あれ?ちょっと、横槍失礼。
と言うことは、このタブレットで通話ができるということでしょうか??
その際、MeMO Pad HD7にはイヤホン、、マイク等、音声を聞く為のものが必要でしょうか?
私自身はこの端末と他の端末を使用して初めて可能なのかと思いました・・
どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:16623146
 0点
0点

私はfacebookのアカウントで使ってますからもんだいないです。。wifi環境などがアレバデスが。。
ただし、アプリをダウンロード出来ますか?という質問レベルの知識のかたが購入してもタブレットは無駄です。。
もう少しアンドロイドというmのものをりかいできてから出ないと。。
かくじつにいえます。。不満しか残りません。。
こちらで不満をかかれているかたの大半が、理解していない、もしくは使いこなせてないだけの場合がおおいです。。
書込番号:16623153
 0点
0点

1985bkoさんが書いている通り、前のスレッドで書きましたが
LINEを使えばこれでも通話も可能です。
但し、denki8さんが書いている通り、既に他のスマホ等で
LINEを使っている電話番号の場合はどちらか一方でしか使えません。
書込番号:16624734
 0点
0点

知り合いがiPod touchでLINEを使っていました。
サポートに連絡して、電話番号を発行してもらったようです。
詳しい仕組みは、わかりませんが。
書込番号:16626463 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

電話番号の発行なんて聞いた事ないですけど・・・。事実は知らないけど。書き込む場合は自分の知ってる情報ダケにした方がコンランがなくていいと思います。知り合いが///らしい///とかはちょっと。
ラインのアカウントは、電話番号、もしくはフェイスブックのアカウントで取得できます。
ただし上記の方法で2つ取得しても、別々のIDになります。共有はできません。
書込番号:16626878
 0点
0点

このタブレット使ってますが、イヤホンマイクとか
無くても通話出来てます。
LINE登録も固定電話の番号で登録出来てます。
書込番号:17441144
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
書込番号:17431257
 0点
0点

HULU対応Andoid機種
http://www.hulu.jp/support/article/20236753/ja#ans5
対応しているのは、主に通信事業者が販売している機種で、
それ以外はNexus、Kindleなどごく少数です。
MeMo Padが対応機種に入るよう、たくさん売れてくれれば良いですね。
書込番号:17431323
 0点
0点


 
 


![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000539958.jpg) 

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab26_nrw_none.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画 ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 












 
 



![ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 

 
 


 
 
 
 





