ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(2974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:21件

本体に入っている「連絡帳」に、一台だけデータを手入力しました。
残りの5台にそんなことをしている時間もないためPCに接続してデータをそれぞれ移したいのですが、そんなことは出来ますか?

書込番号:17378915

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/04 15:43(1年以上前)

その手入力がどこに保存したかによるが

自分ならはicloud
ネットさえつながればApple製品は当然ながら、PCでもAndroidでも見れる。編集できる。

その流れで行けば、ヤフーのサービスだの、Google+だの、Evernoteだの、自分の好みのサービスを見つければいいんじゃね?

書込番号:17378944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2014/04/04 16:30(1年以上前)

microSDカードへvcf形式のファイルをエクスポートし、それをインポートする方法はどうでしょうか。

書込番号:17379053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 VicのFIGHT Club! 

2014/04/05 04:12(1年以上前)

いけだ。さん こんばんわ

私は、NTTの「マイポケット」を使っていますよ。
64Gで月324円。もっと安いcloudはあるようですが
これは結構使いやすいです。

書込番号:17380957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/04/08 00:31(1年以上前)

他のタブレットも連絡帳を打ち込んだタブレットと同じグーグルアカウント(gmailのアドレス)で同期させれば他のタブレットも同様の連絡帳になります。

更に後からもし連絡帳を修正するとその結果も反映されます。

http://hivecolor.com/id/21

書込番号:17391232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けキーボード

2014/04/05 20:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 uritaroさん
クチコミ投稿数:24件

会議の記録のためにTK-FBP052BKを購入しましたが、一部で表示通りに入力できません。文字は大丈夫なのですが、()など記号が表示通りに打ち込めません。
何か設定で表示通りみ入力できるようになるのでしょうか?

書込番号:17383246

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/04/05 20:34(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.keyboard109
これをインストールすると直るかもしれません。

書込番号:17383289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uritaroさん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/05 20:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
今、このソフトをインストールして使用してみたところ、うまくできました。
こんないいソフトが出てたんですね。
ありがとうございました。

書込番号:17383392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム音のダウンロード

2014/03/30 21:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:92件

よろしくお願いします。

アラーム音の種類が地味なので変えたいのですが、どのようにすればいいのか教えて頂けないでしょうか。
鳥の鳴き声にしたいと思い、ネットで見つけてあります。

また、皆さんはどのような音に変えていらっしゃいますか?

書込番号:17363345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2014/03/31 21:59(1年以上前)

解決しました。

音声時報で設定出来ました。

書込番号:17367028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロUSBに保存できるファイルの大きさ

2014/03/28 11:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:1235件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

お世話になっております。

PCからUSBケーブル接続でファイルをコピーする際に扱えるファイルの大きさ(一つのファイル)って、どれくらいなんでしょう?

7GBのファイルを保存しようとして、コピーは開始するのですが、半分くらい経過でエラーして弾かれてしまいました。

Mapfanの地図データは保存出来ているので、4GBのファイルは大丈夫そうですね。

よろしくお願いします。

書込番号:17353499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/03/28 11:57(1年以上前)

フォーマットがFAT32だったら1ファイル4GBまで。exFATやNTFSにすればその制限が無くなる。

書込番号:17353511

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/03/28 13:12(1年以上前)

>>Hippo-cratesさん
AndroidでNTFS扱えるとは知らんかったわ。
ぜひやり方を聞きたい。

exFATもAndroidでの取り扱いは制限があるようだが。

書込番号:17353750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/28 13:34(1年以上前)

Hippo-cratesさん ありがとうございます。

>exFATやNTFSにすればその制限が無くなる。

参考に教えてほしいのですが、
(4GBの)制限が無くなっても上限はあると思いますが、いかほどでしょうか?

(独り言)
7GBファイルを扱えないのなら、コピー開始時点で弾いてほしいものです。
ネット情報では、そういったスマホも存在しています。
USB転送はけっこう時間を要します。 本機では時間かけて途中までコピーしてNG。 
3回も無駄な挑戦してしまいました(汗

書込番号:17353802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/28 13:47(1年以上前)

上限は考えなくても良いです。
NTFSで2TB、exFATだとEBまで行きます。現状では、そこまでのものが存在しませんから

書込番号:17353831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/28 15:07(1年以上前)

パーシモン1wさん
ご教授、ありがとうございました。

書込番号:17354019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/28 16:29(1年以上前)

メトラさん、

GooglePlayに

[root] Ntfs Mounter

ってのがあるようですよ。なので、AndroidだからNTFSが扱えない訳ではありません。
[root]だし、機種依存もあるでしょうけどね。

NTFSのソースコードも詳細仕様も非公開のはずだけど、どうやって解析したんやろねぇ...根性でやったのやろか?

書込番号:17354205

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/03/29 19:55(1年以上前)

保証対象外行為を、自己責任で行えばできなくもないってことか。
このレベルの質問する人にはオススメな方法だな(棒

NTFSの解析は、あたまおかしい(ほめ言葉)人たちの根性と、商業的な理由のようです。
Linuxカーネル2.2で読み、2.6で読み書きできるようになったみたいです。
http://en.wikipedia.org/wiki/NTFS

カーネルの再構築が不要なパッケージもあるようなので、そういったパッケージを使用して、実現したんですかね。


書込番号:17358404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 表示が消えません

2014/03/28 00:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 濱野谷さん
クチコミ投稿数:2件

子供が扱って、画面の中央付近に wi-fiがon という表示が出て消せません。
消し方を教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:17352539

ナイスクチコミ!0


返信する
sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2014/03/28 06:29(1年以上前)

たぶん、初期化が必要かなと思います。

爪楊枝か何かで、背後かどこかに、小さなリセットボタンがあると思うので、
押してください。というより、説明書通りやるといいですよ。初期化で探せば
わかると思います。

書込番号:17352812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/28 09:45(1年以上前)

このページ書き込みナンバー16500268に初期化方が書いてあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16500224/
設定→バックアップとリセット→データの初期化
で可能だと思います。

書込番号:17353155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/28 12:33(1年以上前)

スリープボタン長押しで再起動ができませんか?

この手のことだと電源ボタン等を押してみてください。
普通に再起動して、解消されるかと思われますんで。

P.S:このページを見ると小さなリセットボタンはないみたいです。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n247068

書込番号:17353613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 濱野谷さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/28 23:18(1年以上前)

いろいろと親切なアドバイスありがとうございます。
リセットかけてみます。

書込番号:17355460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/29 16:46(1年以上前)

Wi-Fiオンにして、しばらく待たずにアプリ使ったりするとこの症状はよくあらわれますよ。

一旦Wi-Fiオフにして、再度オンしばらくWi-Fiオンの表示が消えるのを待つと解消しますよ。

書込番号:17357814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーの切り替え方法がわかりません

2014/03/27 15:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 akidadさん
クチコミ投稿数:22件

本機を購入しセットアップ中です。
家族共有で使おうとアカウントとユーザーは「設定」で追加したのですが、ユーザーの切り替え方法がわかりません。
「所有者」は私、「ユーザー」は「私」と「母親」に設定しましたが、画面上でどう操作して切り替えればいいのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17350678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20354件Goodアンサー獲得:3398件

2014/03/27 15:21(1年以上前)

こちらのページを参照してください。
一番下に書いてあります。
https://support.google.com/nexus/answer/2865483?hl=ja

書込番号:17350721

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 akidadさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/27 15:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
ご教示に従って操作して無事ユーザー切り替えができました。
マニュアルの記載に気が付きませんでした。反省・・・。
これで母親用のタブレットとしてセットアップが仕上げられそうです。
お世話になりました。

書込番号:17350758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング