ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(2974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面

2013/10/05 00:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:23件

お分かりになるかた、ご教授願います。

このタブレットにあるホームアプリの表示が、いつのまにか3画面から5画面ぐらいあったと思うのですが2画面に少なくなってしまいました。(横にスワイプして出てくる画面)どうやらどこか触ってしまったようです。

元に戻したいと思うのですが、やり方を教えていただけますか?

書込番号:16667159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/05 00:56(1年以上前)

標準のホームアプリをお使いという前提で説明致しますね。

まずホーム画面を表示してください。
画面上でピンチイン(2本の指を狭める)してください。
すると編集画面になり、ホーム画面がサムネイルで表示されます。

ホーム画面のページ数を増やしたい場合は、「+」を選ぶことで追加することができます。
ホーム画面のページ数を減らしたい場合は、削除したいページを長押しし、画面上部の「×削除」までドラッグしてください。

書込番号:16667194

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/05 01:01(1年以上前)

↑の追記です。
このピンチインして入る編集画面ですが、モードを選ぶことができます。
「ASUS」用、「仕事」用、「娯楽」用などです。

ひょっとしたらスレ主様は知らぬうちにこのモードを変えてしまった可能性もありますね。
モード切り替えは横にスワイプすることで簡単に変えることができますので、
いろいろ試してみてください。
それでは。

書込番号:16667206

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/10/13 04:23(1年以上前)

私も同じ悩みで困ったのですが、夜明エイムさんのおかげで解決しました。ありがとうございます。

書込番号:16699514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/08/21 23:50(1年以上前)

今頃ですがベストアンサーをすっかり忘れていて申し訳ありません。先程気づきました。

夜明さんのおかげで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:17857372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶面はプラ系ですか

2014/08/01 10:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

プロバイダ変更したら、昨日オマケで送られてきました。普通につかえてます。
これ、液晶面がポリカーボネートかプラスチックの感触がします。

実際は何でしょう。

いくつかレビューサイト見ましたが大手サイトではほとんど触れてないですね。個人レビューだとゴリラガラスではない書いてる。
ただし、ふつうのガラスであるという人もいてよくわかりません。

書込番号:17790744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2014/08/01 11:05(1年以上前)

過去ログによると普通の硝子とasusサポートはいってるようですね。
樹脂系よりはいいのかな…

書込番号:17790815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/01 19:11(1年以上前)

スレタイとは異なるが、此れを丸一日使って、普段使いのiPad Retainaを持って見た。なんだか、ズシリと重い。
一昨日まではこんな事は無かった。仰向きに寝ても数時間は余裕で使えていたのに…

物理的な質量は数日で変化しない筈だ。
どうも、主観的重さは、明らかに相対的らしい。

書込番号:17791823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/08/12 14:51(1年以上前)

半年ぐらい使ってます。
最近ガラスを拭いてキレイにしていると小さい傷があるのを発見しました。
たぶん普通のガラスでしょうね。
保護フィルム必須ですわ。

書込番号:17827527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/16 09:41(1年以上前)

見た目やタップした感触では分かりにくいんですね、

僕の使い方では画面が傷だらけになるほど使い込んだ頃には、電池
もヘタって買い替え時期かも。

書込番号:17839556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Google日本語入力と音声入力マイクボタン

2014/08/07 11:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

マイクキーがある

日本語入力状態だとマイクキーがない(ようだ)

プロバイダ変更のオマケで貰って一週間前から使ってます。

英語キーボードにはマイクキーがあって、日本語音声入力が簡単にできますが、
Google日本語を有効にしてキーボードがかな漢字モードだとマイクキーが出ません。

今は、メモ帳などから音声入力して他のアプリへコピペしてますが、面倒です。

例えば、価格.comの掲示板投稿などに、直接、音声入力とキー入力が合わせて使えると便利なのですが、できるようにする方法がありますか?

ワンタッチ切替が無理なら、下の英語モードのキー状態と 日本語キーを 簡単に切り替えられるのでもいいですが、今は設定からイチイチ変更してて、結局、折角 超優秀なGoogle音声入力が活用できていません。

書込番号:17810258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2014/08/08 10:57(1年以上前)

spキーの右端で言語設定を呼び出せる事が分かりましたが、
イマイチです。音声認識は誤認識も少しはあるので修正にキーボードは
必要です。
しばらくはメモ帳で音声入力、コピペが良いようです。ピペが

書込番号:17813321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

ASUS MeMO Pad HD7スカイプでグループ通話からの呼び出しに参加できます。
こちらの音声は相手に届いているのですが、複数の相手からの音声がこちらのタブレットで
聞き取れません。これはSkypeの不具合なのでしょうか?

書込番号:17741339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/17 11:40(1年以上前)

マイクは音声収録や動画撮影の集音用なので、マイクをオンにするとハウリング防止でスピーカーはオフになる設計だから、タブレット単体では通話できない。Bluetoothのヘッドセットを使えば。

書込番号:17741442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/17 16:09(1年以上前)

>マイクをオンにするとハウリング防止でスピーカーはオフになる設計
って本当?
情報ソース求む。

この機種でSkypeバージョン4.9.0.45564が特別な設定なくグループ通話が内蔵マイク+スピーカー同時使用できてるけど何故だろう。
スピーカーのボリュームが絞ってあるなんてオチは無いよね。
音声テストサービスの結果は?
複数の相手=通話グループ全員の意味?
複数の相手=通話グループ中、特定の複数人の意味?
複数の相手=複数人同時発声を聞き分ける...聖徳太子じゃあるまいし、こりゃないか。

書込番号:17742143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

2014/07/19 14:13(1年以上前)

>マイクをオンにするとハウリング防止でスピーカーはオフになる設計

この機種でSkypeの一対一でのテレビ電話は本体カメラと本体マイクと本体スピーカで問題なくできています

fumifumi++さん 情報ありがとうございます
>この機種でSkypeバージョン4.9.0.45564が特別な設定なくグループ通話が内蔵マイク+スピーカー同時使用できてるけど何故だろう。



書込番号:17748390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属メール署名

2014/07/14 23:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:58件

ME173-16付属メールの署名方法が分かりません教えて下さい。

書込番号:17733582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 VicのFIGHT Club! 

2014/07/15 15:02(1年以上前)

>腕時計1さん こんにちわ

Gmailですか?Yahooメールですか?
はじめに入っていたのは、Gmailだったかなー?

Gmailの場合
Gmailを開きます。
左上のGmailアイコンをタップします。
下のほうに「設定」があります。それをタップ。
「署名」をいれたいメアドをタップします。
中央あたりに「署名」がありますので、タップして編集し「OK」

Yahooの場合
右上の縦■3つをタップします。
「設定」をタップ。
「署名」をいれたいメアドをタップします。
中央あたりに「署名」がありますので、タップして編集し「OK」

他のものも同じようなことで出来ると思います。

書込番号:17735173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/07/15 17:30(1年以上前)

Yahooです。出来ました。有難う御座いました。

書込番号:17735500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 サブナさん
クチコミ投稿数:7件

家族に同端末を譲ったら、反応が悪いと言われました。

アンドロイドにはタッチパネル補正機能があったかと思いますが、探しても見つかりません。

この端末には無いのでしょうか?

お詳しい方がいらっしゃれば、どうか教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:17721094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/07/11 18:28(1年以上前)

無いと思います。

書込番号:17721600

ナイスクチコミ!3


GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2014/07/15 11:48(1年以上前)

Android標準でタッチキャリブレーションがあったのは2.xまでです。
(あえて殺してある端末もありましたが)
4.xではメーカーが専用アプリを用意してないとタッチキャリブレーションは出来ません。
で、この機種には残念ながらアプリがありません。

書込番号:17734721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 サブナさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/15 11:59(1年以上前)

無いんですね!

しかもかなり前の機種なんですね…。
知識不足で失礼しました。

どうもありがとうございました!

書込番号:17734749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング