ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(1260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶画面にシマシマ模様?

2013/09/01 20:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 zikkurinさん
クチコミ投稿数:5件

書き込み初心者です。
エディオン某店にて展示機を見て気がついたのですが、液晶画面にニクロム線のようなシマシマ模様があり、
まさかここの展示機だけなのかと、エディオン他店にて確認したところ、同じ状況でした。
ジョーシン某店も見にいったのですが、なんとここでは全くそのシマシマが見えません。
こんなに違うものかと、ジョーシン他店に行くと色違いの2台が置いてあり、この2台は微妙にシマシマの
見え方に違いがあります。
他メーカーのタブレットも見比べてみましたが、この機種だけこの模様が見えます。

カカクコムの書き込みチェックしてみたら、同様の内容がひとつだけあったのですが、みなさん気にならない
ですか。個体差なのでしょうか。初期ロット不良なのでしょうか?

ちなみに、ショップの親切な店員さんにASUSメーカーに問い合わせしてもらったのですが、メーカーは頑として
認めず、「そんな症状はありえない。目がおかしいのでは?」というような回答だそうです。
よって、そのような機種にあたっても返品・交換にはメーカーとして応じてもらえそうにないとのことでした。

このような例はありませんか?
ネクサス7にはないSDカードも使えて、画面もきれいとのネットでの評価も高いので、買う気満々でショップに
行ったのに、どうしようか迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16533943

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/01 22:14(1年以上前)

以前も同じような書き込みがありましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000539958/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#16415743

私の本機はシマシマ模様は見えません。
光の具合で単にわからないだけかもしれませんが、通常使っているぶんにはまったく問題なしの状態です。

書込番号:16534292

ナイスクチコミ!1


スレ主 zikkurinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/01 22:27(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

展示機だけ(初期ロット)ならいいのですが、これだけ売れてる(価格コム売れ筋No1)のに、
この症例があまり無いのかなって思ったんです。
表示状態の正面からの画面では目立たないのですが、点灯無し(真っ暗)画面で斜めから見ると
結構目立ちました。

でも、強行にASUSサポートセンターはこの事を認めないのは、どうなんでしょうね。

書込番号:16534355

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/02 12:25(1年以上前)

私も全く見えません。
文章が前の人にそっくりなのですが同じヒトでしょうか?

タッチセンサーのラインという話もありますが、それなら角度によって見えます。

店頭はかなりライト強いですし、普通の使用条件とはことなります。

買ったヒトで同じような事をいってるヒトはいないようですけど。

書込番号:16535907

ナイスクチコミ!1


スレ主 zikkurinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/02 19:51(1年以上前)

kobum さん ご連絡ありがとうございます。

>文章が前の人にそっくりなのですが同じヒトでしょうか?
ちなみに、同じ人ではありません。
この症状を検索したときに、見つけた書き込みがわかりやすく(画像入り)書いてあったので、
参考にさせていただきました。

エディオンでは、WiMAX新規契約特典で、ネクサス7やこの機種の割引をしており、その売り場の
UQコミュニケーションズの店員さんも、ASUSの前機種よりは「ましになった」・・・目立たなくなった
と言ってました。
ってことは、ASUSの機種は出荷時での製品検査では、こんなもんでもOKとしているのかな?
って思ったんです。

でもって、展示機が全部そうなら諦めもつきますが、自分が見た中では、5機種中1機種だけは
目立ちませんでした。20%の確率?

前の「下町情緒さん」の書き込みから約1ヶ月経過しましたから、もし、こんな症状(シマシマ模様)
が結構な割合で出ていたら、いろんな人の書き込みがあるのかなって思い、質問させていただきました。

書込番号:16537144

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/03 15:21(1年以上前)

前の人の書き込みを参考にされたのですね。

なぜ、前出の質問を参考にして、再度同じ質問のスレッドを立ち上げたのですか?

前出の質問でかなり回答でそろっていたと思うのですが。

正直実際に家で使う分には気にならないし、認識できない人がいるくらいのことまで細かな部分が気になるようでしたら、残念ですが安価な商品は検討しない方が良いかと思います。。

コストパフォーマンス的には優秀だと思いますが、最高級品ではないですから。

書込番号:16540202

ナイスクチコミ!0


atsushi57さん
クチコミ投稿数:17件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/05 01:11(1年以上前)

私も、秋葉原のツクモでデモ機を見たとき、この線がとても気になりました。
でも、他店で見たときは全くなかったのと、価格コムの口コミでも、オーナーの方からは特に上がっていなかったので、購入してみました。
結果、この線は見えませんでした。

書込番号:16546240

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/05 10:14(1年以上前)

>表示状態の正面からの画面では目立たないのですが、点灯無し(真っ暗)画面で斜めから見ると
結構目立ちました。


点灯なしで画面を斜めから見ると///。100歩譲ってその状態で見えたとしても、何か問題があるんだろうか・・・?。

使用上で困るのか?メーカーが認める認めないのもんだいなの?

何がしたいの?

書込番号:16546957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/05 11:15(1年以上前)

私も MeMO Pad HD7 ME173-16 のニクロム線のような模様を気にしていました。
一昨日ヨドバシ(通販)で購入したときはこのことを忘れていました。注文後だったのですが、ヨドバシ秋葉原で実機(青)を確認したらニクロム線模様が見えました。このことなんだなあ、と思い、私には我慢できない不具合に見えました。店員さんにも見てもらったのですがとても驚いた様子で、すぐに展示機を引き下げてしまいました。

帰宅したら、もうMeMO Pad HD7 が配達されていて、おそるおそる初期設定を行ったのですが、私の個体は、そんな不具合もなく至って満足な状態でした。NEXUS 7 を処分して MeMO Pad HD7 を購入したのですが、操作感では NEXUS 7 と対等か少し上ではないかと。とにかくマイクロ USB が利用できるのが有難いです。NAS の利用場面が相当に少なくなる思います。

あの模様に気づかないとか、気にしないと言われる方もいますが、あれは製造上の不良以外の何ものでもないと思います。映像の美しさもセールスポイントにしている端末ですから。
書き込みなどでメーカーに気づいてもらって品質改善に寄与するのもユーザーの努めだと思います。

書込番号:16547104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/05 12:26(1年以上前)

別スレに書き込みした「下町情緒」です。
本スレの症状に初めに気付いたのは、ギャラリーの写真を見た時です。
それで電源オフにしても見えたので、???と・・・
これだけ個体差があるのは、気になる、ならない以前の問題だと思います。
価格が安いからとか、気にならないとか、随分メーカーに寛容な方もいらっしゃるようですね。
私は現在Nexus2012使用ですが、同じASUS製でここまで違うのかと、正直落胆しました。
別にネガキャンでも何でもありませんし、たまたま見た展示機についての率直な感想を述べただけです。

書込番号:16547316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/05 14:56(1年以上前)

私が気になった点です。

まず、このしましま現象について、

○購入者からの声がないという事。
○店頭での症状確認しかないこと。

○それに対して個体差があるという理屈

●個体差について
 購入者からの声がないという事は、店頭見本だけ偶然に起きているとは考えにくい。
 店頭見本は見本用という製造ロットがあるわけではないようす。在庫の中からランダムに開封しておいている(ヤマダ電気)

●考えられる原因
 量販店の店頭等の強い光の中である条件が重なると見える可能性がある。店頭でも店の在庫によって見えるのと見えないのがあるという事からも環境要因が原因と考えられる。

まあ、実際のとこはわかりませんが・・・。

メーカーに対して寛大とか、個体差があるとか、
購入者が声を上げてるのなら、「不良ロットとあたっちゃったのねー」
「はやくクレームして交換してもらった方がいいよ」と納得できたのですが、

スレッド立ち上げたお二人とも、未購入者ですので、買ってないんだからそこまでメーカーに対して問題定義する必要もないのでは?
と思ってしまったのです。

ましてや画面を消して斜め下から見れば見えるなんていったら、言いがかりに近いですよ。

40件以上のレビューに画面はきれいという評価はありますが、しましまがという意見はないですよ。

まあ、別件で初期不良交換してますから、私はメーカーの肩を持つつもりはいっさいありません。

書込番号:16547737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/05 21:05(1年以上前)

別にメーカーに対して問題提起などするつもりも義理もありません。
くどいようですが、あくまで展示機を見た率直な感想を書いたまでです。(環境によるのか、たまたま個体差なのかは別として)

>ましてや画面を消して斜め下から見れば見えるなんていったら、言いがかりに近いですよ。

そうでしょうか?
斜めから見るというのは、視野角の確認などの為、PC等でもそうやって見ませんか?
初めて気付いたのが写真を見た時の視野角の確認時、そして電源オフ時でも見えたという事です。
別にあら探しするつもりであれこれ触って気付いたのではありません。

書込番号:16548902

ナイスクチコミ!0


スレ主 zikkurinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/05 22:05(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

atsushi57さん、nerimapapa2さんのお二人が私と同じように感じられたのですね。

もちろん、40代後半さんや kobumさん のように、まったく症状が出ていない機種がほとんどだとは
思いますが、もしこのような機種に当たってしまったらと思うと心配ではないですか。

なので、ショップの店員さんを通じて、ASUSメーカーに返品・交換できるか聞いてもらった結果が、
最初に書いた内容なのです。

「最高機種」でないのは十分承知していますが、これはクレームとしてもいいくらいだと店員さんも
言ってくれましたが、メーカーが認めないと交換は難しいとなると、こういう情報も価格コムを
見られている人も参考になるのではと思います。

また、もしこういう症状で返品・交換してもらったよという情報があれば、メーカーに対して言い易い
のではないでしょうか。

>点灯なしで画面を斜めから見ると///
と書いたのは、比較的ましな機種で一番ひどい機種は画面点灯していても見えるのもあります。
決して、「量販店の店頭等の強い光」での条件ではありません。そうであれば、他メーカーのタブレットも
同一条件で見ていますので、この機種だけ見えるのはどうかと思います。

購入者でない人はこういう質問はいけないよでしょうか。
言いがかりに近いと言われると、とても残念な気持ちです。

最後に、別スレに書き込みされた「下町情緒」さん、コメントありがとうございました。




書込番号:16549202

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/06 11:18(1年以上前)

すみません、電源を消して斜め下から見るという使い方を私はする事がないので、視野角の確認という概念はありませんでした。

皆さんそういった使い方をするのですね。

皆さん買って方は気に入っているようですし。

お二人の意見を参考に、こんな機種買わないという判断をされた方もいるようですので。
大変参考になったかと思います。

迷っているならかわない方が良いと思いますよ。

書込番号:16550935

ナイスクチコミ!0


kentacksさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 23:29(1年以上前)

購入検討中のものです。ただ店頭の展示品をみて、あまりのシマシマに驚き検討候補から外していました。しかし先日同じ店(ヤマダ電機新橋店)で1Fの展示品を見てみると全く気にならず。あれっ?と思い4Fの展示品を見るとやっぱりすごい目立ちました。店員さんに聞くと「一度気になると見えてしまうのですかね。まあコストなりの液晶なのでは?」という説明でした。もう一度1Fに戻って見てみると全くない。とてもきれい。4Fのは車のリアウインドの熱線見たいに見えますからね・・・。間違いなくあるものはあります。蛍光灯など同じ条件で見比べてもあり、なしがはっきりしてました。

書込番号:16698930

ナイスクチコミ!0


スレ主 zikkurinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/15 00:06(1年以上前)

液晶画面保護シート(iPad用をカット)

ショックガードポーチ・L

スレ主のzikkurinです。
kentacks さん コメントありがとうございます。
最終返信の方から一ヶ月以上経過していましたから、もうコメントないかなと思ってました。

やはり、店頭の展示品見られて気になされる方みえますよね。
私は、一ヶ月前に結局一か八かで某ショップで注文し、結果、ノープロブレムでした。
ショップ店頭で開封してみて、ドキドキしながら確認しました。
全くシマシマ模様は見えませんでした。
また、不具合報告がネットで話題のmicroSDスロットの認識不安定もなく、今のところ快適に使用
しています。

個人的な推測ですが、店頭展示品は初期ロットの可能性が高く、その液晶製造工場の製品検査が
甘い?のではなかったかと思います。
現在の流通している製品が、すべて大丈夫とは言い切れませんが、価格コムでのレビューでも
液晶にシマシマ模様が出ているとの評価はないようですから、それに当たる可能性は低いと
思われます。
が、当たってしまうかもって思うと心配ですよね。
その場合は交換してもらえると確信があれば、安心なんですが・・・

ちなみに、初アンドロイド(スマホはiPhone利用)なので、いろいろ手間取っています。
ネットで調べながら、楽しく利用していますよ。大満足ですね。

参考までに、液晶画面の画像のせておきます。
ちなみに、ネットで参考にして百均のiPad用ノングレア保護シートをカットして貼ってあります。
あと、同じく百均(セリア)で保護ケースも買いました。これいいですよ。写真にあるUSBケーブル
(30cm)も百均です。

書込番号:16707820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

wifiの通信速度に関して

2013/08/31 15:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

昨日届きましたので早速いじっております。
ESエクスプローラーを使いwifi接続でPCから内部ストレージにファイルをコピーしたのですが、速度が1.25MB/s程度しか出ていないようです、皆さんはPCとのwifi通信はどれくらい速度が出ているのでしょうか?

MeMO Pad HD7 wifiステータス
電波強度非常に強い
リンク速度 135Mbps

PC(BTO機)
core i5 Windows7 マザボ:GA-H67MA-USB3-B3 リンク速度 1Gbps

無線LANルーター
WZR-HP-G302H

接続
PC→LANケーブル(カテゴリー5)→無線LANルーター→wifi通信→MeMO Pad HD7

参考までにインターネット速度測定結果を下記に書いておきます。

回線種別 ケーブルテレビ 30Mbps

MeMO Pad HD7(wifi)
RBB TODAY SPEED TEST
一回目 DL 15.66Mbps UP 1.62Mbps
二回目 DL 14.76Mbps UP 1.56Mbps

BNRスピードテスト
一回目 DL 8.26Mbps UP 0.65Mbps
二回目 DL 10.15Mbps UP 1.3Mbps

スピードチェッカー
一回目 DL 16.69Mbps UP 1.84Mbps
二回目 DL 10.77Mbps UP 1.92Mbps


PC(有線LAN)
BNRスピードテスト
一回目 DL 8.26Mbps UP 0.65Mbps
二回目 DL 10.15Mbps UP 1.3Mbps

インターネットは一応速度出てるみたいなので、タブレットの初期不良ではないのかな?

どうぞ宜しくお願いします

書込番号:16528476

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/31 15:52(1年以上前)

PCの回線速度結果を間違っていたので訂正します

正:
PC(有線LAN)
BNRスピードテスト
一回目 DL 11.35Mbps UP 1.44Mbps
二回目 DL 14.3Mbps UP 0.81Mbps

宜しくお願いします

書込番号:16528496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/31 16:17(1年以上前)

G302系は問題児だからファームアップは必須。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

書込番号:16528570

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/31 17:24(1年以上前)

1.25MB/s=10Mbpsという速度になります。
150Mbpsで繋がっているという事なので、もし無線LANが同室内であれば80Mbpsくらいの最大速度が出ます。
大きなファイルではその80Mbpsくらいまで出ますが、細かいファイルのやり取りですと10Mbpsの値も出ます。

親機の同室内で無線LANで大きなファイルのコピーをしても遅いでしょうか?

書込番号:16528772

ナイスクチコミ!0


スレ主 忍猫12さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/31 20:21(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます

>Hippo-cratesさん
WZR-HP-G302Hのverを1.82から1.83に変えましたが症状は改善されませんでした。

>kokonoe_hさん
200MBや800MBのファイルでも変わりませんでした。
タブレットと無線LANルーターの距離は 60cmくらいです


で、色々調べてたんですがどうやらESエクスプローラーは転送速度が遅いようですWEB上でも10数Mbpsくらいしか出ていない人がいました。
そこでAirdroidというソフトを使ってみたところ35Mbpsの速さがでました、その後ルーターの設定でマルチキャストレートを自動から54Mbpsにしたところ最大で60Mbpsの速さを出すことができました。
離れた場所での感度にも影響するのでどのくらいが最適かは使用しながら探ってみたいと思います。

とりあえず60Mbpsは出て初期不良ではなさそうなので安心しました。
ただAirdroidはタブレット側からの操作・ストリーミング再生はできないようなのでPC側からコピーする用途だけになりそうです。何故かESエクスプローラーではストリーミング時に超スロー再生されてまともに再生してくれない動画があるので、そういうのはAirdroidでコピーしようと思います。

書込番号:16529405

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/31 20:49(1年以上前)

なるほど、ソフト的な問題ですね。

もしMeMOからFTPでPCの方に転送出来たら、速い速度が出そうですね(^^

書込番号:16529517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良でしょうか?

2013/08/27 19:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:1件

スリープから立ち上げると、やたら電池を消耗してることってありませんか?電源管理で確認したら、急激に電池を消耗していて、誤って電源ボタンが押されてても、このような減り方はしないのでは?と思うのです。初期不良なら早く交換して、より良い状態で使いたいと思ってます。みなさんの個体はどうでしょうか?

書込番号:16513929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/08/27 19:19(1年以上前)

使い始めでしょうか?

まずは、充電して、電池の慣らしを行って見て、変化がなければ、買った所に相談してください。

書込番号:16513988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/27 19:20(1年以上前)

無線ランが接続状態になっていて電池が切れ掛かっていたというのは別の端末ですがありましたが。

書込番号:16513991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/28 17:07(1年以上前)

わたしは、オーナーですが
直ぐバッテリ電源が切れることは、ないですね。
アプリメニューから『省電力設定』ONにされて、放電状況のグラフがでますので、
確認され、省電力設定のカスタマイズで調整されるか、

アプリメニュー 『設定』から、『電池』を選択され、
アイドル状態、Wifi,画面など どれで放電されているか確認できますので、
Wifiがあまりに多いようでしたら、問題かと存じます。

私は、Wifiは30%前後です。

ご参考になればよいのですが。。

書込番号:16517333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

使えないアプリがあったら教えてください

2013/08/27 15:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 ninnjyaさん
クチコミ投稿数:13件

以前、中華タブレットを使っていたのですが本体の性能的には問題はなかったのですが
使えないアプリが多くて親戚にあげてしまいました。

この商品で、使えない・使えなかったアプリがあったら教えてください。

書込番号:16513328

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/08/27 15:30(1年以上前)

Amazonの公式アプリが使えません。
Amazon依存の僕としては、かなり痛いですね。
早く対応して欲しいです。

書込番号:16513367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜種さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/27 15:48(1年以上前)

iPhone厨さん
横レス失礼いたします。
端末で「提供元不明のアプリを許可する」にチェックを入れてもダメなんでしょうか?
私も本端末の購入を考えておりますので。。。

書込番号:16513410

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/27 16:28(1年以上前)

当方が確認して使えなかったアプリは、HuluとThinkFree Office Mobileですね。
Huluは、ドルフィンブラウザ+FlashPlayerで代用できましたが、Officeファイルが編集できるよう、有料版買ったのに、使用できないので他ツールを模索中です。

書込番号:16513501

ナイスクチコミ!2


zabishさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/28 01:06(1年以上前)

普通にアマゾンの公式アプリ使えましたよ。

書込番号:16515502

ナイスクチコミ!2


亜種さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/08/28 09:30(1年以上前)

zabishさん
ありがとうございます!
これで、購入の踏ん切りがつきました!
買うぞ〜!(次は何色かで悩む。。。白が気になる。。。)

書込番号:16516146

ナイスクチコミ!0


zabishさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/28 19:18(1年以上前)

すみません、またアマゾンで買い物してたんですけど、たまにエラーが起きます。

ちゃんと買い物できましたけどね〜

そちらの環境で使えなかったら申し訳ありません、、、

書込番号:16517694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

色の選択

2013/08/25 20:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:14件

ピンクやレモン色などは安っぽい印象を写真で感じました。

白やブルーベリーは、質感が違うように写真で見えるのですが、素材などは、異なるのでしょうか。

高級な感じまでは、求めませんが、できるだけチープな印象を抑えられる色やオススメな色がありましたら、上記の点と合わせて教えて下さい。

書込番号:16507021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度1

2013/08/25 20:40(1年以上前)

すべて素材は同じかとおもいますが、白もチープな感じがしないわけではありません。
ブルーベリーは半つや消しみたいなので、素材感が違う様にみえます。
正面から光を当ててみると、濃い青がわかりますが、
斜めからみると黒っぽい色に見えます。

書込番号:16507070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/25 20:42(1年以上前)

ブルーベリーのみつや消しのような感じでした。

比較的家電店においてますので実物見られた方がよいと思います。

色サンプルとして背面パネルのみ全色おいてあると思います。

書込番号:16507077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/25 21:02(1年以上前)

チープな印象を抑えられる色なら
ブルーベリー 1択でしょう。

表面仕上げが
ブルーが艶消し。
残りの3色は艶有り。
素材は同じでしょうが感覚的に違うでしょう。

ただ、カバーするなら
その色とのバランスも考えた方が良いかも。
個人的には白艶本体に黒カバーっていうのもありかな?

書込番号:16507164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 22:17(1年以上前)

前の方が書いている通り、白はピンクやレモンと同系統で
艶有のプラスチックっぽい感じです。
(私のがそうです…)

ブルーベリーは紺の濃い感じで艶消しですが、ネクサス7とは
異なるので、好き嫌いがあるかも知れません。

この製品を選択するなら、艶有の3色を選択するのが、
他のタブレットと違った雰囲気で個人的にはいいと思いました。

書込番号:16507537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/26 04:16(1年以上前)

私は当初から白を希望して購入しました。
皆さんがおっしゃるようにブルー以外はプラスチック感満載です。
しかもキズが付きやすい(目立ちやすい)ようですし、なにより「たわみ」ます。

私の場合、SDカードの認識不良はありませんでしたが裏のロゴ付近を指で「たわむくらい押す」と「予期しない・・・」と出ます。(指を離すと再認識しますが。)
現実的には「背面がたわむくらい押すような使い方はしない」と思っていますので不良ではない、と自分に言い聞かせています。(笑

購入後、すぐに純正カバー(無難な黒)を付けましたがほぼ背面を覆ってしまうので白でなくてもよかったかな、とは思っています。
半透明なシリコンカバー、早く出ないかな。

書込番号:16508333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/08/26 09:04(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

ブルーベリー色でも触った感じは、他の色と同じなのでしょうか。

ブルーベリー色も素材は、プラスチックなんですか。

書込番号:16508663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/26 09:24(1年以上前)

>ブルーベリー色でも触った感じは、他の色と同じなのでしょうか。

違います。ブルーはざらざら、他はつるつる。

>ブルーベリー色も素材は、プラスチックなんですか。

プラスチックかどうかはわかりませんが
色によって違うことはないでしょう。

書込番号:16508699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/30 10:51(1年以上前)

本日悪評高い(笑)サポートセンターに電話して聞いてみたところ、やはり青も含めて材質はすべて同じだそうですよ。青と他の色での触感はちょっと違いましたね。

書込番号:16523809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/30 20:42(1年以上前)

せっかくの安物なのでピンクかレモン2択だった私は変なのかなw。
普通の製品は黒とか白が多い中で、安物こそのカラーバリエーションでしょうに。
よりチープな感じのレモンを買いましたがまったく後悔してません。

SDメモリ対応かつチープこそがこの機種の売りだと思うのですが・・・。
イヤホンなんかでもカラバリ多い商品は大体安もんですし。
この機種に高級感はいらないと個人的には思うんですが、とは言いながら
ケース付けたのであんまり肝心なレモンが見えませんが。

話は変わりますが例のSDのトラブルついに私のも発生しました。
ただ、発生パターン把握できたので当分このまま使います、一応延長保障も
入りましたし、愛着もわいてますので。

書込番号:16525499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

フラッシュプレイヤーについて

2013/08/24 22:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 mochmatchさん
クチコミ投稿数:80件

英会話に使うために購入を検討中です
宿題にはフラッシュプレイヤーが必要のようです
この端末はAndroidですがフラッシュプレイヤーはインストール並びに今後アップデート可能でしょうか?

書込番号:16503658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/24 22:34(1年以上前)

Flash Playerは既にAndroid用には提供していませんが
Google Playではなく本家からインストールすることは可能です。
ちょっと面倒くさいですが。

書込番号:16503687

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60649件Goodアンサー獲得:16182件

2013/08/24 22:40(1年以上前)

下記のサイトのようにAdobeからapkファイルをダウンロードしてインストールして下さい。
今後、アップデートはありません。
http://appllio.com/explanation/20130313-3249-adobe-flash-player-install
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html

書込番号:16503719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 500px 

2013/08/25 07:15(1年以上前)

プザウザはgoogleはflashに対応していないので、FirefoxをDLしてください。

Flashが表示されます。

書込番号:16504639

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/08/25 08:22(1年以上前)

MeMoPad標準のブラウザアプリだと、Adobeのapkファイルを入れれば、FLASHが再生できますよ。
動画配信サイトの再生とか、僕は標準のブラウザアプリで見てます。

書込番号:16504766

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/28 02:34(1年以上前)

その英会話のシステムや動作環境のサイトなどは晒せませんか?

パソコン向けに作られてたら、
Flash プレーヤーさえ動けば(実用的に)使えるとは限りませんよ。

書込番号:16515637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/28 02:59(1年以上前)

Android端末にFlashのapkファイルをインストールする方法は下記をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html

前の方がおっしゃっているように、標準のブラウザではFlashは使えません。
ですので、Firefoxなどを使って下さい。
基本的にFlashはパソコンだけのものになってきそうです。
Android4.1以降は正式にはサポートしていませんからね。

書込番号:16515659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/08/31 07:20(1年以上前)

アンドロイドフラッシュプレーヤーで検索し、
記事の手順に沿って、標準のブラウザーで、見えています。
ただ、Googleが、フラッシュプレーヤーをサポートしない?(出来ない?)
ので、不満な所が多々有ります。
アンドロイド4.0で、沢山有ります?
昨夜から今迄掛かりました。
NEXSAS7には、入っていると、イーモバイルの人が言っていましたが。定かでは、有りません。
最新OSには、間に合っているか不明です。

書込番号:16527015

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/09/16 22:49(1年以上前)

お返事ないですね。
もう MeMO Pad から興味薄れちゃったのでしょうか。

書込番号:16596705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング