ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(2974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の使い方についてアドバイスを

2013/12/14 23:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

この機種が気になりまして、自分の環境にあっているかどうかお聞かせください。

ちなみに、自分はタブレットを持ったことがありません。

・電子書籍が問題なく読める(アマゾン)
・株取引したい
・youtube動画を見たい

上のような条件でこの機種を購入するのは問題がありますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

また、ネット環境はGL04Pのモバイル端末(e-mobile)になります。

アドバイスをお願いします。

書込番号:16957030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/15 00:23(1年以上前)

>株取引したい
ここがポイントですね。
Android専用のアプリが提供されているのでしょうか?
そうでなければ、難しいと思います。
ブラウザ対応で出来たとしても、FlashPlayerとかが必要になれば、少々手間がかかりますy

書込番号:16957359

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/12/15 06:35(1年以上前)

>・株取引したい
もし、お使いのウェブサイトがFLASH対応が必要なら、FLASHがバリバリ動くSurface2がいいと思います。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-206.html

書込番号:16957909

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/15 07:02(1年以上前)

ありがとうございます。

先ほどいろいろ調べたら、株取引の方はクリアしそうです。
というのも、フラッシュ?を使わずに、通常のブラウザ画面で
取引ができるようです。

そこで質問を変えて、こちらの機種でyoutube動画などの閲覧を快適にできるかどうか、
電子書籍(アマゾン)を読むのに問題がないかどうかだけお聞かせくださいますでしょうか?

書込番号:16957939

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/15 10:45(1年以上前)

Youtubeもkindleも専用アプリが出ていますから普通に使えます。

書込番号:16958477

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/15 10:47(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。

快適さについてはいかがですか?

動画となるとそれなりに重くなったりするかと思いますが、
使い心地とか聞かせていただくと参考になります。

書込番号:16958484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/15 10:58(1年以上前)

・株取引したい-----正直 セキュリティ面でおすすめできないです。

これだけは 普通のPCをおすすめします

書込番号:16958515

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/15 11:07(1年以上前)

YoutubeやGyao等動画はコマ落ちも無く全く問題ないです。
EMのPocketWiFiでも繋いでみましたが問題なし。

書込番号:16958544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/15 11:09(1年以上前)

ありがとうございました。

とても参考になりました。

書込番号:16958552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール編集で、カーソルが飛んでしまう

2013/12/14 08:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 plumgroveさん
クチコミ投稿数:31件

Yahooメールで、下書き保存のメールの編集中で、カーソルが飛んでしまいます。
何度も同じ場所に飛びます。

A:下書き状態
B:書きたい文章
c:症状


A ホテルは、ParkHyattかRegencyか迷っています。
このまま

B ホテルは、ParkHyattかRegencyか迷っています。
このままだと

C ホテルは、ParkHままattかRegencyか迷っています。
この

何度やっても、こんな状態です。

下書き文を改行して、
ホテルは、ParkHyattかRegencyか迷っています。

このまま

のようにやってみても同じです。

日本語入力は、トグル打ちというのですか?かなめくりでやっています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16953952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/14 22:04(1年以上前)

同じような症状です。何が原因かわかりません。IMEを変えてみても改善されませんでした。IMEはオリジナルからGoogle、Simejiと変えてみました。よろしくお願いします。

書込番号:16956762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


juuichi14さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/14 22:57(1年以上前)

…"Yahooメール"とはあるけど、ブラウザ上?それともYahooメールアプリ上での話ですか?
ブラウザ上ならば、"カーソル飛び"でググったら過去ログにありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16654968/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83%89%83E%83U#tab
ChromeかFireFoxならばカーソル飛びは起こらないとのこと。
Yahooメールアプリの事ならば使っていないので知りません。

書込番号:16957002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 plumgroveさん
クチコミ投稿数:31件

2013/12/14 23:14(1年以上前)

>…"Yahooメール"とはあるけど、ブラウザ上?それともYahooメールアプリ上での話ですか?

「Yahooメールアプリ上」の意味がよくわかりませんが、
ホーム画面に置いた、Yahoo Japanのウィジェットを開き、「ブラウザ」を選択しました。

Chromeで開けば良いのですね?

次はそうやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16957066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/15 08:49(1年以上前)

juuichi14さん、ありがとうございました。

過去ログを見つけられていませんでした。お手間をかけました。
とりあえず、ブラウザを変えるしかないようですね。

Firefoxを試してみます。

書込番号:16958137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビルド20131030へアップデート出来ません

2013/12/10 23:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

ビルド20130926からアップ出来ませんが、皆様も同じでしょうか?

購入時近くにAndroid4.2.1⇒4.2.2へ(20130831⇒0926)アップしてますが、
何度、タップしても[システムは最新の状態です]と出ています。

まだ、気長に待った方が良いでしょうか?どうかご教示願います。

書込番号:16941823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/11 09:20(1年以上前)

気長に待ってればいいんじゃないでしょうか。 バージョンアップしたといっても 私には何が変わったか気づかないレベルです。

書込番号:16942736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/12/12 03:41(1年以上前)

佐倉惣五郎さん、ご返事有難う御座います。

やはり、待つしかないですね。

書込番号:16946368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi−Fiの接続設定のパスワードとは?

2013/11/30 09:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:2件

先日購入したのですがのっけからつまずいてます・・・Wi-Fi設定画面のパスワードとはいったい何のパスワードですか?教えください。
電波強度ー非常に強い
セキュリティーWPA
パスワード ?????
ごのような画面なのですが・・・
思いあたる記号などを入力してみたのですがいくらやっても接続されません。

NTTのフレッツ光でモデム&ルーターもNTTのを使用してます。
無線RANでパソコンを使っています。

書込番号:16897633

ナイスクチコミ!2


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/11/30 09:26(1年以上前)

> パスワード ?????
> ごのような画面なのですが・・・
> 思いあたる記号などを入力してみたのですがいくらやっても接続されません。

パスワードは、無線ルーターに記載されていませんか。
「KEY」等の値です。

書込番号:16897648

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/30 10:58(1年以上前)

>>Wi-Fi設定画面のパスワードとはいったい何のパスワードですか?

レンタルしているNTTの無線LANルーターにパスワードが書かれています。
そちらの方を良くご確認ください。

書込番号:16897921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/11/30 11:17(1年以上前)

お二方ありがとうございます!!
モデム&ルーターの横っちょを見たところ暗号化キーなる文字のとなりにあやしい英数字が!!

接続できましたーーー!!
二日間悩んだ問題があっという間に解決しました!
ネットってすごいな〜
ありがとうございました!!

書込番号:16897988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/30 22:15(1年以上前)

不覚にもほっこりした

書込番号:16900374

ナイスクチコミ!4


tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/11 18:09(1年以上前)

私も参考になりました。
商品の説明にWi-Fi関連のことが
何も記載してなかったので・・・

モデムですね!了解です。

書込番号:16944349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/11 20:27(1年以上前)

>モデムですね!了解です。

いえ、ルータだと思います。。。

書込番号:16944919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:341件

初のタブレットをこちらの機種にしようかと検討しています。
ネットと電子書籍が主な使用目的です。

スマホはiPhone5、パソコンはMacBook Airを使用しています。
自宅にはAirMacでWi-Fi環境で使用しています。

同居の親がshl21を電話とCメール専用機として使っています。
AirMacの設定が最近まで上手くできずにいましたがこちらに書き込みをして無事にshl21もWi-Fiにつなぐ事が出来ました。
shl21をいじっているうちにAndroidに興味を持ちました。
母親も台所でクックパッドで検索をしたりしていますが、スマホでは画面が小さいので見にくいと申しております。
そこでコスパの高い、評価も高いMeMO Pad HD7の購入を考えています。
マルチユーザーで親と共有しようかと考えています。

その際iPhoneのSafariのブックマークをMeMO Pad HD7と同期することはできますか?
iPadにすればiCloudで問題ないのですが、iPadは価格がネックになっているのでSafariのブックマークをMeMO Pad HD7と
同期できれば大変助かるのですが。。。
ご存知の方教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:16941318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/10 22:28(1年以上前)

iCloundのコンパネが動くPCを持ってれば、 iPhone->iCloud->PCのChromeって出来る見たいだよ。
オイラは自分のBookマークは別途管理してるから実験してないけど。

書込番号:16941374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/10 22:52(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

> iPhone->iCloud->PCのChromeって出来る見たいだよ。
ブラウザをSafariから変更しなければいけないということですよね?

今あるSafariのブックマークは手作業でコピペなどでchromeに移さなければいけませんよね?

書込番号:16941519

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/10 23:13(1年以上前)

xmarksあたりをつかえば、何とかなるでしょう。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23527/
一回だけでよいなら、Mac上で、safariからエクスポートして、chromeでインポートしてもよいです。
http://wayohoo.com/google-chrome/beginners/how-to-migrate-safari-bookmarks-to-google-chrome.html

書込番号:16941626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/11 00:36(1年以上前)

何百、何千個もあり得るbookmarkを手でコピーなんて泥作業はやっては駄目だよ、疲れる。


http://japanese.engadget.com/2013/09/20/windows-icloud-chrome-firefox/

ここにあるけど、iphoneのbookmarkをicloudで pcのchromeと同期させる。
次に、chromeの googleアカウントで 同期設定すれば、androidのchromeにもそのアカウントで同期できるでしょ。

オイラ pcのbookmarkを chromeの同期機能でipadに取り込んでる。常時 同期させると上手くいかないことがあるので手動で同期はon offしてる。
xmarksとの併用は注意が必要。

書込番号:16941997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 08:55(1年以上前)

P577Ph2mさん、書き込みありがとうございます。

>xmarksあたりをつかえば、何とかなるでしょう。
良さげですね。
チュートリアルも分かり易くて良いです。

>一回だけでよいなら、Mac上で、safariからエクスポートして、chromeでインポートしてもよいです。
一回だけというのがミソですね。。

書込番号:16942666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 09:05(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

>何百、何千個もあり得るbookmarkを手でコピーなんて泥作業はやっては駄目だよ、疲れる。
ですよね!
いつも見ているサイトのトップページのみブックマークしておいて毎回見たいページを検索するか、
コピペしかないと思っていました。

>pcのbookmarkを chromeの同期機能でipadに取り込んでる。常時 同期させると上手くいかないことがあるので手動で同期はon offしてる。
xmarksとの併用は注意が必要。
Googleなのでchromeを使わせたいのは分かるんですが、AndroidでもSafariが使えたら便利なんですけどね。
了解しました。同期は手動で行います。
xmarksとの併用は相性の問題ですかね?

丁寧にアドバイス頂きましてありがとうございました。

書込番号:16942693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/11 12:57(1年以上前)

xmarksとchromeの同期機能を同時に使うと、同じものを複数で混ぜ合わせるので、bookmarkがグチャグチャになるという事です。
守備範囲は、xmarksの方が多いですが、iOSとの同期等 Chromeの同期も使う必要があり、マニュアルでそこらの調停をする必要があります。

スレ主さんの場合は、iCloudで同期する時は Chromeの同期機能を切り、Chromeで同期する時は iCloudの方を切った方が安全かも知れません。

同じものを異なるもので処理するとそういう不整合が出るのは仕方がないでしょう。バグではないです。

書込番号:16943414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2013/12/11 13:15(1年以上前)

クアドトリチケールさん、書き込みありがとうございます。

>スレ主さんの場合は、iCloudで同期する時は Chromeの同期機能を切り、Chromeで同期する時は iCloudの方を切った方が安全かも知れません。
同じものを異なるもので処理するとそういう不整合が出るのは仕方がないでしょう。バグではないです。

iPhoneを買ってすぐにGoogleカレンダーとiCalと同期して全ての予定が2個ずつ表示されてからiCalのみを使用しています。

書込番号:16943479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質について

2013/12/09 01:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:34件

質問です。
カメラの設定を特に変えずに撮っているのですが、ピントが合わずぼけてしまう感じで困っています。(オートフォーカスになっています)
画質もいまいちですし…
皆様はいかがですか?
もし私のだけでしたら、購入店に相談しようと思います。
もし設定を変えれば綺麗に撮れるなら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16933747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/12/09 03:05(1年以上前)

保護シールを剥がしていないとかの落ちは無しでしょうか?

書込番号:16933860

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/09 10:10(1年以上前)

画面内のオブジェクトにタッチすると、一応そこにピントを合わせてくれますが、
画質についてはイマイチですね。特に室内では厳しいです。
オマケだと割り切った方が懸命かもしれませんね。

書込番号:16934420

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/09 11:13(1年以上前)

拝見させて頂いた画像からは、HD7としては、相応に綺麗に撮れていると思いますよ。

本機は出荷時、カメラレンズに保護フィルムは貼ってありませんので心配は要りませんが、レンズの汚れは影響します。
その、レンズが汚れている、という感じでもなさそうですね。

本機は手振れ補正機能がありませんので、暗めの場所ではどうしてもブレが生じやすいですね。
また、特別な画像処理エンジンも搭載されてないので、暗部ノイズなども目立ちやすいです。

とぅれさんのおっしゃるように、メモカメラ的な用途と割り切られた方が無難と思います。

幸い、画面タップ以外にボリュームボタンでシャッターが切れる(設定不要)のと、高速連写機能が利くので、同機能をオンにし、デジカメのように構え、ボリュームボタンを"そっと押して"連写し、一番綺麗に撮れた画像を選ぶ位かと思います。

書込番号:16934583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 12:28(1年以上前)

自分のmemo HD7はボケずにクッキリ撮れますよ。
(今は写真をアップ出来ずに申し訳ないのですが…)

ピント合わせや手ブレにミスがないのでしたらおかしいと思います。
(3枚目は白く霞んでいる事を除けば問題ないように見えますが、
2枚目の外で撮った写真でこのボケ方は異常だと思います)

書込番号:16934841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/12/09 13:17(1年以上前)

そうでしたか、保護シールじゃないと。
でなければレンズが指紋でベタベタとか油脂類で汚れてるとか。

書込番号:16935053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/09 21:13(1年以上前)

1枚目と4枚目はシャッタースピードが1/15ですから手ブレの可能性もありますね。でも何となくピントがきていない気もします。標準搭載のカメラアプリでフォーカスは合わせていますか?撮りたい被写体に画面上でタッチをしてAFをきかせていますか?(タッチすると四角が出ると思います)
ちなみにアップした写真は家内が都内のお店のショーウィンドウ内のお菓子を撮影したものです。室内撮影です。何も考えずにフォーカス操作だけしてシャッター切ってますので特別な事はしていません。この程度の画質で撮れます。

書込番号:16936720

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/09 23:03(1年以上前)

手ブレ防止の基本は脇を閉めてカメラを体から遠くに離しすぎないようにする事。
それとシャッター切る時はシャッターをタップと言うより指を乗せてから
そっと離すという感じでシャッターを切るとブレにくいよ。

あとはASUSのカメラアプリのカメラモードがあるから、試してみてはどうかと。
自分なら1枚目は「パーティー」、2枚目を「ランドスケープ」。
3枚目は「ビビット」、4枚目を「パーティー」か「逆光」あたりで撮ってるかも。


>>audio-technicaさん

写真もキレイに撮れてるけど、それよりも被写体にのけぞった。
すごいねコレ・・・・・・。

書込番号:16937357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/09 23:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

夜景についての手ぶれはおいておきまして…(イルミネーションの写真ばかりでUPできる写真が無かったのです)
ピントについての質問なので、指紋などは主旨と異なります。
脇締めなどはしてますし、場合によっては壁において撮ったりもしてますし、その辺のことはいいとします。
近い物についてはピント合うのですが、風景をとろうとすると合わなくて、もちろん画面タッチしてピント合わせてるのですが、合わないんです。
結局個体の不具合なのか、この程度なのか分かりませんが、買ったところに持って行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16937425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/10 00:40(1年以上前)

>人柱上等さん

被写体についてですが、東京ミッドタウン内のお店らしいです。お菓子の細工が見事だったので道行く人がみんな写真撮ってたそうです(笑)家内は機械オンチなのですが、「家内でも撮れる」という事を伝えたかったのです・・・画面をタップさえすれば(タップする事によってフォーカスおよびタッチした部分を中心として測光するようなので)普通に写真が撮れるようです。
気になるのが、そんなに明るくないはずなのに、ISO感度は低くて結構なシャッタースピードで切れてるところですね。何ででしょうねぇ。感度が低いから粗くなっていないんだとも思います。

>☆ぽち☆さん

そうですか・・・対策バッチリですよね。でしたら他のカメラアプリで試してみるのも手ですね。それでもおかしければ個体の不具合を疑った方が良さそうですね。

書込番号:16937829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング