ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(2974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入らなくなりました…

2013/08/03 19:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 更紗姫さん
クチコミ投稿数:9件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

おととい某量販店webショップでピンクを買いました。
使い始めて2日なのですが、Google playからアプリ(ランキングにあったもの)をダウンロードした後、ホームに戻ると「問題が発生したためランチャーを終了します」という文字がでていろんなアプリや設定画面が勝手に立ち上がっては、ホーム→同じ文言が出るというのを10回以上繰り返し…
どうしようもなくなり、電源ボタンから再起動を選びました…
その後、1時間待っても再起動されません。
電源ボタンを押しても電源が入りません…
バッテリー残量は50%以上ありました
このようなエラーが出た方いらっしゃいませんか?
もうどうしようもないですよね

交換?修理になるのでしょうか
明日量販店に持って行ってみようとは思うのですが…

なにぶん、Androidは初めてなのでわかりません
お願いします

書込番号:16432993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/03 20:01(1年以上前)

電源ボタン長押しも試されましたでしょうか?
数十秒試して見てください。

書込番号:16433026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 更紗姫さん
クチコミ投稿数:9件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/08/03 20:07(1年以上前)

ありがとうございます!
30秒押し続けたら入りました!
こんなに長く押さなければいけないんですね…参考になりましたm(__)m

立ち上げてもまだた「ランチャーが…」を頻発します
これは治らないのでしょうか(u_u)
続けてすみません…

書込番号:16433040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/03 21:17(1年以上前)

すいません、わたしもあまり詳しくないのですが(^^;)

再度長押しでシャットダウン、改めて長押しで起動させてもダメでしょうか?

書込番号:16433278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 更紗姫さん
クチコミ投稿数:9件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/08/05 09:18(1年以上前)

ありがとうございます!何度か再起動させたら改善されました!

書込番号:16438434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/05 22:07(1年以上前)

インストールしたアプリはアンインストールしましたか?
それが原因ではありませんか?

書込番号:16440442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kemmnさん
クチコミ投稿数:3件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/12/19 22:07(1年以上前)

およそ3カ月の使用で電源入らなくなりました。
ブラックアウトしたまま、無反応状態です。

書込番号:16976088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/19 22:41(1年以上前)

>およそ3カ月の使用で電源入らなくなりました。
>ブラックアウトしたまま、無反応状態です。
(以下、レビューより引用)
>既に箱などシリアルナンバーの分るものは処分しているので打つ手なしです
シリアルナンバーなら本体背面スピーカーの上に刻印してありますけど何か?
もっとも、保証書がなきゃね〜

書込番号:16976247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeでの動画再生について

2013/12/16 14:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

Chormeによる動画の再生に関してお尋ねします。

これまで、Chrome上でNHKニュースWEBのサイトを開き、「動画あり」記事に埋め込まれた動画を再生できたのですが、今日、再生しようとした所、最初の8秒位まで再生すると、そこで止まってしまいます。
フルスクリーンで再生すると、同様に8秒位再生した後、「この動画は再生できません」とのメッセージが出てしまいます。

確認した結果は以下の通りです。
1)埋め込み動画があれば、記事が異なってもほぼ同じ挙動をします。
2)Chromeのキャッシュ&データを削除、本体の再起動、Chromeの「アップデートのアンインストール」(=出荷時のバージョンに戻す)を行っても改善しません。
3)「PC版サイトを見る」のチェックは外しています(-->チェックが入っているとFlashプラグインを要求されますので)。
4)同Web記事上の埋め込み動画は、旧来のFlashを利用すれば、対応ブラウザ(Firefox等)の組み合わせで、これまで通り、正しく再生できています。
5)他の機種で、Flash非インストール+Chromeの組み合わせ試したところ、これまで通り、動画が正しく再生できます。
6)5)で再生できた端末もHD7もChromeのバージョンは等しく、31.0.1650.59です。
7)現象を確認したのはNHKニュースWebサイトのみです。
 URL: http://www3.nhk.or.jp/news/

Flash非対応のChromeでも、HTML5の機能を利用している一部Webサイトでは、Flashを使わず再生できていたのですが、私のHD7環境の問題なのか、Chromeの設定ミスか、Webサイトの問題なのか、等等、原因の切り分け致したく存じます。

皆さまの環境では如何でしょうか?
コメントを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16963125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/12/16 19:24(1年以上前)

今晩は 私も気になりテストをしてみましたが止まりました。少し話が変わりますが
私は動画を見るためにPuffin Web Browser使われたら良いと思います。
私はタブレットでFX 為替 株取引 昼かぶ相談室 カブドットコム証券 動画をこのソフトで見ています。ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16よりも性能の悪い製品を使っていますがとても このソフトで楽になりました。一時はWIN8.1タブレットを買おうかと思いましたがPuffin Web Browser動画が見れるようになりました!よかったら試されたら良いのじゃないでしょうか。
参考までに。

書込番号:16964006

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/18 09:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。

状況再現されましたか。

動画が8秒で止まる現象、TBSのニュースサイトでも再現しました。
一方、Ustreamを専用アプリではなく、Chromeで閲覧した際は、Live画像でも、動画が止まることはないのですが、、何故でしょうね?

書込番号:16970049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/19 08:27(1年以上前)

おはようございます!私も昼かぶ相談室を見たくてタブレットを購入したのですが通常のソフトでは再生が出来ないのでflashがサポートされていないために動画が見れないと他のサイトで紹介されていました。その中でpuffinを紹介れていました。試しにpuffinを入れて再生が出来て止まらないのでギクシャクする事も有りますが!!十分に言いたい事が通じるのでpuffinで正解でした!

ちなみに私の使ってるアンドロイド タブレットは IdeaTab A1000 性能は最低です!ですが毎日株の取引に使っていますが近くMEMOを買いたいと思っています!
puffinはタダの無料ソフトを使っています!通信環境は無線ルーターです。LTEとかのやつです。
それと上手く行かなければ個体差かと思います!私もこれくらいしかアドバイスが出来ませんが宜しくお願いします!

書込番号:16973728

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/19 14:19(1年以上前)

再度のコメントありがとうございます。

HD7での結果ではなかったのですか。

他のHD7のユーザーさまはどうなのかを知りたいところですが、ご指摘のように、個体差(=コメントには環境も含みますよね?)だとすれば、初期化して試す他なさそうですね。

幸い、先に書いた通り、Flash+Firefoxの組み合わせで当該サイトの動画が再生可能なので少し様子を見ます。
ただ、Flashは9月10日のVer.11.5.115.81を以て、完全なEOS状態ですから、今後長く使うにはセキュリティ上、心配ですね。

その際は、アドバイス頂いたブラウザを試してみようと思います。

書込番号:16974654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

子供に...

2013/12/16 00:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:3件

子供のクリスマスプレゼントに購入しようと思っているのですが
わからない点があり踏みとどまっています。

自宅はインターネット環境になく
妻も私もドコモのエクスペリアを使っております。(SO-02E)
ただ子供にまだ自由にインターネットを使わせたくないので
スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
いうのがいいなぁと思ってます。

そこで、このタブレットはそれが可能でしょうか。また不可能であればどのタブレットなら可能でしょうか。
SIMとか過去の書き込みで載っていたのですがよくわかりません。
わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:16961563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/16 00:41(1年以上前)

>ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
>いうのがいいなぁと思ってます。
それは可能ですが、なにのアプリを使わせたいので?
モノによっては、ネット接続してないと動かないアプリも多いですy

書込番号:16961575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/12/16 01:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

アプリは勉強アプリやちょっとしたゲームを…とかんがえているのですがそれも通信が必要になるものが
ほとんどでしょうか。
親が許可するときしかネットが繋げないいい方法はありますか?
よく見る月々980円でというのは何でしょうか
まったくの素人で本当にすみません

書込番号:16961640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/16 01:12(1年以上前)

>アプリは勉強アプリやちょっとしたゲームを…とかんがえているのですがそれも通信が必要になるものが
そのアプリ次第としか言えないのですが。
テレビなどでCM見たことあると思いますが、パズドラなどのゲームですとオンライン必須となります。
対戦形式のゲームの大半がそうですね。一人でプレイするから・・・というモノでは無いです。
漢字当てゲームとかコインゲームなどは、データがあまり大きくなく一人でプレイするものなのでオフラインでも出来ますが。

勉強アプリでも、ランキング形式や時事問題が多く出るものはオンライン必要になってきますね。

>よく見る月々980円でというのは何でしょうか
低速ではあるが、ネットを常時使えるモノです。
月々980円でインターネットがいつでも出来ます。というものですね。
制限としては、一ヶ月の使用量が多くなると、さらに速度低下されるなどはかかるものの使用停止にはなりません。

書込番号:16961652

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/16 09:32(1年以上前)

正直アンドロイドは自分dえカスタマイズして使用する物ですので、お子さんがいくつか知りませんが、
ゲーム機として使えるような物ではないかと思います。

カスタマイズができるほどご両親に知識があるようならば別ですが、おそらく厳しいでしょう。

ゲーム専門機を購入するか、もしくはipadの方がまだ使い勝手がいいでしょう。

書込番号:16962212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/16 17:17(1年以上前)

>親が許可するときしかネットが繋げないいい方法はありますか?
親のスマホのWiFiテザリングをその都度有効/無効化すればいいと思います。

>スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
>ダウンロードし、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
>いうのがいいなぁと思ってます。
ではなく、
 スマホのテザリングが使えればそのときだけアプリなどを
 ダウンロードしたりゲームをさせたり、またテザリングをオフにすればネットにつながらないと
 いうのがいいなぁと思ってます。
という形態になります。

これではだめなのでしょうか? お使いのスマホにWifiテザリングON/OFFが簡単にできるアプリを
導入してはいかがでしょうか?
あるいはWifiテザリングON/OFF時間帯制限のできるアプリがあるのかもしれません。

もっとも、自宅外の無料WiFiスポットにMeMOを持っていかれるとWiFi接続は自由にできてしまいます。
その場合も考慮するなら、アプリ自体の起動許可/非許可を設定することで対応は可能になりますよ。


書込番号:16963603

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/17 11:05(1年以上前)

こんにちは。

この機種でネットを制限するにはやはりご両親のスマホで
テザリングをON/OFFするのが一番楽でしょう。

アプリについてはAndroid4.2.2からマルチユーザーに対応したので、
子供用のアカウントを作成後、アプリごとに起動制限をかけることができます。
ただ、4.3から利用可能になった「制限付きプロファイル」ほど万能ではありません。

私はこの機能を利用してピアノアプリやしまじろうのアプリを4歳児に遊ばせていますが、
今のところとくに不都合はありませんね。

書込番号:16966631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/19 08:39(1年以上前)

>まったくの素人で本当にすみません
まったく困ったもんだ
自認するほどの素人が、2万近いこんなモノを子供に与えるの?
これ、玩具ではなく一種のパソコンだってこと位は分かるよね?

>子供にまだ自由にインターネットを使わせたくない
ネットに繋いでいる間、子供の操作を親がずっと監視できる?

>わからない点があり踏みとどまっています
わからないなら、踏みとどまった方が無難。

>勉強アプリやちょっとした
あなた自身がもっとこういう機器の特性や注意点を勉強してから子供に与えた方が良いと思う。

安易に買い与えて、後々トラブルになっても与えた親の責任だから買うのは自由だけど。

書込番号:16973757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/12/19 10:13(1年以上前)

買うのは自由っつーならいらないから。その返信

書込番号:16973982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お天気アプリ

2013/11/10 12:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:657件

最初から、画面に表示されているお天気アプリですが、視覚的には良いのですが、当日の今後の天気が表示されません。
タップすると、翌日以降の天気が表示されるのですが、本日のこれからの天気がわかりません。
皆様はどのようなアプリをお使いですか?
感想などお聞かせ願えたらと思います。

書込番号:16817851

ナイスクチコミ!0


返信する
jijichopさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/10 13:47(1年以上前)

私はピンポイント天気ウィジェットを使っています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.android.tomapps&hl=ja

アイコンタップで当日と翌日の3時間毎の天候・降水量・気温・湿度・風向・風速が表示され、週間予報と周辺地域のアメダスレーダーや衛星画像等もわかり、これひとつで天候に関するすべての情報がわかると言ってもいいくらいです。
ただ、私が使い方をよくわかっていないだけなのかもしれませんが、アイコンを数回タップしてもウィジェットがなかなか呼び出されない時があり、ちょっと困る時があります。
このことさえなければ非常に使えるアプリなのですが…

書込番号:16818125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/11/10 17:28(1年以上前)

散々色々試しましたが、結局私は
@概要確認用
A詳細確認用
の二つに落ち着きました。

@Yahoo!天気・災害
ウィジェットで現在地の今後4日間の天気/降水確率確認。
タップすれば6時間ごとの降水確率などの表示
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1

Aそら案内 for Android(日本気象協会提供)
登録した
・地方
・ピンポイント
の詳細確認。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.jwa.sora_annai.android

普段は@
必要に応じてA
を使っています。

書込番号:16818949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jijichopさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/10 18:41(1年以上前)

上記の補足です。
ウィジェットのアイコンが1×1サイズだとタップがうまく反応しないですが、1×2サイズ以上だとすんなり天気詳細画面を呼び出せるようです。

書込番号:16819230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/10 20:32(1年以上前)

・パソコンと同じ、ウェザーニュースです。
・ウェザーニュースタッチ、無料で何でも分かります。

一度お試しください。

書込番号:16819709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2013/12/18 18:03(1年以上前)

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
結局、教えて頂いたアプリをすべてインストールして、適宜使用しております。

書込番号:16971453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について

2013/12/18 00:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:34件

はじめまして。
昨日memo pad HD7を購入しました。
初めてのAndroidに戸惑い気味で、ちょっとしたことが気になり
この場をお借りして質問をさせてくださいm(_ _)m

電源ボタンを押してロック画面になった時に一瞬画面左上に切れた白い枠が現れ1秒くらいで消えます。
これは左(右にスワイプすると)に「壁紙とウィジットパネル」があるという意味でしょうか?
不具合ではないですよね…
説明下手ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:16969294

ナイスクチコミ!0


返信する
元町愛さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/18 02:39(1年以上前)

私のも出ます。
異常ではないと思います。

パネルを配置するのに、一瞬時間がかかるため表示されるのではないかと・・・
想像ですが。

書込番号:16969549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/12/18 08:30(1年以上前)

ありがとうございます。
少し安心しましたm(_ _)m

書込番号:16969925

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/18 12:04(1年以上前)

でますね。
明らかに不具合ではないですね。何処も具合悪くないですから。

不具合とは使っていて使用に何か障害が起きて不具合です。

別に何も起きてないでしょ?
神経質過ぎかもしれません。

そんな事言い出したらきりがない・・・。

書込番号:16970413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/18 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
かなり神経質です。すみません。
やはり仕様なのでしょうか?

書込番号:16970762

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/18 15:07(1年以上前)

結論から言いますと「仕様」だと思いますよ。

> スワイプすると「壁紙とウィジットパネル」があるという意味
を引用させて頂ければ「"ロック画面への" 壁紙とウィジット "設定" パネル」とでも言いましょうか。

4.2では、ロック画面にもウィジェットを1種類/画面x複数画面に配置することが可能となりました。
そのドロワーみたいなものだと思います(厳密に言えば異なりますが)。

実際に、(ロック画面に配置できるものに限られますが)時計や天気を配置した場合、枠が消えても画面をスワイプすれば、ウィジェット(画面)が切り替わります。
電源ボタンを押した際、ロック画面にデフォルトで表示される時計が好みでない場合、他のウィジェットに変更できます。
# 時計の部分をタップしていると上に削除マークが現れますね。

ロックを解除しないでも、ちょっとした情報を知る便利な機能かと思います。

書込番号:16970954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/18 16:19(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます。
やはり仕様なんですね。良かったです。
今までiPad、iPhoneしか使ったことがなくちょっとしたことが
気になると不安で…

皆様のおかげで不安を払拭できました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16971153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしたりしますか?

2013/12/16 12:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:13件

僕が使いたい用途は、
1マイクラpeとかcytus等のゲーム
2YouTube、ニコニコ動画等などの視聴
3Googleのサービス(メール、マップ、カレンダー等)

簡単にいってしまうとこのタブレットを使い込みたいのですが使っていてフリーズしたりすることってありますか?

書込番号:16962690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jijichopさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/16 14:01(1年以上前)

現在3ヶ月使用しています。
主な使用環境は以下のとおりです。

・1日平均3時間弱
・web閲覧、2ch、youtube等の動画、Googleのサービス(メール、マップ、カレンダー)、動画撮影を含むカメラ、軽めのゲーム

このような条件下でフリーズは2回ありました。
これはかなり少ない部類だと思います。
反応しないからといってタップを連打してしまうとフリーズしやすいようです。
いずれも電源長押しで再起動をかければ問題なく復帰しました。
機種の特性上重いゲームは向かないようです。

書込番号:16963031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/16 19:25(1年以上前)

ありがとうございます!
追記で申し訳ありませんが再起動する場合どのくらい時間がかかるのでしょうか?

書込番号:16964011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jijichopさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/16 19:49(1年以上前)

私の場合フリーズ後自動的に電源が落ちました。
電源長押し時間はその時々ですが、私の場合は押しっぱなしで5〜10秒、他情報では約30秒の例もあるそうです。
そうするとASUSのロゴが出て再起動がかかり、1分程度で立ち上がり完了となります。

書込番号:16964096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/16 20:42(1年以上前)

jijichopさん!質問に答えていただきありがとうございました!

書込番号:16964346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング