ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(2974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の取り込み方法について

2013/08/07 21:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 あぴたさん
クチコミ投稿数:25件

音楽の取り込み方法について

パソコンに保存してある、音楽をME173で聴きたいのですが、どのような方法で行えばよいですが?

できれば

SDに、パソコンの音楽を保存して聴きたいです。
(単純にSDにそのままコピーをしましたら、認識しませんでした。)

よろしくお願いします。

書込番号:16447044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/07 22:33(1年以上前)

>パソコンに保存してある、音楽
これはどういったもので、どうやって作ったものですか?
たとえばDRMが付いていると、移動させた先で再生できなかったりしますが。

書込番号:16447283

ナイスクチコミ!3


スレ主 あぴたさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/07 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パソコンのWindowsメディアプレーヤーで、取り込んだ音楽を、そのまま、SDに入れてみました。

書込番号:16447305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/07 23:59(1年以上前)

microSDはマウントされていますか? (設定>ストレージで確認可)
microSDの中のほかのファイルはファイルマネージャーで表示されてますか?(ASUSアプリの中にある)
その音楽ファイルの形式は何ですか?(.mp3とか.wmaとか)
Memo Pad HD7が対応しているファイル形式ですか?(ASUSサポートサイトでマニュアルがダウンロードできます)

書込番号:16447669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/08 02:12(1年以上前)

1)MeMO Pad HD7にSDカードを入れたままPCと接続。
2)PCからMeMO Pad HD7は「ME173X」となって見えている。
3)ダブルクリックすると「SDカード」と「内部ストレージ」が見える。
4)「SDカード」に直接音楽データをコピーする。
※「SDカード」内に新規で「music」フォルダを作り、その中に音楽データを入れると幸せになれるかも。
5)MeMO Pad HD7で「Playミュージック」アプリを立ち上げる。

自分の場合、「SDカード」内に「music」フォルダを作って、さらに「music」内にアーティスト別などでフォルダを分けて入れてます。
その際、アーティスト別などのフォルダ内にjpgなどの画像を入れておけば「Playミュージック」アプリを立ち上げた時に画像も表示されました。

違う環境だともしかしたら表示に違いがあるかもしれませんが参考になれば。

書込番号:16447968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/08 12:43(1年以上前)

Media GOメイン画面

自分は、Walkmanユーザーでもあるので

SONY Media GO
http://mediago.sony.com/jpn/features

を使っています。

書込番号:16448971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YandRさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 22:54(1年以上前)

マニュアルには対応と書かれていますが、デフォルト状態ではWMAが再生できないですよね。
Android標準の音楽プレーヤーがPlayミュージックに置き換わっているからでしょうね。
以下のアプリ導入で再生できました。

WMA/AVI/MP3/MP4/RMVB/WMV Play!(無料だが広告が煩い)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.CXV1KerV5_nfcard&hl=ja

Poweramp(\399 15日間無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

VLC for Android Beta(無料 動画向けで音楽向きとは言えない)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc.betav7neon&hl=ja

その他の音楽プレーヤー、特に無料のヤツはAndroid標準機能に依存しているようで、
試した限りではどれもダメでした。

書込番号:16454045

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなることありませんか?

2013/08/07 21:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

発売日に購入して使用していますが、今までに2度ほど電源が勝手に切れてしまっていることがありました。

簡単に状況を記載します。

MicroSD 32GB使用(挿しっぱなし)
サードパーティ製のケース(マグネットスリープ機能付き)使用

外出中でカバンの中に入れたままにしていた
自宅に帰ってきてから出してみると本体がほのかに温かい
ケースのカバーを開けても電源が入らない
電源ボタンを30秒ほど長押ししてみても電源が入らない
10回ぐらい繰り返しても電源が入らない
ACアダプタに接続しながら電源ボタンを何度か長押ししているとそのうち復帰
電池の管理画面を開いてみると、急激に電池が減っている
(添付画像の段になっている部分)

使い方等でなにか問題があるのでしょうか?
もしくは同様の症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:16446901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/08 14:16(1年以上前)

私も発売日に買って2週間ほどで同じ症状が出ています。全く電源ボタンが入らなくなりますね。30分ほど放置しておくと直ってたりするんですが困ってます。

書込番号:16449198

ナイスクチコミ!1


kond77さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/10 14:03(1年以上前)

こんにちは、
私も同じ症状です。購入から約2週間のことです。
使用中に突然電源が落ちました。それからは電源が入りません。
電源を接続したり、ボタン長押し(10回以上)をしたりしましたが、全く反応がありませんでした。
仕方ないので、購入したビックカメラに持っていくと、すぐに「交換しますから」とのこと。
この様子だと、私が初めてではないようです。今度は大丈夫か心配です。ファームアップとかで改善できればいいのですが

書込番号:16455919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2013/08/07 19:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

SDカード内に動画を保存して再生するには、どうしたらいいでしょうか?

再生ソフトは、RealPlayerを入れています。

よろしくお願いします。

書込番号:16446484

ナイスクチコミ!0


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/07 19:57(1年以上前)

物にもよりますが、通常再生できる、MP4とかの動画であれば、ASUSスタジオから、写真のタブで、フォルダー単位で選択できましすし、再生できます。

デジカメで撮った、動画ファイルは、SDカードに日付フォルダに保存しました。
フォルダ一覧で出てきて、選択して再生できました。

まぁ、並び順とか、好みにもよりますが。

標準再生可能な動画であれば、エクプローラー風のファイル選択アプリとかでも、選択すれば再生できます。
あとは、好みの問題です。

特殊な拡張子のファイルであれば、あまり此処では返信は期待しないでください。

書込番号:16446582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/08/07 20:41(1年以上前)

SDカードへの保存の仕方がわからないのでしょうか?
適当に、フォルダを作成して、コピーすればOKです。
RealPlayerでは、メニューの更新をタップすれば、ビデオの中に、反映されると思います。

もし、拡張子が、特殊なものであれば、定番のMX動画プレーヤーをお使いになると良いと思います。

書込番号:16446751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2013/08/08 09:31(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます♪

SDカードに入れた動画ですが、いざ再生しようとすると、
ビデオをロードしています,,,というメッセージのまま再生ができない状態です。

動画ファイルは、mp4です。

どうしてでしょうか・・・?

書込番号:16448523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 05:23(1年以上前)

横から失礼します
<(_ _)>

このタブレットを購入しようと考えていますが、目的は車でmp4動画を再生することですが、amazonのレビューで、こんなの載っていたのですが、動画は再生できないのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2ORQCJ8TMLT5S/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

スレ主さんが、再生できない、というのも、こういう現象のことをおっしゃっているのでしょうか^^;

こちら、田舎なもので、実機に触れることもかなわず・・・

教えていただけると助かります
<(_ _)>

書込番号:16451343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/09 13:14(1年以上前)

mp4動画データをmicroSDに入れて再生することは可能です。

しかし、地デジ録画データの場合は制限がかかってますので対応した機器・メディアでしかできません。

また、画質設定等大きいままのものだと再生できない(処理が追いつかない)ものもあるかもしれません。その場合はタブレットの画質に合わせて変換すれば再生可能です。microSDのclassも関係するのかな?転送速度が違いますから。

mp4がmicroSDに入っていると再生できない、というわけではなく、他に理由があるのではないでしょうか。

アプリがmicroSDに保存できないのは別の話です。Androidの仕様の話ですから。

書込番号:16452378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/10 01:31(1年以上前)

kumakumariさん、こんにちは!

お答えいただき、ありがとうございます
<(_ _)>


ひじょうによくわかりました!

動画が読み込めないなんて、ありえない?と思っていましたが、すっきりしました(苦笑)

amazonのレビューの方に伝えてあげなければいけないでしょうかねw

私も購入考え中なのですが、これをカーナビにも使えないかな、と。

車で必要なときはナビにして、普段は動画の再生などができるといいかな、と。

あとはテレビは見られるといいのですが、さすがにそれは無理だと思うので^^;

何かいい使い方ありそうですかね・・^^;

書込番号:16454576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VLC MEDIA PLAYER で再生時に音が出ません。

2013/08/05 17:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 900Z1さん
クチコミ投稿数:12件

ISOファイルをmicroSDHCに入れてからVLC MEDIA PLAYER で再生したいのですが、音声がでません。
DVD DecrypterでISOに変換したもの、DVD Shrinkで圧縮したもの、両方とも音声は出ません。
映像もすぐに切れてしまうものもあります。
ISOファイルはHDDに保存しておりPCで見るときは問題ありません。
設定の問題でしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:16439505

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/05 19:34(1年以上前)

まぁ、市販DVDをリッピングすると私的利用でも法令違反です。
法令違反ではないことを証明しないと、ここでの回答は不可ですよ。

書込番号:16439836

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 900Z1さん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/07 17:55(1年以上前)

個人用でも違法なんですね。
認識不足でした。
ありがとうございました。

書込番号:16446224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽制作、動画編集について

2013/08/05 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

音楽制作、動画編集について
ソフトなどはあるのでしょうか?

書込番号:16439236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/05 19:35(1年以上前)

あるかどうかがわからないということは、Androidがどういったものかわかってないと思います。
まずはAndroidがどういったものかを調べたほうが、銭失いにならずよいです。

書込番号:16439837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/05 21:52(1年以上前)

あります。
根気良く探したら無料も…
この機種はクアッドコアなので、ある程度スムーズに変換作成編集できますよ。

書込番号:16440352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/05 22:00(1年以上前)

わたしはその2つの為だけにiPadmini買いましたw
スマホも、普段基本持ち歩きtabletもAndroidですが…(^^)

書込番号:16440401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新品開封時の気付き

2013/08/05 01:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:5件

このたび、新品を購入し開封したときに気がついたのですが、みなさんの開封時はどうでした?
箱を開封後、本体を包んでいるフィルムを外すと、本体には携帯やスマホに付いている、
保護フィルムが付いていませんでした。
フィルムがないでいか、表面いは上と下の部分に線がついていたりフィルムをはがしたような跡・・・・。
さらに、角には粘着の跡、裏には手垢がついてました。
一度開封して、閉じなおしたような感じです。
みなさんの開封時は、どうでしたでしょうか?

書込番号:16437857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/05 06:49(1年以上前)

開封済みの疑いが有るなら、ショップに問い合わせ。
(商品の出荷検査)で、チョン!
傷が有るなら、クレームを入れる。
気になるなら、店頭で、購入品のチェック!
稀に、欠品や初期不良が有ります。
(どんな商品でも)
購入時は、興奮して、総て忘れて帰宅します。
家で、開封して、気が付く情けない話です。
粘着跡は、頂けません。
手垢は、人が梱包するので、諦める。
作業者は、若くて美人ですよ!

書込番号:16438142

ナイスクチコミ!1


藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/08/05 08:12(1年以上前)

たまたまロットの動作確認か何かで抽出された個体が当たってしまったとか・・・?
送り返したら数週間我慢することになりますので、キズならともかく拭いてとれるのなら私なら諦めちゃいます。

書込番号:16438307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/05 09:38(1年以上前)

初期不良二回返品の憂き目に遭った関係から三回新品を見てますけどどれも人の触れた跡が最初からありました。貼り直しの跡も最初のには付いてました。保護シートは最初から付けてないですね。傷はなかったので問題なしです。OA機器用のウェットティッシュで吹いてサッパリ。安い製品だしこんなものかなと思ってます。

書込番号:16438473

ナイスクチコミ!3


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/05 11:01(1年以上前)

スマホのような保護シートはないですよ。

外装フィルムの粘着はついてました。

指紋は仕方ないですね。

私の場合初期不良交換をしていますので、交換品に関しては、店舗での動作確認の後、外装fひるむで再梱包してくれようとしたので、
断りそのままむき出しでもらいました。

あの粘着を拭き取ろうとすると、背面に細かい傷つくんですよね・・・。

書込番号:16438653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/05 14:49(1年以上前)

Apple製や日本製じゃないから
このへんを気にしてはいけない
ような気がするのは私だけで
しょうか?

書込番号:16439163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/08/05 22:31(1年以上前)

みなさん、色々なご意見、ご感想にアドバイスをいただきありがとうございます。
とりあえず、購入販売店に問い合わせたところ快く交換をして下さるみたいです。
どうしても、角二箇所への粘着は納得できませんでした。
ふき取ると粘着が伸びて、隙間にはいったりして電源も入れずにどうしたものかと悩んでました。
包装フィルムからは付きそうにない、箇所だったもので。。。。
でも、交換できそうで良かったです。

書込番号:16440577

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/08/05 23:00(1年以上前)

携帯やスマホを思い浮かべているとちょっと驚きますよね。

私の周りでは初回入手機、初期不良交換後機、交換の際に店頭で確認に供した試験機2台の4台全て、最初からパネルに指紋やゴミ、何かが擦れた跡ありましたよ。
恐らく、工場では素手でパッケージングでもしているのでしょう。

大概は汚れなので拭けば落ちると思います。

粘着物も擦らず、事務用のテープ(注:ガムテープは強過ぎ)を貼ったり剥がしたり繰り返すと取れると思います。

傷なく、ドット欠けもなく、そもそも日々安定して動けば(←これが最大の課題)、これ位、仕方ないと自分に言い聞かせています。

書込番号:16440722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/08/20 00:06(1年以上前)

通販でしたが、迅速な対応で商品を交換して頂きました。
再送頂いた商品は、手あとも無く、貼り付け後も無く快く使えてます。
言って見るもんだな〜と関心しています。
他の方の書き込みを見させていただくと、私が選んだ購入先が良かったのかもw
皆さん、いろんなご意見、ご感想、アドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:16487811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/20 07:43(1年以上前)

私も通販で購入しました。
届いた商品には、手垢や糊の痕も有りませんでした。
18日着。
本体が、ポリパックに入っていたので、開封に悩みました。(カッターで切ると本体に傷を付ける恐れが有った!)
どうにか開封して、充電。
え?!
FLASH playerに対応していない!残念!

書込番号:16488369

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/20 14:50(1年以上前)

当方も、つい先日通販にて手に入れましたが、特に気になるような汚れ等はなかったですね。

尚、本題とははずれて申し訳ありませんが、ドルフィンブラウザ+Flashplayerを別途インストールすることで、ドルフィンブラウザ経由にてなんとか対応できるみたいです。少し、ブラウザ設定を変更することで、HuluのFlash動画参照できました。

書込番号:16489282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/21 15:21(1年以上前)

Paralinさんありがとうございます。
出先の為、帰宅したら、試したいと思います。

書込番号:16492631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/31 13:44(1年以上前)

paralinさん
やっと、フラッシュプレーヤーがインストール出来ました。
アンドロイドフラッシュプレーヤーを検索して、記事道理進めて、標準ブラウザーで、使えました。
ただ、フラッシュプレーヤーが重いのか?落ちるようになりました。
東芝タブレットでも、アンドロイド4.1にアップデートしてから、よく落ちます。
処理速度の問題かと思っていましたが、Googleが、サポートしない?(出来ない)事情が、有る見たいです。

書込番号:16528140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング