ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(5112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:105件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

買って間もないのですが教えてください。

端末本体に電源を入れ、ロック画面が出たかと思うと、一旦画面が真っ暗になります。
真っ暗にならないよう設定したいのですが、ご存知の方ご教授お願いいたします。

書込番号:16630335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/27 10:46(1年以上前)

「設定」を開いて、「セキュリティ」を開いて、「画面のロック」を開いて、一番上の「なし」を押して下さい。
初期設定では、「なし」の下の「スライド」になっています。
あとはお好みで、「設定」、「ディスプレイ」、「スリープ」で、電源投入または、スリープ後の時間が選べます。
初期設定は1分だと思います。
こうすると、スリープで選んだ時間、画面は消えません。

あと、このような対処療法では無く、あくまで画面のロックを表示したまま、表示時間を長くする方法は、あるのか無いのかは、存じません。

書込番号:16637994

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Hulu

2013/09/22 23:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:702件

既出ならすいませんm(_ _)m

Huluアプリはまだ未対応でしょうか?

また、これは使えると思ってたのに対応してなかったーなんて購入後ちょっと残念だった未対応アプリなどございましたらお教え頂きたくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16620717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/23 09:42(1年以上前)

flamingofreak さんへ;

> Huluアプリはまだ未対応でしょうか?

以下のURL(Google Play)に「Hulu」のアプリが数種類有りますが、これらはお探しのアプリとは違うのでしょうか?
もし、間違っていたら御免なさい。

https://play.google.com/store/search?q=hulu%20for%20android&hl=ja

書込番号:16621954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件

2013/09/23 12:19(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

以前もお聞きしておりましたがHulu未対応だったようです。
その後対応されたのかどうかお伺いしたくてスレ立てさせて頂きました。
ご使用されてる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16622495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件

2013/09/23 12:38(1年以上前)

やはり対応してないようですね(^^;)残念です

http://hulumovie.seesaa.net/s/article/373726547.html

書込番号:16622560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/23 12:46(1年以上前)

flamingofreak さんへ;

> やはり対応してないようですね(^^;)残念です
残念ですね。 早く対応してくれると良いですね。

お役に立てず申し訳有りませんでした。

書込番号:16622595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件

2013/09/23 12:51(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございましたm(_ _)m

今日暇だったので衝動買いしに走ろうか迷ってました(^^;)機会を逃しましたw

書込番号:16622613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/23 15:28(1年以上前)

hulu何度も問い合わせして、リクエストだしました。。他からもリクエストはあるそうですが、対応予定は無いそうです。。私は解約しました。。

書込番号:16623124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件

2013/09/23 20:54(1年以上前)

マジすか(^^;)何故ですかね←これはすごく自然な質問だと思います(ё_ё)

有益な情報ありがとうございますm(_ _)m

衝動買いしかけましたがとりあえずMemoPad購入を断念いたすます(^^;)

書込番号:16624489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/24 11:37(1年以上前)

この機種よりあとに発売のHP Slate7は対応となりました。
売り上げとしては比べ物にならないくらいMemoのほうが売れてるのに、なぜ?
どういう基準で対応機種を決めているのかツイートで質問しました。
回答がきましたら再度書き込みますが、

みなさんもリクエストかけてください。

書込番号:16626674

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/24 11:57(1年以上前)

なんでですかね。ネットやメールを見るのと同じくらい暇つぶしには役に立つんですが正式対応には
hulu側に幾らかの費用でも要求されるんですかね?

書込番号:16626725

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/24 12:18(1年以上前)

mami_r さんなんだか勘違いされてるようですが、ASUSはhulu対応についていっさい関係ありません。

アプリについてはすべてアプリの提供元の問題です。

Huluが対応するか否かだけの問題です。

リクエストを出すのはHULU側へです。ASUSにいっても意味はありません。

書込番号:16626785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件

2013/09/24 14:12(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、行動を起こすという事まで考えが及びませんでした。
理由が知りたいですよね(^^;)わたしもしてみます。

書込番号:16627112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/24 18:52(1年以上前)

現状確認しました。

対応デバイスにつきましては、弊社にて様々な基準を元に決定し、検証の上で順次追加をさせて頂いております。度々ご連絡を頂戴しているにも関わらず具体的なご案内が出来ず誠に申し訳ございませんが、リクエストは報告させて頂いておりますので何卒ご理解賜りますようお願い致します。

お客様のご理解通り、現在も「ASUS MeMO Pad HD7 ME173」への対応は未定の状況でございます。誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

だそうです。基準はわかりませんが厳しそうですね。残念です。

コンテンツの要望は割と聞いてくれるんですけどね。

huluに皆さんもリクエストかけてください。

書込番号:16627875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/25 20:12(1年以上前)

解決したところで恐縮ですが、専用アプリを使わないでならhuluみれます。
FLASHプラグインをインストールして、ブラウザのpcモードで見ることが出来ました!
Chromeでは駄目ですが、たしかドルフィンというブラウザです。

FLASHプラグインの入れ方は過去ログにあります、今手元にないので詳しく説明できなくてすみませんー

書込番号:16632266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/26 01:04(1年以上前)

ニックンさん
それは私が前のスレッドで紹介した方法です。。
見れるけど安定しないよ。。

書込番号:16633517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件

2013/09/26 23:39(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

試しにスマホでしてみましたがやはりアプデ使いたいですねー(^^;)対応したら即買いますw

書込番号:16636760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

「4.2.2 」まだですか?

2013/09/20 19:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

iOSはiOS7に成って、大変盛り上がっていますが、此方はどうなんでしょうか?
人により好き嫌いがあるとは思いますが、私から見ると別のiPone・iPadMinに成った様に感じました。

さて、本題の「4.2.2 」は秋風が吹き始めても来ないんでしょうか? まさか、クリスマスプレゼントではないですよね??

早くしないと、Windows 8.1に追い抜かれてしまいますよ!!

書込番号:16611301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/20 19:37(1年以上前)

Androidの場合はアップデートが来る方が稀なので、期待してはダメかと。

書込番号:16611308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/21 09:05(1年以上前)

この世の果てさんへ;

> Androidの場合はアップデートが来る方が稀なので、期待してはダメかと
了解です。 Androidはそう言うものなのですか! Android初心者として良く肝に銘じておきます。

早速のご連絡大変有難う御座いました。

書込番号:16613540

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/22 10:16(1年以上前)

「8月下旬にアップデート」という情報はどうなったんでしょうね?
Android 4.2.2 が公開予定だった気がしますが・・・

書込番号:16617927

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/23 14:46(1年以上前)

仮に事実なら、既にAndroid4.2.2でお使いの方もおられるようなので、スレッドを引っ張り上げときますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16622413/#16622665

「期待しないで」待ちましょうか。

書込番号:16622978

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/23 15:18(1年以上前)

yufuruさん;

箱の日付スレッドに返信されていますが、内容的にこちら&スレ主様なので、こちらに返信します。

1985bkoさんにて情報ソース確認中ですが、仮にraicho480さんお持ちの端末が本当に4.2.2だとしたら、ひっそりASUSが改善している可能性ありますね。

その場合、既存ユーザーもアップデートが受けられるか?でしょうか。

OTAで出来れば楽ですが、何らかの理由で工場にてROM焼しなければできない仕様なら、アップデート希望者はASUSに返却して対応してもらうようになりますが、ここのクチコミを拝見していると、ASUSには戻したくないですね。
返送したら、いろんな理由を並べられ、二度と戻ってこないかもしれませんので(^^。

個人的にはOSのアップデートより添付アプリの不具合修正が含まれていると嬉しいのですが。

書込番号:16623095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/24 17:30(1年以上前)

本日購入しました。4.2.2でしたのでご報告しておきます!

書込番号:16627624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/24 17:59(1年以上前)

chiwa787 さんへ;

> 箱の日付スレッドに返信されていますが、内容的にこちら&スレ主様なので、こちらに返信します。
有難う御座いますまた、お手数をお掛け致しました。

raicho480 さん・まーしぇふ さんのスクショを見ると、「リリース日が2013/08/31」に成っているので、存在はするのでしょうが、我々に何時OPEN(DL可能 まさか、OTA不可は無いでしょう?)に成るのでしょうかね?

ただ以前、この世の果てさんが仰っていた様に、「Androidの場合はアップデートが来る方が稀なので、期待してはダメかと。」のお言葉が、非常に気に成ります。(我々は置いてけぼり!?)

気長に待つしか無いのかもしれませんね!!

書込番号:16627689

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/24 19:33(1年以上前)

仕事が終わった後、時間があったので、「評判」のASUSサポセンに聞いてみました。

対応した担当者さんによれば、

-現在、市場流通しているHD7は、出荷時期により複数のファームウェアバージョンが混在している。
-ASUS本社の体制が整い次第、旧ユーザーにもAndroid4.2.2化を含めた最新ファームにアップデートを予定しているが、実施時期は未定。
-アップデートはOTAにて行う予定。

と、こんな感じでした。

何かと「評判」のサポセンですし、以前もサポートからの情報として、8月末にアップデートが出るという話がここでも飛び交った(<--あの話はどうしたのでしょうか?)経緯がありますので、上の話の是非は皆様各々のご判断にお任せします。

私は、過度に期待しないで気長に待つことにします。

書込番号:16628039

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/24 21:30(1年以上前)

chiwa787 さんへ;

> 仕事が終わった後、時間があったので、「評判」のASUSサポセンに聞いてみました。
ご連絡有難う御座います。
やはり「果報は寝て待て!」ですかね! 大陸的な考えでいないと、色々な情報に振り回されて、気がとても疲れます。

書込番号:16628552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/25 09:42(1年以上前)

旧ユーザーに対する4.2.2のアップデートの件、私もサポートに電話して聞いてみたところ、

「10月上旬ごろを予定しています」
「設定のシステム更新から行えるようにする予定」

との返答をいただきました。
chiwa787さんもおっしゃってますが、ちゃんと約束が守られるのかどうかは
けっこう不安(笑)な会社なので、
気長に待つことにしましょう。

書込番号:16630377

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/25 12:35(1年以上前)

夜明エイム さんへ;

> 旧ユーザーに対する4.2.2のアップデートの件、私もサポートに電話して聞いてみたところ、
お手数さまでした。
以前が、「8月末」で今回が「10月上旬ごろを予定しています」ですか!

さてさて!!??

書込番号:16630833

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/26 14:16(1年以上前)

あくまでも余談です(^^。

別なスレッドで、4.2.2化も含めた新ファーム適用済のHD7(2013/9出荷分〜?)ユーザー様で、「LanScope An」という、一種の法人向けモバイル端末管理ツールがプリインストールされ、面倒なことになっているようです。

お昼休みにLanScope Anの国内提供元、エムオーテックス(MOTEX)に聞いてみました。

「LanScope Anの質問なのですが...」と切り出した所で、先方から「ASUS製品関連でしょうか?」と返って来た位で、先方も障害のインパクトは認知しているようです。

MOTEX社内に専門の担当を設けて、現在ASUSと協議中らしいです。

MOTEX社によれば、本来、法人向け端末のみにインストールして配布する予定だったものを、ASUSが誤って個人ユーザー向けの端末にもインストールしてしまい、それが、ごく普通に市販されてしまったのが事の発端で、MOTEX社としてもASUSの行為は想定外だそうです。

しかも、現状ではアンインストールできず、無効化もできない(再起動すると有効に戻る)そうです。

そのまま使用していても、端末の情報がどこかに流れることは無く、現時点で大きな実害も出ていないそうですが、常駐するのでRAMを無駄に消費する上、無意味な登録を促すメッセージが表示されるなど、個人ユーザーには迷惑をかけていると担当者も謝ってました。

対策は、ファームのアップデートでアプリを削除するか、できない場合でも一度無効化したら有効に戻らないような設定ができないか等、方法を検討中ですが、最終的にどうするかは決まっていないそうです、

10月でも11月でも良いですが、もしアップデートが出るのであれば、このようなことのない安定したバージョンを配信して欲しいですね。

アップデート前のユーザーはこの点は幸いですが、今から皆でASUSにチクチク釘を刺しておきましょう(笑)
「LanScope Anなんてソフトは追加でインストールされないでしょうね?」と。

お父さん犬が見ていたら「大丈夫か、この...?」と言われそう。

書込番号:16634799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/26 15:28(1年以上前)

おおおぉ、LanScope、そんなあやしいアプリだったとは…
chiwa787さん情報ありがとう。

すでにまとめのページもできてるみたいですね
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/pages/35.html

以前からのユーザーは、今のままで特に不都合があるわけではないにしても、
4.2.2はひそかに楽しみにしていたので、
アップデートに余計なものは入れないで欲しいですね(^^;

書込番号:16634982

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2013/09/26 17:39(1年以上前)

> LanScope、そんなあやしいアプリだったとは…

4.2.2お持ちの方は、実害が無いとしても気持ちが悪いのでは無いでしょうか?

私は4.2.2がDL出来る様に成っても、機能的に特出すべき物が無ければまた、必要もないアプリにメモリ・CPUの処理時間・リソースを取られるのであれば、ASUSが対応を取るまでアップデートは見合わせにします。

書込番号:16635306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインでGPSは、動きますか?

2013/09/03 15:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 endoskullさん
クチコミ投稿数:15件

ナビとして、使用したいのですが、
WiFiルータ等、ネットワークが無い状態で、
ナビとして使う事は、可能でしょうか?

書込番号:16540285

ナイスクチコミ!3


返信する
ninnjyaさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/03 16:01(1年以上前)

とりあえず、Wi-Fi環境が無い状態では使えませんでした。

でも、アプリ次第なのかな?

書込番号:16540301

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/03 17:30(1年以上前)

オフラインで、GPSは、動作します。
ナビは、オフライン動作可能なアプリ次第です。

わたしは、スマフォ経由テザリングで、マップナビをつかっています。
マップナビは、オンラインでないと、有用につかえません。
トラック記録は、OruxMapsを使用しています。

書込番号:16540551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/04 00:34(1年以上前)

以下、GPSについてのご参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000539959/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#16507887

基本から申しますと「そのままではオフライン地図(ナビ)は使えない」です。
とはいえ、皆さんがおっしゃるようにアプリ次第です。
オフラインで使えるようにするには「作業」することになります。
地図アプリにてオフライン用地図データを作るとか、PCにてオフライン地図データを作って本機に転送→アプリ上でそのデータを活用する、などです。

GPS自体(単なる緯度経度標高等の数値)はもちろんそのままでも使えます(見れます)が、地図データ(地図画像)を「オンラインで表示させるか、あらかじめ準備した地図データを使うか」ということになるかと思います。

また、「ナビ」という言葉を使っていらっしゃいますが、本格的な車載用ナビのようなことをお考えでしょうか。
これもアプリ次第ですが、有料アプリ+オンラインとなればかなり本格的なナビが使えるかと思います。

書込番号:16542217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/04 01:15(1年以上前)

自分の書き込みの中のURLが変になっていました。
正しくは以下です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16507887/

紛らわしくてすみませんでした。

書込番号:16542316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/04 06:23(1年以上前)

連投すみません。
以前の投稿、誤解を与えてしまうような内容でしたので改めて投稿しました。

1)そのままではオフラインで使えない
→はじめから入っている「Google〜」などは主にオンライン用なので「そのままでは使えない」の意

2)何かしらの作業をする
→お金をかけずにオフラインで使いたい場合、無料アプリにて「ひと手間」かける必要ありの意

有料アプリですとオフラインで使えるものも多数あります。
ある程度の条件があったり対応機種に本機が掲載されていなかったりと様々ですが、要は「地図データを買う」というイメージです。

自分もオフラインで地図が見られれば、というのが購入する理由のひとつでもありましたので今現在も色々試用している段階です。

書込番号:16542609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 endoskullさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/04 13:22(1年以上前)

みなさん、回答、どうもありがとうございます。
40代後半さん、詳しい説明有難う御座います。
オフラインマップを探す必要がありそうですね。
MapDroyd 試してみます。

書込番号:16543760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/09/18 21:59(1年以上前)

NEXUS7はオフラインでカーナビとして使えるようですが、なぜMeMOPadでは使えないのでしょうか?

書込番号:16603918

ナイスクチコミ!1


スレ主 endoskullさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/26 17:04(1年以上前)

google mapsを起動すると、ネットワークがありませんとなり、GPSは使用出来ません。
オフラインに対応したマップを入れる必要があるのだと思います。

書込番号:16635222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

radikaが使用できますか

2013/09/21 13:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

以前、中華ダブレットを購入しましたが、radikaが使用できませんでした。
さまざまな方法を試してみましたが、結局ダウンロードできず、あきらめていました。
この機種ではradikaを使用(すんなりダウンロード)できるか、お聞かせいただければ
幸いです。また、radikaを使用している方がいらっしゃいましたら、使用感をおきかせいただければ
なお、助かります

書込番号:16614419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/21 14:25(1年以上前)

かなりいい感じです。

私は野球中継を聞くのに携帯ラジオを使っていましたが、今は radikaです。

全く問題なく使えています。ネットをしながら聞けるので重宝しています。

その時の設定は「バックグラウンドで聞く」にしています。

書込番号:16614609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/21 14:39(1年以上前)

フォトアーム様
 早々にご回答いただきありがとうございます

 ちなみにダウンロードはストアなどから

 すんなりできましたでしょうか。

 「すんなり」がお聞きしたい点です。

  中華パッドで泣かされた経験があります

  よろしくお願い申し上げます

書込番号:16614654

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/21 17:24(1年以上前)

認識が間違っていましたらごめんなさい。

「radika」って確かWindows版のアプリだと思っていたのですが、Android版もあるのでしょうか。

ちなみに、「radiko」("a"-->"o")であればHD7でも問題なくPlayストアからダウンロード&使用できますし、快適性に関してはお使いのネットワークのスピードに依存しますが、それほど高速でなくても問題なく聞くことができます。

書込番号:16615130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/21 17:26(1年以上前)

すんなり、至極簡単でしたよ。

お恥ずかしいことにアンドロイドはど素人のわたしでも

「すんなり」でした。


それと、私のハンドルネームは 「フォトアート」です。

すんなり覚えて頂ければ幸いです。^^

書込番号:16615138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2013/09/21 19:21(1年以上前)

これのことかな?

Raziko
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja

書込番号:16615468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/09/21 20:46(1年以上前)

フォトアート様、大変失礼いたしました

ほかの方々もありがとうございます。

ちゃんとしたタブレットでは問題にならないことが

ちゃんとしていないタブットでは問題になり、泣くことがあります。

razikoがインストールできてもradikaがインストールできずに困っていました。

フォトアート様の「すんなり」をうかがうことができて、安心いたしました。

この製品なら大丈夫そうですね。  気持ちがほぼ決まりました。

ちなみにデバイスiDでインストールできるソフトが制御されているとの「うわさ」

があり、私のちゃんとしていないタブレットではインストールできないソフトが

少なくありません

書込番号:16615849

ナイスクチコミ!0


bailoutさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/22 02:49(1年以上前)

radikaってGoogle Playで検索しても出てこない

書込番号:16617110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 04:26(1年以上前)

解決済みですが一言。

radika?
radiko?
raziko?

紛らわしいですね。(笑)

書込番号:16617194

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/22 09:40(1年以上前)

全く問題ないですね。
ネット接続は必須ですが・・・
起動時に地域判定の画面が出ますが、GPS or WiFiの位置情報で問題有りません。

書込番号:16617790

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/25 10:43(1年以上前)

radicaってネットラジオの録音ソフトでしょ?android版あるの?

すんなりできたって方、何処からダウンロードしたの?
radicoじゃないよ。

書込番号:16630524

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/25 10:57(1年以上前)

スレ主様

調べました。そもそもradicaはwindowsとmacosにしか対応していません。

中華パッドだろうが、何だろうがアンドロイドようのソフトがないのでは?

すんなりできた方はダウンロード方法とダウンロード先教えてください。

書込番号:16630567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

純正トランスカバーについて

2013/09/03 23:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:8件

純正トランスカバーの値段が高く感じましたので
ケチって1000円ぐらいのカバーをAmazonにて買いました。
クチコミで書かれていたようにやはりコンパスが変になりました。
純正トランスカバーにもスリープ機能があるようで磁石が使われていると思いますが、コンパスには影響がないのでしょうか?
ちなみに買ったカバーから磁石を無理矢理取り除いて見ましたが、カバーが磁気を帯びているのかコンパスが変になります(T-T)

書込番号:16542059

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/04 01:21(1年以上前)

コンパスが狂っている時は、キャリブレーションしてみてください。
方法は、コンパスを動作しながら、本体を持って、数回、大きく8の字にまわします。

書込番号:16542329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/04 05:53(1年以上前)

まいぱさん ありがとうございます。
そんな方法があるのですね。
初タブレットで色々勉強中です。
勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16542565

ナイスクチコミ!0


T_N_さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 ちりも積もればほこりブログ 

2013/09/04 22:39(1年以上前)

純正を使っています。方位は狂います^^;

書込番号:16545628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/04 23:07(1年以上前)

T_N_さん
純正でもコンパスはダメなんですね。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:16545770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/09/10 08:53(1年以上前)

こんにちは。
割り込み失礼致します。

国内では未発売の純正ケースには、蓋部分にマグネットが入っておりません。
ですので、オートスリープ機能は使えませんが、磁力による故障や誤作動はないかと思われます。
Amazonさんでほぼ定価で購入しました。
私の過去質問もよろしければご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16517211/

参考になれば幸いです。
ご検討くださいませ。

書込番号:16565977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/10 14:32(1年以上前)

キューのママさん
情報ありがとうございます。
過去の分も読んだつもりでしたが
私の希望のカバーがあったのに
気付かず申し訳ありませんでした。
スリープ機能は無くてかまいませんので
早速このカバーを注文しようと思います。
さすがにピンクは私には恥ずかしいので
違う色を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16566889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/09/11 07:52(1年以上前)

参考になれば幸いです。
お色は、お好きなものをお選びください。
(色まで配慮できずに申し訳ございませんでした)

ASUSジャパンに問い合わせましたが、国内での発売予定は未定との事ですので、Amazonさんに在庫があるうちにご購入される事をお勧めいたします。
(Amazonの回し者ではありません(;´Д`A)

書込番号:16570125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/11 22:53(1年以上前)

キューのママさん
大変参考になりました。
色は無難にペルソナ・パールブラックにしました。
通常9〜12日以内に発送します。となっていますので
気長に待ってみたいと思います。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:16573312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/24 21:37(1年以上前)

本日キューのママさんに教えていただいたカバーがやっと届きました。
さすがにピッタリで磁石も無く安心しています。
オートスリープは便利だと思いますが、コンパスが狂うのも嫌ですので。
かと言ってコンパスを使うのかと言えば使う事は少ないでしょう(^_^;)

まいぱさんにはコンパスのキャリブレーションを教えていただき
キューのママさんにはケースを教えていただきました。
Goodアンサーをどなた方を選ぶと質問の内容からするとT_N_さんになると思いますので
T_N_さんを選ばせていただきました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16628609

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング