ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7 > ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] のクチコミ掲示板

(1260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ステレスモードで繋がらない

2014/01/29 21:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:93件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

家のWifiはステレスモード(Any拒否モード)にしていました。LenoveやSonyのタブレットでは問題無く繋がりましたが、この機種だけは繋がりません。会社のステレスモードのWifiでも同様でした。ステレスを解除すると問題無く繋がり、現在は解除したまま使っています。他は全て買って満足していますが、セキュリティーを考え出来ればステレスモードに戻したいと思っています。このような経験された方は居られますか?ビルド番号は最新の20131030を使用しています。

書込番号:17128827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/29 22:06(1年以上前)

現状ステルスには対応していないようだから解除して使うしかない。
ステルスもMACアドレス制限も腕があれば簡単に見つけることができるからメリットよりデメリットの方が大きいし、
セキュリティとして信頼できるものではない。
セキュリティを考えるなら
・シールを剥がして別の場所に保管しておく、あるいはシールのパスキーは使わず自分で作成・登録する
・プライバシーセパレータを適切に設定する
・WEP接続PCのアクセス制限
を実行しておく。

書込番号:17129028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

2014/01/31 21:58(1年以上前)

Hippo-cratesさん返事をありがとう御座います。
そうですか、この機種はステルスには対応していないのですか。
残念です。仕方が無いので解除して使うようにします。

書込番号:17136690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/02/26 16:04(1年以上前)

ウソを答えないでください。

ステルスモードでも問題なく繋がります。
職場および自宅はステルスモードにしていますが問題なくつながっています。
もちろんステルスモードですから手動でSSID・パスワードの入力をすれば繋がります。

書込番号:17240059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

2014/02/26 21:37(1年以上前)

ミド20さん、ステレスモードでも出来るんですね?それとも無線ルーターによるんでしょうか?
家で使っているのはBUFFALOの WZR-HP-G302Hです。買って最初のログイン時は繋がったように思うのですが
再起動後は繋がりません。会社のは最初から繋がりません。以前のタブレットは繋がっていましたが。
やはり、HD7自体に何か問題が起きたのでしょうか? 
まあ、ステレスモードでしている人自体が少ないので、問題は無いと言えば問題は無いのですが。
自分のIDが見えるのは気持ちは良くありませんね。

書込番号:17241264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/02/27 01:14(1年以上前)

不思議ですね。
自宅はNECで、会社は以前はバッファローでステルスモードで接続してます。
ルータのファームウェアを最新にしていますか?

会社の場合はネットワーク管理者に許可を得てますか?
会社だとDHCPを使用せずにIPアドレスを手動で設定しなければならないこともあります。

書込番号:17242213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

2014/02/27 21:24(1年以上前)

IDとパスワードは許可を貰って繋いでいます。前のタブレットはそれで繋いでいました。
家で色々試しましたが、Any拒否を解除すると繋がりますが、Any拒否にすると繋がりません。
尚、MACアドレス登録も同時に行っています。やはり、パスワードで保護されていると
言っても、IDが周辺に見られて繋がっているのが分かるのは不安です。
確かに、プロならAny拒否やMACアドレスも簡単に通過してしまうでしょうが、一般の者は
IDが見えなければ興味は持たないので、少しは安全率が高くなると思っています。

書込番号:17245130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/03/12 17:36(1年以上前)

初歩的な確認ですみません。
SSID/パスワードのアルファベットはきちんと全角・半角・大文字・小文字をきちんと区別して入力されていますか?

セキュリティソフトが邪魔してるなんてことはないでしょうか?

先日、最新のアップデートが出ましたね。
アップデートして繋がる、なんてこともあるかもしれません。

具体的な対応策が提示できなくてすみません。

書込番号:17295339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度3

2014/03/18 15:08(1年以上前)

ミド20さん、IDやパスワードの間違いはありません。使っているセキュリティソフトはAVGでフリーですが、別のタブレットでは問題はでていません。

書込番号:17317119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画、カクカクします

2014/03/15 16:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 chiwacocoさん
クチコミ投稿数:3件

先週、初タブレット購入した初心者です。よろしくお願いします。

こちらの過去ログ遡ってみても動画がカクカクするという方が見つからなかったのですが、GyaOでドラマや映画を見るとカクカクしてしまってどうしたものかと困っています。
音声はスムーズに流れ、映像が15〜30秒に1回くらいの頻度で停止し、2,3秒固まったあと早送りになり映像が音声に追いつく、ということの繰り返しです。

無線LANルーターにwi-fi接続してますが、手持ちのスマホで、同じ接続で同じ映像を見ると普通に見れるので回線の問題ではないと思うのですが。

原因、解決策等、教えてください。

書込番号:17305967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/15 16:14(1年以上前)

> 無線LANルーターにwi-fi接続してますが、手持ちのスマホで、同じ接続で同じ映像を見ると普通に見れるので回線の問題ではないと思うのですが。

そのスマホは無線ルーターと5GHzで接続している様な事はありませんか。
このタブレットは5GHzに対応していませんので、その辺が関係しているかも知れません。

http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_HD_7/#specifications

書込番号:17306009

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiwacocoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/15 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。
調べてみたのですが、ルーターもスマホも5GHz対応のものではなかったので、別の原因のようです。

書込番号:17306150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/15 21:42(1年以上前)

今見てみたらGyaoはおっしゃるようなカクツキか見られますね。
パワー不足でしょう。

書込番号:17307047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 VicのFIGHT Club! 

2014/03/16 09:31(1年以上前)

chiwacocoさん こんにちわ

確かに私のもGyaoは同じような症状です。
一瞬止まるという感じで、まぁ見られないほどではないですけどね。
Youtubeはちゃんと見られるので、Gyaoさんのほうでそのうち
修正するのではないでしょうか?

書込番号:17308600

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiwacocoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/16 14:13(1年以上前)

やはりGyaOはカクカクするんですね。
私のだけではないと聞いて安心したというか、あきらめがついたというか。
値段が値段ですのでパワー不足もしょうがないですね。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17309505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2014/03/10 22:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 seagirl555さん
クチコミ投稿数:4件

ちょっとのお出かけに持ち出せて重宝していたのですが
購入三ヶ月で愕然とタッチパネルの反応が悪くなりました。
こんな短い文章をうつにもイライラするほどです
海外に住んでいるので、安物買いと我慢するべきなのか、メーカーに送るべきか迷っています
同じ症状で対応してもらったかた、いらっしゃらいますか?

書込番号:17289150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/03/11 11:54(1年以上前)

何かアプリが悪さをしている可能性があります。まずは自分でできることから試してみましょう。
 再起動してみる。(電源ボタン長押しでできます)
 メモリ内にある不要ファイルとかを消してみる。
 入れているアプリを消して様子を見る。
 端末初期化をしてみる。
を行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17290731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/03/12 15:26(1年以上前)

反応が悪いというのは、タッチしても反応しないのか、反応はタッチしてから反応するまで時間がかかるのかで状況が違ってきます。
後者の状況でしたらえっくんですさんの言う通りアプリが悪さをしている可能性があります。
Battery Mixをインストールして稼働プロセスの監視をしてみるといいです。

書込番号:17295034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチアカウント対応してますか??

2014/03/03 16:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

ASUSのサポートセンターに電話したら、少し待たされ
マルチアカウント対応できていると言われましたが
ソフマップにいくと4.2.2以上でないと無理と言われました
どっちが本当なんでしょう?
パソコンのようにログインとパスワードで
LINEなど複数のユーザーで使用したいのですが
できないのですかね??

書込番号:17260139

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件

2014/03/03 16:30(1年以上前)

Nexus7では、4.1.2から4.2へアップデートした時にマルチアカウント対応したと言うレビューがあるので、ASUSのサポートの方が正解だと思います。
>Android 4.2
>〜マルチユーザーなどに対応した最新Android
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121129_575752.html

書込番号:17260174

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/03 16:50(1年以上前)

購入時は4.1でしたがシステム更新で4.2.2になるのでマルチアカウント対応しています。

書込番号:17260247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/03/03 17:16(1年以上前)

実際私は私、妻、子供2名の4アカウントで使用しています。
再起動させた初期の1ユーザログイン状態ではRAM残り60%位ありますが、
とっかえひっかえログインして4アカウントが動いているとRAM容量が
残り10%になってしまいます。(笑)

ご参考までに。

書込番号:17260328

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/03 22:18(1年以上前)

> ソフマップにいくと4.2.2以上でないと無理と言われました

「4.2以上」というなら分かりますが「4.2.2 以上」なんて言うかなー。

(Android端末も LINEも使ってないから実際のところは分かりませんが)
マルチアカウント(マルチユーザー)で利用できる事と、同じ端末で LINEが複数ユーザーで利用出来るかどうかはまた別なんじゃないかな。

LINEって同じアカウントでPCとスマートフォンの併用できなかった気がしますし、
その辺、制限かかってるような気がするから LINEに直接聞くか実際実機でやって見たという報告待つしかないんじゃないかな。

書込番号:17261613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/06 12:33(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました

書込番号:17271080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth

2014/03/02 16:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 貴1026さん
クチコミ投稿数:2件

ナビとBluetoothを繋いで音楽を流そうと思ったのですが再生してすぐに「問題が発生しました、Bluetoothを強制終了します」と出てしまいます。再起動や初期化も試したのですが変わりません。どうすればいいですか?

書込番号:17256064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/02 18:11(1年以上前)

たぶん使えないです。

書込番号:17256519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/03 10:44(1年以上前)

Bluetooth接続のFMトランスミッターでもミーモパッド使えないと聞きました。
同様の理由かもしれませんね(^^;)

書込番号:17259260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入

2014/02/26 08:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 stringerさん
クチコミ投稿数:15件

先週購入して届きました。まだ未開封ですが
使い始めるにあたり、しなければいけないこととかありますか?

一応、無線LANはあって利用可です。

書込番号:17238719

ナイスクチコミ!0


返信する
sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2014/02/26 09:30(1年以上前)

セキュリティソフトを導入といったところですかね。
あらかじめ、パソコンに保存したセキュリティソフトをSDカードに移して、
ネット接続していない状態で、インストール。

購入していないのなら、ともかくお試し期間のあるソフトをすぐにダウンロードしてインストールするですかね。

あとは、お好みで「設定」を変えていけばいいんではないですかね。

書込番号:17238939

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件

2014/02/26 09:51(1年以上前)

初期設定です。最初にGoogleアカウントを作って下さい。
下記リンクはNexus7の例ですが、Android端末の設定方法は基本同じです。
http://www.cty-net.ne.jp/tablet/pdf/manual.pdf

書込番号:17238998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/02/26 11:41(1年以上前)

タッチパネルを満遍なく触ってみる
反応が悪いところや触った感触が他と違わないか
本体の傷、ゆがみ、隙間等無いか良く見る

書込番号:17239282

ナイスクチコミ!1


スレ主 stringerさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/26 11:48(1年以上前)

開封しましたが、マニュアルみたいな物が入っていませんね〜

書込番号:17239304

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件

2014/02/26 11:52(1年以上前)

マニュアルはあります。ただし、初期設定の記述はありません。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME173X/j8255b_k00b_me173x_em.pdf

書込番号:17239319

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2014/02/26 12:24(1年以上前)

パソコンがあるなら、Googleアカウントを先にパソコンで作っておくと楽ですよ。
Androidのスマホを既に使っているなら、既存のGoogleアカウントで初期設定したら、購入したアプリとかも使えるのでお得です。

書込番号:17239428

ナイスクチコミ!1


スレ主 stringerさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/26 16:54(1年以上前)

皆様、色々教えてくださりありがとうございます。キハ65さんのマニュアル見てみましたが、なかなか私には難しそうです。ぼちぼちとやっていきます。

書込番号:17240202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー]をお気に入り製品に追加する <795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング